Menu
 > レビュワー
 > コナンが一番 さんの口コミ一覧
コナンが一番さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  マイ・プレシャス・リスト
予告編に釣られ 鑑賞..なかなか 面白かったです..伏線がよく効いていて おとなの演出 おとなの作品でしたね..欲を言えば 「スウィート17モンスター 」 や 「マギーズ・プラン」 のような 突き抜けたところと もっと毒がほしかったかな...
[DVD(字幕)] 8点(2021-03-06 12:26:15)(良:1票)
2.  マイ・ブラザー(2009)
予告編に釣られ 鑑賞..とても丁寧に シリアスに創られているが..物語は、よくある 帰還兵あるあるネタ..観終わってみると、細かいところがリアルさに欠け..記号化されたストーリー展開にエピソード..物語自体が薄っぺらく感じてしまう..ちょっと残念...
[DVD(字幕)] 6点(2019-02-24 12:10:20)
3.  マンチェスター・バイ・ザ・シー
アカデミー脚本賞作品、いや~ なかなかシリアスな作品でした..途中で、主人公の理解できない言動の理由が明らかに..重い、とても重い、十字架を背負った彼の心中は、到底計り知ることはできない..自分が同じ立場だったら..と考えるだけで、なんとも言えないやるせない気持ちに..良作です..ドラマ好きの方、オススメ!
[DVD(字幕)] 8点(2018-02-22 00:54:36)
4.  マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ
予告編を観て気になり、鑑賞..ラブコメを予想してたら、全然ちがう、大人の物語..当たり!!でした~ 脚本がイイですね~ 演出もGood! リアルで説得力のあるストーリー..主人公のキャラがブレない、周りを固める登場人物たちの設定も上手い..最後のオチも洒落が効いてて、これまた上手い! 大人の恋愛ドラマが好きな方、オススメ!!
[DVD(字幕)] 9点(2018-02-09 23:21:57)(良:1票)
5.  マッドマックス 怒りのデス・ロード
「マッドマックス」1作目の大ファン! としては、2作目以降の続編の ヘドがでるほどの嫌悪感を未だに払拭できていないのだが..本作のあまりにも高い評価が気になり 鑑賞..う~ん、ここまで 荒唐無稽&アクション重視 に振り切られると! なんだか 細かいストーリー設定とかどうでもよくなり、ただ単に 目の前の映像に観入ってしまった..CG全盛の昨今、昔ながらの アナログチックなスタントアクション、よくも こんな撮影したなぁ~ って感心するばかり..良い意味でも 悪い意味でも、映像の力に圧倒されてしまった..映画ファンとして、監督、撮影スタッフ、スタントマンに 脱帽です..映画として 認めざるを得ない...
[DVD(字幕)] 5点(2018-02-03 11:35:07)
6.  マイケル・ムーアの世界侵略のススメ
う~ん..期待して観たのに..ハズレだった..(予告編にダマされた) それぞれの国の良いところを、スポット的に切り取った感が否めない..説得力が無い..「Sicko」は良作だったのにね~ どうしたの? ムーア監督..残念.. でも、イタリアの有給休暇の多さ、アメリカの少なさ..そして、フランスの給食の充実さ、アメリカの貧相さ(マズそう 家畜の餌みたい)には、驚かされた..それにしても、学校(~大学まで)の学費が 無料!ってのは、魅力的だ~..
[DVD(字幕)] 4点(2017-08-05 14:51:47)
7.  マネー・ショート 華麗なる大逆転
すこし変わった編集&脚本で構成された作品(ドキュメンタリー風の視聴者側を意識した演出)..予備知識なしだったので、内容を理解するために、必死 で観る(字幕を読む)ハメに..詳しいことは分からないけど、簡単に言えば、世の中の大部分が大損害(大損)する一方で、暴落すればするほど、儲かるっていう仕組みがあって、それで大儲けした奴がいた! っていう物語.. 何も生まない、何も作らない..所詮、机上で繰り広げられる、マネーゲーム!! 金融、証券業とは、一般庶民には想像すらできない世界.. “世の中 狂ってる!” としか言いようがない.. 私の大好きな格言、「働かざる者 食うべからず!」...
[DVD(字幕)] 7点(2016-10-03 22:35:12)
8.  マイ・インターン
好評を聞き、鑑賞..ハートフルで、良作ではあるが..何せ、ゆる~い内容で、キレイごとすぎて、かなり物足りない..「プラダを着た悪魔」のような、一本筋が通ったものを期待してたのに..残念...
[DVD(字幕)] 7点(2016-08-21 10:40:57)
9.  マーヴェリックス/波に魅せられた男たち
期待はしていたものの、少し不安だったのですが..なかなか良作でした..やはり 「ビッグ・ウェンズデー」 を思い起こさせますね~ 波の大きさは、甲乙付けがたい..とにかく、ものすごい大波!(日本で見るサーフィンを、サーフィンと呼ぶのが恥ずかしいくらいのビッグウェーブ!) 物語としては、「ビッグ・ウェンズデー」 が人生を語る、人生論..本作は、“スポ根” もの、主人公 ジェイ が、恵まれた環境とは言えない中、大好きなサーフィンを続けるために、地道に努力し、目標に向かって情熱を傾ける、成長物語..実話だけに、過剰な脚色は抑えられているのか、劇的なエピソードはそれほど無く、淡々と物語は進みます..米国では、酷評だったらしいけど..私的には、十分楽しめました...
[DVD(字幕)] 7点(2014-01-27 20:43:04)
10.  マシンガン・プリーチャー
物語として、微妙かな..実話が基になっているようですが、もっと上手に映画にする事が出来たように思えます..例えば、「エリン・ブロコビッチ」や「ホテル・ルワンダ」のような..観る者を圧倒する、説得力と、細かい部分の演出、エピソード..それが、本作に欠けています..監督のセンスと脚本の力不足が否めませんね...
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-19 18:05:01)
11.  マーガレット
予想していた物語とは全く違っていた..リアルで、シリアスなのは良いのだが、暗く閉所的で、人のエゴがぶつかり合う不毛なストーリーに、気が滅入ってしまう..そして、途中で主人公が、なぜあそこまでキレ、意固地になるのか..理解に苦しむ..文化の違いなのか、監督の意図なのか..日本人の私からすると、「お前が悪いんだろ!」 「お前がまいた種じゃないか..」 「最初から分かっていたことだろ!」 と、どうしても思ってしまう..犯した罪に対して..国が違えば、切り口も違うんだ、と感じました..ツッコミどころとしては、都会のど真ん中で、目撃者は一人?..描きたいストーリーありき、なのが見え々..そこが残念...
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-19 16:55:44)
12.  マージン・コール
何だかよく分からないけど..緊迫感だけは、伝わってきた..実際に、会社のトップ達は、あんなもんなんでしょうね~..
[DVD(字幕)] 7点(2012-05-28 10:38:55)
13.  マネーボール
なかなか面白かったです..脚色はあるかと思いますが、実話ということで、説得力がありましたね~ 映画としての創り方、編集も、上手!です..ただ、物語として、前半、中盤に比べ、最後は、ワクワク感という意味で、少し尻つぼみぎみではありました..主人公については、どんな世界でも、最初にやる人!(革命・改革者)はすごい、と思います...
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-04-16 12:59:40)
14.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
可もなく不可もなく..舞台裏が見れたこと、彼が本物のエンターテイナーであること、そして最後の雄姿が見れたこと、につきる...
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-03-01 13:03:06)
15.  マイレージ、マイライフ
「JUNO/ジュノ」 のジェイソン・ライトマン監督作品! 期待通りでした~..リアルで、シリアスな演出が、イイですね...
[DVD(字幕)] 8点(2010-09-07 15:11:31)
16.  マイ・ライフ、マイ・ファミリー
う~ん、少し期待ハズレでした..もっと感動的な内容かと思っていたので..しかし、誰もが避けて通れない“老人介護”の問題..それをリアルに描いた本作、物語として面白味はないが、色々と考えさせられる作品です..欧米化し、核家族化した現在の日本、身につまされる思いをしたのも事実...
[DVD(字幕)] 6点(2010-03-09 13:05:09)(良:1票)
17.  マーリー/世界一おバカな犬が教えてくれたこと
観る予定ではなかったが、つい予告編につられて観てしまった..なのに!予想していたものと違うだなんて、、評価が低い訳です..一言で言うと、マーリー主役じゃね~し、、..本作は、“騙された感” で損してます..マーリーはおまけのようなストーリー展開に、皆ガッカリなのでは..動物を前面に出した、邦題&パッケージは、詐欺に等しい..これだけ人生を語るのなら、マーリーをもっと深く絡めたストーリーでないと、中途半端..内容そのものは、そんなに悪くないのに..残念...
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-18 12:54:44)
18.  マッチポイント
意外と楽しめた..作品紹介で観ると、もっと別のものを想像させるが、ごく普通のサスペンスもの..ラストのオチもなかなかである...
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-27 12:53:44)
19.  ママの遺したラヴソング
悪くはない..良い映画だ..けど、盛り上がりに欠ける.. 期待していたものとも違ってた...
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-22 15:14:26)
20.  マリー・アントワネット(2006)
ソフィア・コッポラなので、ちょっと違うだろうな~ と、予想していましたが..予想通り、普通の映画とはまったく違う切り口..これはこれで、良いのでは...
[DVD(字幕)] 5点(2007-08-07 10:10:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS