Menu
 > レビュワー
 > epitaph さんの口コミ一覧
epitaphさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 123
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ジョンQ-最後の決断-
感動した。泣けた。こういうのを映画に出きるのってアメリカならでは。日本映画だとこうはならないんだろうなぁ…と思う。親子の一言一言の会話が「胸に染みる」…気がした。
8点(2004-11-22 20:14:43)
2.  シャンハイ・ナイト
ジャッキーの映画って楽に観れるものが多いですね。難しくないし、ハッピーエンドだし、コンスタントにアクションが絡んでいるから飽きないで最後まで楽しく観ることができますよ。体や頭が疲労しているときに観ると元気になる。
7点(2004-10-03 01:29:33)
3.  シカゴ(2002)
最近では珍しいミュージカル調の映画。基本的に嫌いじゃない、んだけどなんか途中からダラダラと観てしまった。上映されていた頃は結構、評判になってたので期待しすぎたせいかもしれないけど。結局、中身は?全く無しって感じでしたね。人間関係・ストーリーも簡素だし、単純にミュージカル(音と映像、ダンス等々)として視覚&聴覚的に楽しもうというのなら良いのかもしれないが、どうしても中身と観終わった後の余韻で映画を評価してしまうので、この点で。
5点(2004-03-05 13:53:30)
4.  ジョー・ブラックをよろしく
普通、最初の事故で死ぬって・・・無傷で帰ってくるところがファンタジー?ブラピのこういうクールな役が結構、好きなので普通に観れたけどやはり3時間は長いなぁ。2時間にして無駄な部分を省いたら、少しはいい映画になるかも?って思いますが・・・設定はキツイですけど。
3点(2004-03-02 21:26:06)
5.  シックス・センス
とても早い段階で結論が読めてしまった。その読みを超えたラストがあるのだろうと期待していたのだが・・・こういった作品はラストを読まれるようでは駄目です。
3点(2004-02-04 22:56:56)
6.  ショーシャンクの空に
アンディーのクールさがとても気持ちいい映画でした。かなり長い期間にわたる話しなのにほとんど老けていかないのに少しひっかかりながら観ていましたが、まぁいいでしょう。アンディーとレッド一味が仲良くなる契機となった屋根でのビールがとても美味しそうだった。いい作品なのだがパンチが弱いかな?
7点(2004-01-28 20:56:50)
7.  十二人の怒れる男(1957)
陪審員制度って面白いですよね。日本にもこういう制度があればいいのにって思ってしまいました。とても人間っぽい話し合いが、見ごたえがありました。結局、「疑わしきは罰せず」という意味では当然の結末なのだが、終わりが読めるから面白くないというものではないと再確認させられた映画。結論がわかっていても過程が面白いんだから文句はない!!
8点(2004-01-28 20:40:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS