映画『リーサル・ウェポン3』の口コミ・レビュー(3ページ目)

リーサル・ウェポン3

[リーサルウェポンスリー]
LETHAL WEAPON 3
1992年上映時間:118分
平均点:5.82 / 10(Review 90人) (点数分布表示)
公開開始日(1992-10-03)
アクションサスペンスコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-30)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リチャード・ドナー
助監督スティーヴ・ペリー〔製作〕(第二班監督)
演出ミック・ロジャース(スタント・コーディネーター)
キャストメル・ギブソン(男優)マーティン・リッグス
ダニー・グローヴァー(男優)ロジャー・マータフ
ジョー・ペシ(男優)レオ・ゲッツ
レネ・ルッソ(女優)ローナ・コール
スチュアート・ウィルソン[男優・1946年生](男優)ジャック・トラヴィス
スティーヴ・カーン(男優)エド・マーフィー
ダーレン・ラヴ(女優)トリシュ・マータフ
マーク・ペルグリノ(男優)ビリー・フェルプス
トレイシー・ウルフ(女優)リアン・マータフ
ニック・チンランド(男優)ハチェット
メアリー・エレン・トレイナー(女優)精神科医
ローレン・シュラー・ドナー(女優)看護婦
ヤン・デ・ボン(男優)オランダ人カメラマン(ノンクレジット)
ミック・ロジャース(男優)爆弾シーンの警官(ノンクレジット)
安原義人マーティン・リッグス(日本語吹き替え版【ソフト】)
坂口芳貞ロジャー・マータフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
青野武レオ・ゲッツ(日本語吹き替え版【ソフト】)
高島雅羅ローナ・コール(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝ジャック・トラヴィス(日本語吹き替え版【ソフト】)/ロジャー・マータフ(〃【テレビ朝日】)
磯辺万沙子トリシュ・マータフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
引田有美リアン・マータフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
堀内賢雄(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
小室正幸(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡村明美(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
福田信昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
田中正彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤本譲(日本語吹き替え版【ソフト】)
中博史(日本語吹き替え版【ソフト】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【ソフト】)
磯部勉マーティン・リッグス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
樋浦勉レオ・ゲッツ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝生真沙子ローナ・コール(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博ジャック・トラヴィス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塚田正昭エド・マーフィー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
さとうあいデロリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
竹口安芸子トリシュ・マータフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
湯屋敦子リアン・マータフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
桜井敏治ニック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
郷里大輔タイロン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鳥海勝美ダリル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
かないみか(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
荒川太郎(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
仲野裕(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小野健一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
手塚秀彰(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤敦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家中宏(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大黒和広(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
落合弘治(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作シェーン・ブラック(キャラクター創造)
ジェフリー・ボーム(原案)
脚本ジェフリー・ボーム
ロバート・マーク・ケイメン
音楽マイケル・ケイメン
デヴィッド・サンボーン
エリック・クラプトン
編曲マイケル・ケイメン
ウィリアム・ロス〔編曲〕
主題歌スティング"It's Probably Me"
エリック・クラプトン"It's Probably Me"
挿入曲エルトン・ジョン"Runaway Train"
エリック・クラプトン"Runaway Train"
ボーイズIIメン"It's So Hard To Say Goodbye To Yesterday"
撮影ヤン・デ・ボン
アレクサンダー・ウィット(第二班撮影監督)
製作ジョエル・シルヴァー
スティーヴ・ペリー〔製作〕
リチャード・ドナー
配給ワーナー・ブラザース
美術リチャード・C・ゴダード(セット装飾)
編集ロバート・ブラウン[編集]
字幕翻訳菊地浩司
日本語翻訳石田泰子(日本語吹き替え版【ソフト】)
スタントバディ・ジョー・フッカー
パット・ロマノ(ノンクレジット)
ケニー・ベイツ(ノンクレジット)
スティーヴ・ボーヤム
その他スティーヴ・ペリー〔製作〕(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
勝手に爆弾を解除しようとして失敗し、ビルを崩落させる大失態をやらかしたリッグスとマータフは、巡査に降格されてしまう。そしてパトロール中に現金輸送車の強奪事件に遭遇、見事犯人を捕らえる。しかし犯人は、防弾チョッキを貫通する銃弾「警官キラー」を所持していた。美人内務調査官ローナ・コールと一緒に捜査することにした二人は、事件の裏側にリッグス並みにタフな元警官・トラビスが存在することを知る。銃弾と爆発が満載の人気シリーズ第三弾。
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

50.2>1>3>4の順に面白いんじゃないかな。自分が楽しめたのは3までです。今回も、いい線いってますよ。なかなか面白かったです。でも2と1の方が好き。
たかちゃんさん 6点(2003-11-17 19:07:14)
49.冒頭の爆弾解体のオチは正直にやってくれるなぁと思った(あの猫可愛かったな…)アクション面とかはそれほど印象に残るものでは思うけど、2人の掛け合いとかは見ていて凄く面白かった。個人的にはメル・ギブソンのあの髪型は少し似合わないと思う
クリムゾン・キングさん 6点(2003-11-10 04:38:57)
48.またテレビでやってましたが、なんとなくまた見てしまいました。ビバリーヒルズ・コップとこのシリーズはテレビでやっているとなんとなく最後まで見てしまうのです。
よく考えると、爆弾の線を適当に切ってビルを吹っ飛ばしたり、正当防衛とはいえ、息子の友人を射殺してしまったりとかなりヘビーな内容なのにとても軽い。です。
JEWELさん 6点(2003-11-08 23:26:05)
47.さすがに3作目ともなると荒の目立つストーリー展開ではあるが、女リーサルウエポン?のローナの登場と前回から引き続き登場のゲッツの存在で、そこそこの面白さは為っている感じ。特にリッグスとローナの傷の自慢大会は見所か?カッコイイ男はブリーフでもさまになる。しかし、肝心のリッグスのキャラが1作目とは明らかに違うノーてんきぶりは好みの分かれる所だろうね。マータフとのコンビも回を重ねてギャグは冴えてきてるが緊張感はシリーズ最低ではないでしょうか。シリーズで一番成長してるのはマータフの家族かな?もう欠かせない存在かもしれませんね。あっ、それと音楽はいつもながら良いです!
カズゥー柔術さん 6点(2003-11-08 22:41:04)
46.マータフの回し蹴りと女刑事の強さと、エンドロールの後の二人のぼやき(二人が着く前に現場のビルが吹き飛んで)「また俺達だと思われる」「もう疲れたよ」が面白かった。テレビで見る分には不満はありません。
ひろほりともさん 6点(2003-10-29 10:40:46)
45.このシリーズで一番印象が薄くて退屈である。それにつまらなくはなくないが、とても楽しいものでもない。相変わらずメル・ギブソンは単調ぎみなアクションしかしてない。でも時間つぶしとしては良いと思う。
ピルグリムさん 6点(2003-06-23 18:41:01)
44.ドッキドキで楽しめる、と言うよりも、安心して観れるって印象。シリーズ3作目って一番難しい時期だよね。
たーしゃさん 6点(2003-04-17 23:00:50)
43.まあシリーズ通して無難に楽しめます。
tantanさん 6点(2003-02-18 02:04:18)
42.二人のキャラクターがある程度確立してしまって、安定期に入ったような作品。ストーリー、アクション共に無難な仕上がりで、ちょっと面白みにかけている印象を受けました。
woodさん 6点(2003-01-27 16:35:01)
41.オープニングのビルが崩壊するシーンはまあよかったね。相変わらずメルギブソンとダニーグローバーは頑張ってるね。拍手を送るよ。コップキラーと一緒に。
M・R・サイケデリコンさん 6点(2002-12-11 15:11:09)
スポンサーリンク
40.つまらなくもないし、面白くもない。
カワイイ子犬さん 6点(2002-10-14 16:51:19)
39.
4Uさん 6点(2002-06-07 23:28:43)
38.ギブソンが落ちてくシーンは好き。
あろえりーなさん 6点(2001-09-06 02:28:58)
37.また豪快に暴れてくれましたねえ。
T・Yさん 6点(2001-02-25 21:23:11)
36.妻を失い自殺願望があるリッグス刑事は何処へいった。
TERUさん [地上波(吹替)] 5点(2023-11-12 20:23:22)
35.3作目。
爆破、炎上、大破満載でど派手にお金かけましたね~。
演出に力が入り過ぎて退屈は無いがストーリーの置き去り感がある。
ただ、3作目ともなると話が進むにつれてリッグスとマータフの名コンビに味が出てくるし、ジョーペシも必要不可欠な存在に。
チャンチャンでまとまるとこはリーサルらしい終わり方だ。
mighty guardさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2020-08-24 00:18:56)
34.結局、最初と最後のビル爆破シーンが最大のハイライトかなと。特撮ではなさそうに見えたのですが、だとすればすごいです。
肝心の中身は可もなく不可もなく。ご苦労さんという感じ。だいたいコンビものの宿命ですが、本作は特に、2人の友情物語が鼻につきます。それと、警察署内におけるフレンドリーな職場環境も嘘くさい。「ボウリング・アローン」なアメリカ人の願望が反映されているのかもしれません。
で、やっぱり前2作と同様の疑問が残ります。「リーサル・ウェポン」とは何を意味するのでしょうか。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-08-01 03:52:19)
33.ネタバレ 1作目、2作目と比べると何段か落ちる印象。ところどころに前作までの小ネタが挟まっていますが、無理やり感があります。2作目でやめとけば良かったのにとは思います。
いっちぃさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-04-04 23:11:38)
32.シリーズ中、最も中だるみな作品。でも全4部作を制覇するには通らなくては行けない道。リッグスの運命が動き出す回でもあるから。
movie海馬さん [映画館(字幕)] 5点(2016-05-07 03:44:04)
31.ネタバレ 前作に引き続きレオが登場。新たにローナが加わり大暴れ。いきなり派手な爆発から始まるなど、このシリーズの特徴でもある無鉄砲ぶりが全快。しかし、なぜか「3」だけはその無鉄砲さがあまり爽快ではなかった。シリーズの中で一番出来が悪いかも。
リーム555さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-01-09 23:39:43)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 90人
平均点数 5.82点
011.11%
122.22%
211.11%
344.44%
455.56%
52325.56%
62123.33%
72022.22%
81011.11%
933.33%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 4.66点 Review9人
3 鑑賞後の後味 5.16点 Review6人
4 音楽評価 6.60点 Review5人
5 感泣評価 0.50点 Review4人

■ ヘルプ