映画『リオ・ブラボー』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 リ行
リオ・ブラボーの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
リオ・ブラボー
[リオブラボー]
Rio Bravo
1959年
【
米
】
上映時間:141分
平均点:7.41 /
10
点
(Review 71人)
(点数分布表示)
公開開始日(1959-04-22)
(
アクション
・
ドラマ
・
ウエスタン
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-08-18)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ハワード・ホークス
キャスト
ジョン・ウェイン
(男優)
ジョン・T・チャンス保安官
ディーン・マーティン
(男優)
デュード・“ボンチョラ”保安官助手
リッキー・ネルソン
(男優)
コロラド・ライアン保安官助手
ウォルター・ブレナン
(男優)
スタンピー爺
クロード・エイキンス
(男優)
ジョー・バートレット
ハリー・ケリー・Jr
(男優)
ハロルド
アンジー・ディキンソン
(女優)
フェザーズ
ビング・ラッセル
(男優)
(ノン・クレジット)
ウォード・ボンド
(男優)
パット・ホイーラー
ゴードン・ミッチェル〔男優〕
(男優)
(ノン・クレジット)
声
小林昭二
ジョン・T・チャンス保安官(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日/フジテレビ】)
羽佐間道夫
デュード・“ボンチョラ”保安官助手(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日/1977年テレビ朝日】)
槐柳二
スタンピー爺(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日/1977年テレビ朝日】)
富永美沙子
フェザーズ(日本語吹き替え版【1969年テレビ朝日】)
広川太一郎
デュード・“ボンチョラ”保安官助手(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富山敬
コロラド・ライアン保安官助手(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
千葉耕市
スタンピー爺(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子
フェザーズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
納谷悟朗
ジョン・T・チャンス保安官(日本語吹き替え版【1977年テレビ朝日】)
古谷徹
コロラド・ライアン保安官助手(日本語吹き替え版【1977年テレビ朝日】)
武藤礼子
フェザーズ(日本語吹き替え版【1977年テレビ朝日】)
小林清志
ジョー・バートレット(日本語吹き替え版【1977年テレビ朝日】)
増岡弘
カルロス(日本語吹き替え版【1977年テレビ朝日】)
雨森雅司
パット・ホイーラー(日本語吹き替え版【1977年テレビ朝日】)
西田昭市
(日本語吹き替え版【1977年テレビ朝日】)
脚本
ジュールス・ファースマン
リー・ブラケット
音楽
ディミトリ・ティオムキン
撮影
ラッセル・ハーラン
製作
ハワード・ホークス
美術
ラルフ・S・ハースト
(セット装飾)
衣装
マージョリー・ベスト
編集
フォルマー・ブラングステッド
字幕翻訳
高瀬鎮夫
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧
11.特に感動はしませんでした。名作の誉れ高いこの映画でもこの程度しか感じないと言うことは、西部劇って余り合わないのかな。
【
野ばら
】
さん
6点
(2002-10-25 16:33:12)
🔄 処理中...
10.けっこう死闘が展開されるのに、それとは裏腹のこのゆったり感は何なのか?
多勢に無勢で殺ろうとおもえばいつでも殺られそうなの、このゆとりは何なのか?
殺伐とした現代の作風に馴染んでいるせいか、どうにもテンポが合いませんでした。
こういうのを味がある作品だと思うのですが、それを感じ取れるほど私は感性が養われていないようなので、あと20年くらいしたらまた見てみたいと思います。
【
午の若丸
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2013-12-22 20:00:58)
🔄 処理中...
9.
ネタバレ
予定調和すぎておとぎ話のような西部劇。
多勢に無勢の圧倒的不利な状況での出来すぎたハッピーエンド。
でも、愛すべきキャラと時代劇のようなシンプルでわかりやすい勧善懲悪ストーリーが支持される要因か。
ひねりのないベタで王道の真ん中直球路線がゆるくて尺の長さを感じされられるのと、ジョン・ウェインの動きがどうしても緩慢でとても凄腕保安官には見えない。
「君を逮捕する」なんて愛の告白は、今ならコントでしか使われないセリフ。
リッキー・ネルソンが不慮の死を遂げた人気歌手だったとは知らなかった。
歌手でもあったディーン・マーティンとの歌は見どころのひとつ。
【
飛鳥
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2013-12-09 23:31:28)
🔄 処理中...
8.
ネタバレ
実はそれほどセンスの良いセリフでもない会話の応酬で進められていくストーリー。これが私にはなんとも退屈でした。要するにこのキャラクター達の性格が波長に合う人にとってはたまらなく楽しい映画ということなんでしょう。でも残念ながら私には合わなかったようです。西部劇の影の主役ともいうべき「雄大なる大自然の風景」が少なかったのも不満でした。さらには撃ち合いにダイナマイトを持ち出すなど、何かちょっとずれた西部劇を観せられたかなという感じです。最初の酒場での「いきなりぶん殴る!いきなりぶっ放す!」というハードな展開を観た時には「おお、これはかなり期待が持てるか!」と思ったんだけどなあ…。
【
バーグマンの瞳
】
さん
[地上波(字幕)]
5点
(2013-07-28 22:54:24)
🔄 処理中...
7.コテコテの西部劇は苦手な方だが、これは案外すんなり楽しめた。
完成度は高い。
しかしやはり、ジョン・ウェインのふてぶてしさとデップリ感が好きになれない。
【
にじばぶ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2010-04-14 22:36:02)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.西部劇はあまり肌に合わないのかもしれません.役者に関して全く予備知識ゼロで観ると,コロラドが一番良かったかな.
【
マー君
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2008-03-21 14:56:09)
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
自分が見た数少ない古い映画です。吹き替えで見たのですがウォルター・ブレナンがすごく良い味をだしている。終盤のネイザンとの銃撃戦がすごく面白かった。あとは普通のストーリーでした。
【
マーク・ハント
】
さん
[地上波(字幕)]
5点
(2004-08-22 09:21:08)
🔄 処理中...
4.クラシックですね。高い点数はつけてませんが、古典としていい映画だと思います。登場人物たちがキャラ立ちしていて面白い。現代の感覚からするとちょっと間延びして緊張感がないですが、当時の観客はハラハラドキドキしたんでしょうか。全体的に演劇的な感じを強く受けました。途中に挿入される歌が激ウマでびっくりしましたが、そっちが本職なんですね。
【
すらりん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
4点
(2023-10-08 11:33:13)
🔄 処理中...
3.武力的には劣勢なんだが、保安官という権威の威光が効いているせいか、それなりの余裕があって追い込まれている感じでもないので、緊張感が欠如してしまって全体的にノンビリしている印象。ヒロインの雰囲気はよかったが。パターナリズム的なジョンウェインの良さがわからないのと、そもそも西部劇が苦手なので評価の高い本作でそれらが覆るかと期待したんだがダメだった。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
[CS・衛星(吹替)]
4点
(2021-05-02 15:51:55)
🔄 処理中...
2.要塞警察の元ネタと聞いて楽しみにしていたのですが、会話シーンがダラダラ続くばかりで一向に緊迫しない。下手に期待せず別物として観ていたらもっと評価できていたかもしれません。
【
次郎丸三郎
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2018-03-23 23:47:08)
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
うーん、なんか途中が間延びしている印象がぬぐえませんでした。人間ドラマで掘り下げたいのならもっと人間描写を深掘りすべきだし、そうでないのならもっと銃撃戦やサスペンス要素を入れるべき。全体に散りすぎてしまった印象。
【
θ
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2010-07-25 00:34:58)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
71人
平均点数
7.41点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
1
1.41%
4
3
4.23%
5
6
8.45%
6
11
15.49%
7
9
12.68%
8
24
33.80%
9
10
14.08%
10
7
9.86%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.66点
Review3人
2
ストーリー評価
8.00点
Review6人
3
鑑賞後の後味
8.50点
Review6人
4
音楽評価
8.20点
Review5人
5
感泣評価
9.00点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について