映画『梟の城』の口コミ・レビュー(4ページ目)

梟の城

[フクロウノシロ]
Owls' Castle
1999年上映時間:138分
平均点:3.48 / 10(Review 100人) (点数分布表示)
公開開始日(1999-10-30)
アクションドラマ時代劇小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-12-28)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督篠田正浩
助監督浜本正機
演出観世栄夫(能指導)
キャスト中井貴一(男優)葛籠重蔵
鶴田真由(女優)小萩
葉月里緒菜(女優)木さる
上川隆也(男優)風間五平
マコ(男優)豊臣秀吉
筧利夫(男優)雲兵衛
根津甚八(男優)服部半蔵
中尾彬(男優)徳川家康
永澤俊矢(男優)摩利支天洞玄
小沢昭一(男優)今井宗久
横山あきお(男優)前田利家
馬渕晴子(女優)
津村鷹志(男優)前田玄以
山本學(男優)下柘植次郎兵衛
火野正平(男優)黒阿弥
観世栄夫(男優)シテの秀吉
中村敦夫(男優)葛篭太郎兵衛
岩下志麻(女優)北政所
茂山逸平(男優)
笠原秀幸(男優)伊勢屋の小僧
谷口高史(男優)
山西惇(男優)
成瀬活雄(男優)
橋本じゅん(男優)
中村敦夫ナレーター
原作司馬遼太郎「梟の城」
脚本篠田正浩
成瀬活雄
音楽湯浅譲二
作曲湯浅譲二(使用楽曲)
撮影鈴木達夫
市川修(撮影助手)
製作羽佐間重彰(製作総括)
東宝(「梟の城」製作委員会)
任天堂(「梟の城」製作委員会)
ポニーキャニオン(「梟の城」製作委員会)
フジテレビ(「梟の城」製作委員会)
IMAGICA(「梟の城」製作委員会)
松下千秋(製作委員会事務局)
村上光一(製作委員会)
高井英幸(製作委員会)
プロデューサー角谷優
配給東宝
特殊メイク原口智生
特撮大屋哲男(デジタルSFXプロダクションマネージャー)
美術西岡善信
倉田智子(美術助手)
衣装千代田圭介
録音藤丸和徳(録音助手)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
照明海野義雄
スタント岡元次郎
その他司馬遼太郎(献辞)
前島良行(キャスティングディレクター)
原田大三郎(スチール)
市川南〔製作〕(宣伝)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧

40.期待して見た分余計がっかりしました。期待してみなくてもだめだと思う。CG丸出しで臨場感無し。
Asannさん 3点(2002-11-17 15:25:32)
39.原作をなぞることに集中しすぎたのでしょうか?あまりに陳腐な構成で残念でした。CGの使い方も上手とは言えないし、音響デザインもリアを強調しすぎて不自然でした。史実ものにも娯楽ものにもなっていないですね。
トトさん 3点(2002-05-07 08:38:01)
38.原作が、自分が読んだ司馬遼太郎さんの小説の中ではあまり好きなほうではなかったので、この映画で認識を変えてみたかったんですが・・・残念。
woodさん 3点(2002-03-27 11:56:57)
37.上川隆也さん見たさで見たのですが・・・。幼い時に読んだ忍者小説でとても面白いのがあったので、「忍者」という題材は好きなのですが・・・面白さを活かしきれていないのが、もったいない。見せ場がどこかすらよく分かりません。上川さんが釜茹でにされるシーンだけが印象的で、ファンとしては「やめてくれー」と泣きたくなりました。
祥之上さん 3点(2002-03-15 00:13:42)
36.CMとか見ておもしろげ!とおもいきや、だめじゃん。
タコスさん 3点(2002-01-30 21:13:27)
35.超期待ハズレ!
白うなぎさん 3点(2001-11-19 01:26:40)
34.山本薩夫の「忍びの者」がなつかしい。
ちょうじさん 3点(2001-07-31 11:56:38)
33.期待していたんですが、邦画のテンポの問題なのか、監督がもう高齢すぎて時代にあってないという問題なのか、女の関わり方も、間合いも、う~んです。面白そうな映画だったのに、惜しいなあとおもいつつ。
DDさん 3点(2001-06-03 12:30:31)
32.最後まで観るのにかなり忍耐が要る。
向日葵さん 3点(2001-03-22 14:36:49)
31.あれだけのお金をかけてこんなものなのかと少し失望しました。メリハリのない展開なのでダレます。
雪うさぎさん 3点(2001-03-18 01:31:15)
スポンサーリンク
30.脚本は充分に推敲しなくてはならないんだなと思った作品。もう少しストーリーを端折った方がよいのでは?だらだらといつまでたっても終わらないストーリー、無駄にお金をかけた映画かと。
映画ファンさん 3点(2001-01-29 00:54:28)
29.いやもうとにかく、ダラダラしすぎ。メリハリもなければ演出の焦点も絞られていない。役者はいったいどうやって役作りを考えたんでしょう。加えて、中井貴一の芝居は安定しすぎ、堂々としすぎで、忍びの者には全然見えない。命を取るか取られるかという緊迫感もない。
Oliasさん [CS・衛星(邦画)] 2点(2021-11-05 23:26:18)
28.原作で楽しんだ分楽しくなかったのか、いや、こちらは駄作かな、、、
maemaeさん [ビデオ(字幕)] 2点(2006-01-15 18:02:41)
27.ひとことで言って、正直キツイ。セリフ回しやカットの切り替えが見てる側の感覚と
少しずつずれている感じ。妙に冗長だったり、早かったりと落ち着きがない。
これは見ていてかなり苦痛だった。
Gloriaさん 2点(2004-05-02 15:00:20)
26.CG忍者の動きがおもしろかった。
アルテマ温泉さん 2点(2004-05-02 00:11:27)
25.参りました。おもろないー。なんだか無駄なカットをつないだだけで一体何をいいたかったの?って感じです。つまらない。
たかちゃんさん [映画館(字幕)] 2点(2004-05-01 23:41:09)
👍 1
24.すいません、ラストシーンのおかしさに笑っちゃっただけでした。釜茹でシーンではありません。
へろりうしオブトイジョイさん 2点(2004-02-14 05:51:19)
23.上川隆也が釜茹でにされるシーンしか印象に残りませんでした。
matatakeさん 2点(2004-01-31 20:10:41)
22.原作はかなり好きだったのに。冒頭の伊賀殺戮のシーンでかなり萎えました。
CASTERさん 2点(2003-05-20 20:14:56)
21.まあ、今の日本映画のレベルはこんなもんです。
イサオマンさん 2点(2003-01-15 23:00:55)
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 100人
平均点数 3.48点
044.00%
11414.00%
21111.00%
32525.00%
41616.00%
51818.00%
655.00%
755.00%
811.00%
900.00%
1011.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 4.25点 Review4人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review4人
4 音楽評価 5.50点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

■ ヘルプ