映画『ヴァージン・スーサイズ』の口コミ・レビュー(7ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ウ行
ヴァージン・スーサイズの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ヴァージン・スーサイズ
[ヴァージンスーサイズ]
THE VIRGIN SUICIDES
1999年
【
米
】
上映時間:98分
平均点:5.79 /
10
点
(Review 147人)
(点数分布表示)
(
ドラマ
・
青春もの
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2009-08-03)【
マーク・ハント
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ソフィア・コッポラ
キャスト
キルスティン・ダンスト
(女優)
ラックス
ハンナ・R・ホール
(女優)
セシリア
ジェームズ・ウッズ
(男優)
リズボン氏
キャスリーン・ターナー
(女優)
リズボン夫人
ジョナサン・タッカー
(男優)
ティム
ジョシュ・ハートネット
(男優)
トリップ(回想)
A・J・クック
(女優)
メアリー
ダニー・デヴィート
(男優)
医師
マイケル・パレ
(男優)
トリップ
ロバート・シュワルツマン
(男優)
ポール
ジョー・ディニコル
(男優)
声
ジョヴァンニ・リビシ
脚本
ソフィア・コッポラ
撮影
エドワード・ラックマン
製作
フランシス・フォード・コッポラ
製作総指揮
フレッド・フックス
ウィリ・バール
配給
東北新社
衣装
ナンシー・スタイナー
字幕翻訳
松浦美奈
あらすじ
1970年代。アメリカの郊外にあるリズボン家の末娘、セシリア(13才)の自殺。それはファミリーパーティーの真っ最中に起きた。厳格な家庭に閉じ込められた4姉妹が、その後に起こす驚くべき行動の過程を少年らの回想という形で綴られた作品。思春期を生きる、少女とも成人女性とも言い切れない儚げであやふやな彼女達の存在が、甘美なまでに危うく映像化された問題作にして、女優・写真家・デザイナーと幅広く活躍するソフィア・コッポラの長編初監督作。
【
SAEKO
】さん(2004-03-11)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
5
6
7
8
次
💬口コミ一覧
27.22歳のおっさんだが、わからないこともない。
13歳の少女にしかわからない、というのは個人的にはちょっとアレで、
人によっては5歳ぐらいから17ぐらいまで、下手したら20超えても、なが~い事少女をやっている。
つまり、半径5Mの世界(少女時代)を十年も見つめているわけだ。
だから、段階的に成長していくタイプの人間にはわかりません。
そういう人は10歳の頃は半径1Mの世界かも知れないが、それが徐々に広がっていくから、半径5Mの世界はあっという間にすっ飛ばしてしまう。
冒頭のせりふで「これはわかる人にしかわからないのよ!」と高らかに宣言してるようだが、単純に面白くない。
少女性はよく描けてたと思うけど。昔、誰かが「安達祐実を冷凍保存したい」と言ってたのを思い出した。
【
笹
】
さん
4点
(2003-12-09 14:17:09)
🔄 処理中...
26.
ネタバレ
ありがちな十代青春モノにしたくなかったのか何なのか知らないが、こういう安直に死生観を揺さぶるような作りは免疫の無い若者を狂わせる危険性を秘めており、どうにも感心できない。確信犯らしいが、製作スタッフの神経を疑う。悪いが4点。
【
へちょちょ
】
さん
4点
(2003-11-27 19:17:45)
🔄 処理中...
25.最初から期待して見なかったので、普通に受け止められました。でもジョシュのあの髪型には大、大爆笑してしまいました(笑)。よく本人出たな~、ある意味感心。
【
レイラ
】
さん
4点
(2003-11-20 21:46:55)
🔄 処理中...
24.すべてがシーンのみで構成されている感じで希薄感抜群。多分TV-CMが一番面白かったし、あれだけで良かった。
【
ぽぽ.net
】
さん
4点
(2003-06-22 02:30:29)
🔄 処理中...
23.映画の言葉を借りれば、自分は13歳の女の子であったときはないので、この映画のよさは分かりません。自殺に対する考え方も、なんつーか、時代錯誤の感が強い。80年代で既に出尽くしたもんじゃないのか?
【
まこ
】
さん
4点
(2003-03-26 06:55:59)
🔄 処理中...
22.…。語ること少ない映画。死んで何なる!?って映画。辛い映画。女優としても映画監督としてもソフィア・コッポラは2流ってことが分かったので、+1点。
【
As
】
さん
4点
(2003-02-04 13:04:44)
🔄 処理中...
21.思春期の女の子特有の「まぶしさ」「あやうい雰囲気」がとてもうまく映像表現されてた、という記憶だけが残ってます。ストーリは記憶に残ってないけど。
【
staregirl★
】
さん
4点
(2002-06-15 22:56:42)
🔄 処理中...
20.それぞれのキャラクターが描き分けきれていないと思いました。雰囲気を楽しむ映画なのかな
【
-
】
さん
4点
(2001-11-29 15:12:26)
🔄 処理中...
19.女友達に「コレ観れば乙女心がわかるよ!」と勧められて鑑賞したのだが、別に乙女心なんて分かりたくもないと思った。全体に漂う哀愁感は嫌いじゃないかな。
【
えいざっく
】
さん
[ビデオ(字幕)]
3点
(2005-09-10 23:05:19)
🔄 処理中...
18.
ネタバレ
スパイダーマンでも感じたんですが、どーもラックス役の人は苦手です。
トリップの髪型も変だな。フツー姉妹全員死ぬか?一人ぐらい残した方がリアルだったと思うけど。まあ映像はきれいでした。
【
やっぱトラボルタでしょう
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2005-05-31 22:07:39)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
17.なにもかも理解できなかった。
【
civi
】
さん
3点
(2004-02-22 22:30:58)
🔄 処理中...
16.自殺に至る苦悩が明確に描かれていないため、結構危険な映画だと思いました。明確・具体的な感想ではなく、「なんとなくわかる」「雰囲気が好き」等の吸い込まれていくような感覚的な印象や共感を持った人は潜在的な自殺願望を持っている可能性があるような気がしますが。
【
東京50km圏道路地図
】
さん
3点
(2004-02-22 14:40:45)
👍 1
🔄 処理中...
15.結局何を言いたいのかさっぱりわからず。出てくる人出てくる人全員が自己完結していて、観客は置いてけぼり。雰囲気と映像を楽しむプロモーションビデオとしても2時間は長かった。映画館で見ていて居心地の悪い映画でした。
【
はるふ
】
さん
3点
(2003-10-28 14:52:43)
👍 1
🔄 処理中...
14.
ネタバレ
なんか凄く後味の悪い映画だった。内容そのものに深いテーマがあるのか良くわからない。14歳(だったっけ)の少女がマリファナ吸って,初デートで野外セックス。しかも相手は「本気だ(った)」とか言ってる割に,その場にヤリ捨て。自分の意見を言えない父親に,娘を家の中に閉じ込めて学校にさえ行かせない母親。娘達に恋をしている4人組の男の子たちは青春してるな~って感じだったけど,それ以外の主な登場人物がみんなおかしくないか?
【
北狐
】
さん
3点
(2003-08-20 11:14:00)
🔄 処理中...
13.音楽も映像も好きなんですが、思春期の自殺を取り上げるには掘り下げが足りない、甘すぎます。なんとなく死にたいなあと思うとしても、理由があるにしても、それまでの人物像が描かれていないと薄っぺらいものになってしまう気がします。CMをみて「ピクニック・アット・ハンギングロック」のような映画を想像したのですが、大違いでした。
【
omut
】
さん
3点
(2003-07-03 03:54:52)
🔄 処理中...
12.分からん。想像と違った。
【
アイアム琳子
】
さん
3点
(2002-11-15 23:25:17)
🔄 処理中...
11.女の子達や、家や、服は可愛かったけど、なんかよくわからない映画だった。出てきたタロットカードとか、そうゆうのをちゃんと調べればみえてくるのかもしれないけど、そこまでする気力は起きない。見終わった後、もやもやとした胸のつかえができたようなかんじがしてすっきりしない。
【
マルコ
】
さん
3点
(2002-11-15 15:50:03)
🔄 処理中...
10.「いいよ~。」の言葉につられて観ましたが私のテイストではありませんでした。どーして彼女らは自宅で軟禁状態?!(理由があるのだろうでしょうが・・・。私のはそれすら気がつかなかった)。唯一、姉妹みんなで自宅の前の樹木を切らせないようにと樹を囲むシーンが印象的!
【
koko
】
さん
3点
(2002-06-16 11:03:15)
🔄 処理中...
9.う~ん・・・やっぱり自分にはこういうフワ~ッとしたのは駄目かも・・・。
【
なねへこ
】
さん
3点
(2002-03-12 10:54:22)
🔄 処理中...
8.う~ん、微妙。なんだろう?何か掴み所のない話。関係ないかもしれないけどキャストは大嫌い。キャスト、ストーリー、その他すべてが微妙。
【
シュープ
】
さん
3点
(2001-07-14 07:01:41)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
5
6
7
8
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
147人
平均点数
5.79点
0
1
0.68%
1
1
0.68%
2
4
2.72%
3
13
8.84%
4
20
13.61%
5
32
21.77%
6
22
14.97%
7
25
17.01%
8
15
10.20%
9
4
2.72%
10
10
6.80%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.00点
Review2人
2
ストーリー評価
6.85点
Review7人
3
鑑賞後の後味
7.42点
Review7人
4
音楽評価
8.83点
Review6人
5
感泣評価
10.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について