Menu
 > レビュワー
 > mimi さんの口コミ一覧
mimiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 573
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 
国際線機内で鑑賞。 主人公の妹、とばっちりで大迷惑。 嫌な気分でエンドクレジット見てたら大嫌いな監督だった。
[地上波(吹替)] 3点(2015-04-08 18:13:58)
2.  コーヒー&シガレッツ
この続きもうちょっと見たいなぁと思っても、コーヒー1杯、タバコ1本の短さぐらいで終わっちゃうんだよねぇ。
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-05 00:04:19)
3.  告発のとき 《ネタバレ》 
メッタ刺しでバラバラに刻まれバーベキューのように焼き殺された息子が、 ヘロイン常習で数々の残忍行為を携帯動画に平気で残すような男だと徐々にわかって、 みんな大国アメリカの被害者なんだと考えたら暗い気持ちがラクになったけれど、 後味はかなり悪かった。
[DVD(字幕)] 7点(2009-03-01 03:29:40)
4.  コッチおじさん
私生活でも朋友同士のジャック・レモンとウォルター・マッソー。お互いの優しさや思いやりが画面に滲んでて大好きな小品。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-05-08 02:38:48)
5.  コーマ
当時流行ってたオカルトものと混同させるような宣伝で(それを狙ってたんでしょうが) ただでさえ少なかったお客さんが途中で席を立つ立つ。なかなか面白いサスペンスなのに。
[映画館(字幕)] 6点(2007-05-08 02:16:30)
6.  コナン・ザ・グレート
脚本・監督・製作総指揮が男臭い(笑)メンバーなのでスカスカなりに骨太の作り。ドコドコドンドン♪のバーバリアンミュージックもうまいこと使われ決して嫌いじゃないっすわ、この世界感は。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-10-30 00:22:14)
7.  五線譜のラブレター/De-Lovely
これからコール・ポーターの曲を聞くたびに煙草のヤニ臭さを感じそうだよ。
6点(2004-12-15 22:56:29)
8.  コラテラル
クールな殺し屋でも椅子にはケッつまづくのね。
6点(2004-11-10 18:49:27)
9.  湖畔のひと月
主人公のハイミスが若い2人に次々喰らわす平手打ちの小気味良さ。私を見なさい!と堂々たる水着を披露するレッドグレーブには頭が下がる。品よくまとまった楽しい一作。
8点(2004-10-11 15:15:47)
10.  ことの終わり
ドッカーン!ガッシャーン!のせいですか。そうですか。好きな監督なんだけどこの宗教感はよーわからん。
6点(2004-09-24 02:45:04)
11.  ゴッド・アンド・モンスター
メイド役のリン・レッドグレーブが好演。御しにくい孤独な老人はこういうふうに対応してあげなくちゃね。家政婦協会の人に見て欲しいよ。
6点(2004-02-01 16:53:42)
12.  ゴスフォード・パーク
具が・・・具が多~い!!!
5点(2003-11-24 19:41:27)(笑:1票)
13.  恋におちて
ダレるような不倫話をこの2人が演じることで甘く切ないラブストーリーに昇華させちゃうマジックはすごい。いつのまにか美男美女に脳内変換して見てたよ。
6点(2003-11-24 19:09:23)
14.  ゴッドファーザー PART Ⅲ
2で完結でも良かったんじゃ?待たされすぎてもう席を立とうとした時に、遅れて出されたデザートのよう。
7点(2003-11-08 20:29:36)
15.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
公開当時に見て前作を見直したかったけど、田舎では名画座もなく、もちろんビデオもなく、頭の中で話をツギハギするのがたいへん!2作揃って見直すまでにこれから何年もかかった。原作読めば良かったんだよね。
8点(2003-11-08 20:22:31)
16.  ゴッドファーザー
娯楽作としてもひとつの家族の伝記としても超一級。
8点(2003-11-08 20:15:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS