Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  俺たちに明日はない
傑作と言われすぎてハードルが上がった感じがありますが、普通に観やすいですし、キャラクターが好きです。フェイ・ダナウェイは決してステレオタイプな美人ではないと思いますが、なぜか目が離せないです。
[DVD(字幕)] 6点(2010-10-06 21:24:06)
2.  オペラハット
ゲイリー・クーパーはハンサムでいいのですが、相手役が…。内容はキャプラっぽいアメリカ的美談ですね。本当にブレない監督だ。
[地上波(字幕)] 5点(2010-09-29 20:52:14)
3.  俺たちは天使じゃない(1955)
こんなにも非現実すぎると、あまり笑えないものですね。親子はあまりにもお人よしだし、囚人たちも呑気すぎます。ボガートの渋さはだんだん好きになってきましたが。
[地上波(字幕)] 5点(2010-08-25 17:45:38)
4.  乙女の祈り
あまりにも痛い。思春期にこういう感性を持ち合わせなかったもので、全くピンときませんでした。しかし娘に恨まれて殺される母親って惨めすぎます。
[DVD(字幕)] 5点(2010-07-21 21:41:14)
5.  奥さまは魔女(2005)
ニコール・キッドマンの可愛さを見せつけられているうちに終了という感じ。シャーリー・マクレーンをもっとフィーチャーして欲しかったです。
[地上波(字幕)] 5点(2010-01-31 18:18:48)
6.  奥様は魔女(1942)
このころのファンタジーはキュートですよね。ストーリーはいまいちですが、見ていてほっこりします。
[ビデオ(字幕)] 5点(2010-01-06 21:06:11)
7.  オズの魔法使
子供のころに家族とよく観に行っていた、かぶり物のミュージカルを思い出しました。ジュディ・ガーランドがピョコピョコ飛びながら歌うのが可愛いです。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-12-19 21:25:56)
8.  オール・ザット・ジャズ
怒られるかもしれないですが、歌と踊りのシーンが退屈でした。最低でもミュージカルは好きじゃないとこれは辛い。
[地上波(字幕)] 4点(2009-10-18 16:35:24)
9.  オールウェイズ
スピルバーグってなんか駄目なんですよね。絶妙に外してくれています。それにしてもこの頃のホリー・ハンターはやっぱりいいです。鼻息が荒い感じとか、でも実は弱いところとかが特に。
[DVD(字幕)] 5点(2009-07-04 16:33:01)
10.  オーシャンズ12
何度見ても初めて観るような感じがします。なんだか記憶にとどまらないです。
[地上波(字幕)] 5点(2009-03-07 20:24:42)
11.  汚名
バーグマンさんだったから観ましたが、ヒッチコックにしては面白みがありませんでした。
[地上波(字幕)] 5点(2009-02-22 23:00:45)
12.  おまけつき新婚生活
さすがにかなりイライラさせられましたね。監督にやられた感じです。オチも結構好きです。
[地上波(字幕)] 6点(2009-01-07 21:38:15)
13.  オール・ザ・キングスメン(1949)
なかなか見ごたえがありましたが、ラストがあっけなさすぎてダメでした。できれば失脚させて欲しかったです。あの彼女は殴られてしかるべき。記者の男の描き方には不満が残ります。
[地上波(字幕)] 5点(2008-12-31 19:11:26)
14.  オーシャンズ11
結構面白かったです。豪華キャストも喧嘩することなくはまっていると思います。ベンじゃなくてケイシーだったところも何気に気が利いてるような。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-30 21:54:25)
15.  おもいでの夏
悲しいというより、切なくほろ苦い。まぁ15歳なんで、あれで純粋なんですよ。許してやってください。
[インターネット(字幕)] 5点(2008-11-10 12:24:41)
16.  オスカーとルシンダ
ストーリーや設定はいいのですが、映像にすると何か違うような…という感じでした。ケイト・ブランシェットがよかったです。初主演作品のようですが、最近の印象とは違う感じです。もう少し美しい映像とか、ギャンブルの中身なんかが欲しいところですね。ラストにかけての展開も微妙だと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-10-20 18:49:25)
17.  オンリー・ユー(1994)
よくある、中身はないにしろすごくハッピーなラブコメディです。これは女性受けはよさそうです。マリサ・トメイがまだ可愛らしいです。勘違い系天然娘っぷりが小気味良いです。イタリアの風景を楽しむのにもいいと思います。いつか行ってみたいものです。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-10 07:28:06)
18.  男が女を愛する時(1994)
難しい内容を扱っていますが、夫婦、家族の関係に絞って描かれていて、観やすいと思いました。夫の立場になると切ないですね。ですが、妻のほうに共感できてしまいました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-09-08 19:47:57)
19.  お熱いのがお好き
まさにモンローのための映画という感じでした。彼女にグッと来るかどうかが分かれ目ですね。でもジャック・レモンは大好きです。
[ビデオ(字幕)] 5点(2008-09-07 10:44:21)
20.  追いつめられて(1987)
オチは先にわかってしまいました。ストーリー的に差し支えはなかったですが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-17 18:34:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS