Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  TENET テネット 《ネタバレ》 
観ていて、ちょっと長いかな~とは思いつつ、最後までみせる力量はノーラン監督の技ですね。こういう「難解」映画は割と好きなほうなんですけど、これはなかなか手強い(笑) 時系列をいじるだけじゃなくて、同じ画面に、「進む」「戻る」が写ってるというかなりの斬新さ。これがまたこちら側の混乱を招くというね。まぁこういう作品はあとで調べたりするのも楽しみの一つと思うので、監督!次もすごいの作って下さい!(笑) まぁ結局のところ奥さん役のエリザベス・デビッキの規格外の美しさ(身長高!ナント191センチ!)にもってかれた(そこか!笑)次第でゴザイマスハイ
[インターネット(字幕)] 6点(2021-09-21 09:30:20)
2.  ティーン・ウルフ 《ネタバレ》 
パメラよりブーフの方がかわいいけどなぁ、早く気づけよ!(笑)。まぁ突っ込みどころは満載だけど(苦笑)前半の退屈さを乗り越えるとなかなか楽しめます。マイケル・J・フォックスの若いお姿を拝見できるのは貴重です。6点。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-02-09 09:57:16)
3.  デトネーター 《ネタバレ》 
バイオレンスありアクションありちょいとお色気ありと、なかなか面白かったです。ウェズリー・スナイプスのハマりっぷりもいいし(元CIAw)、時間も短めでサクッと観れましたね。ナディア役のシルビア・コルカはなかなか美人でした。何も考えずに観るにはよいと思いますハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-15 16:44:24)
4.  テキサスSWAT 《ネタバレ》 
チャック・ノリスかっこいいなぁ~~。よく言えば一匹狼、悪く言えばいう事を聞かない(苦笑)保安官を熱演してますね~、若干(かなり?笑)乱暴な展開ながらこの人のかっこよさを存分に引き出すお話しの構成はたまりませんなぁ。もうぅ車ごと生き埋めなっちゃったけどビールパワーで出てきたときはビックリしたよマジで! まぁあんまり細かいこと言うとアレなもんなので、チャック・ノリスかっこいい!以上!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-04-11 15:10:33)
5.  天国の門 《ネタバレ》 
えー、一時は赤字ワースト記録保持で映画会社を一つ潰した、という怖いもの見たさ?で鑑賞。正直そもそもこういう西部劇歴史系?カテゴリーのものは苦手なので、延々ただ漠然と見ていた感じ。まぁなにかとても壮大なスケールでお話しが展開してるんだろうなぁとは分かりつつも、なんか肝心のお話しの内容が面白くないですよねこれ。なんか出てる人がみんな髭面で誰が誰だかわかりずらいし。あ、でもいきなりM・ロークが出てきたときはビックリした! アウェイの中でやっと知った人に逢った感じでうれしいね(笑) まぁあとはエラ役?の人の景気のいい脱ぎっぷりぐらいかなw。パッと考えるとこの映画のどこに映画会社が潰れるほどのお金が掛かったんだろうか?なんかお金掛けたのならそれなりに「掛けた」感があればまだいいけど、正直あまり感じないなぁ。時間が長いのは面白ければ別に構わないんだけど、延々と観つづけて最後の最後、「タバコちょうだい」って言った割と若い女の人は誰? 何か見落としてたかな俺w?? ・・・頑張って観た結果がこれかー んーこれじゃ大コケするわな。。。肝心のお話しが面白くないとこうなるという歴史的な見本。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2018-03-07 17:52:49)
6.  デュエット(2000) 《ネタバレ》 
この人、どっかで見たことあるなぁ~~~、ってヒューイ・ルイスじゃないか! ワーすごーい!! 映画に俳優さんとしてでていたなんて、知らなかったなーー前知識なしで観るとこういうサプライズがあるからいいですね(笑)。 で、そこの部分は単純に感動だったのですが内容は、惜しいというか煮詰めが足りない感じ。歌もいいしグウィネスは可愛いし、ジアマッティの切れっぷりは最高だし(笑)と良い要素があるにもかかわらず、繋がりが悪いというかこちらの希望と悪い意味で反対に向いてるんだよなぁーー。ラストも不満、ちゃんと決勝戦として歌って欲しかったなぁホント。残念でアリマスハイ
[DVD(字幕)] 6点(2016-09-05 08:43:06)
7.  ディファイアンス 《ネタバレ》 
実話ものならではな重さと暗さ。こういう雰囲気の内容にダニエル・クレイグは合うなぁ~。なかなか見応えのあるものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-05-02 08:16:43)
8.  デッドフォール 《ネタバレ》 
へ~~、こんなのあったって知らなかった~。出だしから80年代・B級感全開wだけどスタローン若いなーー。K・ラッセルとの組み合わせはたぶん(きっと?)初組み合わせで軽口を言い合いながらの軽妙な展開は意外にも面白いね。そして、さりげなくオモロイのはこのとんちんかん邦題、何デッドフォールって(笑)。ナカナカでございました
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-21 05:40:37)
9.  デリンジャー(1973) 《ネタバレ》 
ギャング映画ですなぁ~。とっても強気なデリンジャーさんだったけど最後はあっけなかったですね。もうぅほんと典型的なギャングさんたちでアリマシタハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-01-27 11:23:08)
10.  デンジャラス・ラン 《ネタバレ》 
デンゼル・ワシントンが出ているというだけで大きく外すことはないだろう的間違いない感があるのでいいんです。が、、せっかくのセイフハウスの設定をほとんど使わずにとっとと襲わせちゃったのは、何か勿体ないような?  新米エージェントさん〈名前忘れた)との絡みも今一つ。正直あまり目新しさはないのかな~といった印象ですかね~、あ、邦題のインパクトはありました(笑
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-30 09:24:40)
11.  デブラ・ウィンガーを探して 《ネタバレ》 
まぁそりゃあ女優さんたちだから、カメラを意識してないというのはうそだろうけど、普段お見かけすることがまずないお姿を拝見できたのはちょっと嬉しかった(個人的にはエマニュエル・べアール、いやー美人だw)。内容はあんまり無くて、まぁぶっちゃけ延々映画業界(ハリウッド)への愚痴大会なんだけど(苦笑)。男の人たちは年をとってもカッコいい人はカッコいいが、やっぱ女優さんたちはナカナカ大変だよなぁ~、若い方がいいというのは少なからずあるだろうからね。フと思うんだけどここに出なかった(もしくは名前の挙がらなかった)女優さんたち結構いると思うんだけど、好き嫌い?派閥??(ないかw)どーなんでしょうか? 意外と楽しめましたハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-23 09:45:36)
12.  デッドゾーン 《ネタバレ》 
ウォーケンさんの持つ雰囲気が素晴らしくはまった一作ですね。とてもスゴイ能力なんだけど、その見せ方もとてもうまい。記者会見の時の場面なんかとても気になるよ~。最後まで上手な進行で良かったですね、良作だとオモイマスハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-06-25 07:45:07)
13.  天才マックスの世界 《ネタバレ》 
うーん、何かとっても独特。面白いような面白くないような?不思議な感じですね。やたら課外活動に熱心なマックスは、なんだかんだと人を引き付ける「何か」をもっているようで、でも残念ながら勉強はできないヤツで(苦笑)。でもそんなダメなやつマックスなんだけど、気が付けばなにかやっぱり憎めない奴な訳で。何故か書きながら段々といい奴に思えてきたという不思議な映画でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2015-04-22 08:34:24)
14.  ティファニーで朝食を 《ネタバレ》 
率直に言うと面白くない、ティファニーほとんど関係ないしね。お話の内容がグダグダでとても退屈で飽きてきちゃう。オードリーは可愛いけど、ホントそれだけ。ちょっと期待してただけに残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-02-24 10:00:17)
15.  デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~ 《ネタバレ》 
もうぅ~品が無さすぎ(苦笑)。笑えるっちゃあ笑えるけど、ぶっちゃけあんまり面白くない。「ハングオーバー~」的なノリを期待してたけど思ったほどでは無かったカナ? やりすぎか物足りないかのさじ加減は難しいなと思った次第でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-11-02 20:09:00)
16.  テイク・シェルター 《ネタバレ》 
ジェシカ・チャスティンがけなげな奥さんを演じていてとても良いが内容はちと切ない。悪夢に悩まされる主人公のイッチャッテル行動に周りの皆がついていけず、まぁこちらもかなりついていけませんでしたが(苦笑)。嵐が来るとしてもガスマスクは要らないような…。こんなに大風呂敷を広げっちゃって大丈夫なのか?という心配は・・・まぁ結局のところオチが全ての映画って感じ?かな。とってもキュートでかわいいジェシカに4点
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-04-19 08:10:13)
17.  ディスタービア 《ネタバレ》 
観終わって、結局そーゆーコトね、という感じ。もぅ主人公やその友達が間抜けすぎて観ていてイライラ感が。展開的な「間」が悪くて前半部分で飽きてくるなぁ。後半もある意味予想どうりだし。強いていえばデヴィッド・モースは上手だね~とサラ・ローマー(ちょいとケイト・ブランシェット似?)可愛いね~~ぐらいなもんで。アメリカではあんな機械つけられちゃうの?というか最初の事故シーンはえらくおおがかりだったけど、あんなにする必要が?とか思ってしまいマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-04-09 17:34:40)
18.  デジャヴ(2006) 《ネタバレ》 
いろいろ面白いよねこれは。まずは「白雪姫」と呼ばれるシステム。とーってもハイテクなこの装置、まぁよくこんなモノを考えたものだわと感心。そして犯人逮捕からのSF展開にちょっとビックリ、まさかのタイムトラベルものとは…完全ノーマークでしたね。デンゼル・ワシントンのさすがな重厚感も相まって見応え十分でありました。あまり知られてない本作、知らないのはちょっと勿体ないよこれはホント。なかなかお薦めできる一本だとオモイマスヨ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-19 17:26:20)
19.  ディザスター・ムービー!おバカは地球を救う 《ネタバレ》 
なんか全く笑えない・・・下品と笑いは違うと思うけどね。まぁ強いていえば「ん?このシーンはあの映画??」というのを楽しむぐらいかな~。アメリカ人ならうけるんだろうけど正直日本人には合わないかとオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 1点(2014-01-17 14:36:32)
20.  デルタ・フォース(1985) 《ネタバレ》 
全編に渡ってのド派手なドンパチ感が80年代してるよね~、で、のチャック・ノリス! バイクに乗っての「決め顔」たまりませんな~。最後の方でのラスボス対決、つか相手ボコボコ…イヤイヤアナタ元本職(空手家)なんだから…と相手側に同情したくなるほど決まってましたね!さすがチャック・ノリス!! 85年当時によくまぁこういう内容のものを造ったね(制作背景は不明)&ちょっと長くてテンポが悪いが、まぁ気にしてたらいけませんネハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-03 12:57:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS