映画『ディアボロス/悪魔の扉』の口コミ・レビュー(3ページ目)

ディアボロス/悪魔の扉

[ディアボロスアクマノトビラ]
The Devil's Advocate
ビデオタイトル : ディアボロス
1997年上映時間:144分
平均点:6.10 / 10(Review 143人) (点数分布表示)
公開開始日(1998-04-18)
ホラーサスペンスミステリーオカルト映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-14)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督テイラー・ハックフォード
キャストキアヌ・リーヴス(男優)ケビン・ロマックス
アル・パチーノ(男優)ジョン・ミルトン
シャーリーズ・セロン(女優)メアリ・アン・ロマックス
ジェフリー・ジョーンズ〔1946年生〕(男優)エディ・バズーン
コニー・ニールセン(女優)クリスタベラ・アンドレオリ
クレイグ・T・ネルソン(男優)アレクサンダー・カレン
ローラ・ハリントン(女優)メリッサ・ブラック
モニカ・キーナ(女優)アレッサンドラ・カレン
ヘザー・マタラッツォ(女優)バーバラ
デルロイ・リンドー(男優)フィリップ
キム・チャン〔男優〕(男優)中国人
堀内賢雄ケビン・ロマックス(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
小川真司〔声優・男優〕ジョン・ミルトン(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
勝生真沙子メアリ・アン・ロマックス(日本語吹き替え版【ソフト】))
翠準子アリス・ロマックス(日本語吹き替え版【ソフト】)
塩田朋子クリスタベラ(日本語吹き替え版【ソフト】))
さとうあいパム(日本語吹き替え版【ソフト】)
野村信次フィリップ(日本語吹き替え版【ソフト】)
色川京子(日本語吹き替え版【ソフト】)
松岡文雄(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司(日本語吹き替え版【ソフト】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【ソフト】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【ソフト】)
小山茉美メアリー・アン・ロマックス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
亀井三郎エディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
谷育子アリス・ロマックス(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
東野英心アレクサンダー・カレン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田島令子クリスタベラ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀越真己(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
渡辺美佐〔声優〕(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小島敏彦(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大滝進矢(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中博史(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
脚本トニー・ギルロイ
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
編曲ジェームズ・ニュートン・ハワード
挿入曲ザ・ローリング・ストーンズ"Paint It Black"
撮影アンジェイ・バートコウィアク
製作アーノルド・コペルソン
アン・コペルソン
アーノン・ミルチャン
スティーヴン・ブラウン〔製作〕(共同製作)
製作総指揮テイラー・ハックフォード
配給日本ヘラルド
特殊メイクリック・ベイカー[メイク]
特撮ロブ・ボッティン(特殊効果)
美術リック・ベイカー[メイク](デーモン・デザイン)
字幕翻訳太田直子
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

103.アル・パチーノの演技が素晴らしいので、それだけで評価の点数が高くなってしまいました。ホラーサスペンスというジャンルですが、終盤まではサスペンス、最後の数分間はオカルトという不思議な作品。キアヌ・リーブスとアル・パチーノの競演というだけでも、観る価値のある作品ではないでしょうか。
たけたんさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-05-15 14:01:41)
102.ネタバレ 「物質文明」やら「勝ち組社会」への警鐘とは理解しつつも、凄まじく後味の悪い映画だと終盤まで感じていたんですがね。ラスト20分で“逆転”したと思っています。オーラスをどう思うかよりも、その直前に「弾がまだ入っていた」ことが、“同点止まり”ではなく逆転した決め手です。シャーリーズ・セロンを筆頭とする女性陣(もちろん含む乳首)に心のプラス2点、アル・パチーノのなにもかもに心の満点(笑)を、それぞれ差し上げます。
まつもとしんやさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-09-19 19:15:39)
101.悪魔という堕落した内容を存分に生かし切った作品。パチーノの演技は、素晴らしいの一言。
ooo-oooo-oさん 7点(2005-02-14 16:42:21)
100.アル・パチーノが語りだした時には引き込まれた。ラストは後出しで感想を言えばいくらでも「ありそう」と言えるオチだけど脚本家は意外とこれを描けない。だから自分は感心しました。途中でテーマがずれることなくラストの1コマまでそれを表現されした点が上手い。「セブン」のラストを思い出した。
snowさん 7点(2004-10-18 00:20:00)
99.ネタバレ シャーリーズ・セロンの裸に2点。それは、さておき、久しぶりに見直してラストのアル・パチーノの台詞とか「ああ、そういうことだったのか」というところが多かった。また、登場人物の微妙な心の揺れを理解すること(自分の実体験とすり合わせて近い物を思い出すこと)も多かった。自分も随分成長したんだなあと実感した。逆を言えば大人の(社会の)汚さに随分どっぷりと浸かったということだけどね。。。。
蝉丸さん 7点(2004-08-25 18:15:11)
98.ネタバレ アル・パチーノの顔って年齢とともにシワが深くなって、悪魔っぽい顔つきになってきましたよね。シャリーズ・セロンが色っぽくて好いんですが、キアヌ・リーブスの位置づけがなんとなく中途半端に終わってしまった気がします。悪魔と人間の関係というと、たいてい人間が振り回される演出がパターンなんですが、本作もそれ以上の定義がなされなかったのは物足りなかったですね。たしかにアメリカの弁護士というのは、法律を武器に名誉と勝利と金銭を求めるわけですから、(極論すれば)「実在する悪魔」といっても過言ではないでしょう(苦笑)。 よくジョークの根多にもなってるしね(笑)。
オオカミさん 7点(2004-05-08 20:02:23)
97.怖かった。シャーリーズ・セロンの壊れかたがうまい。最後はええ~っ!?そんなぁ!って感じ。
仮面の男さん 7点(2004-02-25 18:39:28)
96.中盤が少しダレた気がしたけど、後半のパチーノの説法や、オチがかなり好きです。ローリング・ストーンズのエンディングテーマが流れたときはかなりキました!あの炎もカッコいいしね!総合的にみればなかなか斬新な映画でした。
神風さん 7点(2004-02-25 13:54:01)
95.キアヌは、この作品を選んで成功だと思う。(スピード2は駄作)
ボバンさん 7点(2004-01-10 01:43:50)
94.キアヌにはこの役きつかったかも。アルパチーノは相変わらずでよいね。
東京50km圏道路地図さん 7点(2004-01-09 21:31:58)
スポンサーリンク
93.キャスティング確かに良い!どれも好きな人ばっかだった。ラストはホッとしたと思ったら・・てな感じー
ピニョンさん 7点(2003-11-25 01:35:19)
92.キャスティングが最高。チャーリズ・セロン(妻)が壊れていく様が怖かった。アル・パチーノのあの「目」が,こんなにも威力を発揮した役もなかったのではないかな。
ロウルさん 7点(2003-11-24 21:56:26)
91.最後の方でアル・パチーノが撃たれながらおどけた態度で話をしてるシーンが無ければただの法廷ものなのかも(笑)
だだくまさん 7点(2003-10-22 15:26:08)
90.怖かったー。ただ後半がちょっとダレ気味。もっとコンパクトにしないと。それにしても専業主婦は孤独なのか。気づかなかった。あーゆう風に発狂する人って本当にいそーだなー。
tentyoさん 7点(2003-09-07 00:06:42)
89.アル・パチーノの舌をべらべらさせるところが、蛇をたとえてるんでしょうかねえ。聖書の中では蛇はサタンだからかな。私はなかなかおもしろかったですよ。
ビビンバさん 7点(2002-12-11 04:21:04)
88.これ、贅沢とゆーか勿体ないとゆーか…。依頼人に疑念を抱き真実を探る弁護士のサスペンス。良心の呵責に苦しむ男のドラマ。豊かさと引き替えの孤独から精神を病んでしまう女の悲劇。悪魔があらぬ所から世界を支配しようとするオカルト。それだけで一本の映画ができてしまいそうなテーマをいくつも詰め込み、満腹感もひとしお。どう転んでも悪魔には敵わない(人間はかくも弱い)というラストも良いと思います。しかしクライマックスの大演説は確かに原題通りだけど、もう少しコンパクトにできなかったんでしょうか? んで、7点献上。
sayzinさん 7点(2002-06-06 00:12:23)
87.A・パチーノ大好きだから見たんですが・・・うーん・・・。若かりしキアヌのアクションが懐かしいなあ。
ひよこさん 7点(2002-02-19 16:48:01)
86.アル・パチーノの説法と同じ価値観を持つ私(アブない(笑)?)にはラストの説法だけ最高に心に響いた。良くぞ言った、アル・パチーノ(ホントは脚本家やけど(笑))!!ちゅうわけで7点献上ですわ。
ゴッドファーザーさん 7点(2001-12-04 19:20:18)
85. アルパチーノ最高。 キアヌもかっこよかった。 ラストの展開がかなりツボにはまりました。
ハマハマさん 7点(2001-12-04 18:37:48)
84.悪魔の定義とラストが素晴らしい。ついでにキアヌのスーツ姿も素晴らしい!うっとり。
ななさん 7点(2001-10-31 23:23:59)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 143人
平均点数 6.10点
000.00%
164.20%
253.50%
321.40%
474.90%
52819.58%
63121.68%
72920.28%
82517.48%
974.90%
1032.10%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review6人
2 ストーリー評価 6.62点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.42点 Review7人
4 音楽評価 8.33点 Review3人
5 感泣評価 7.00点 Review2人

■ ヘルプ