Menu
 > レビュワー
 > 白い男 さんの口コミ一覧。10ページ目
白い男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 525
性別 男性
自己紹介 映画と豆腐と油揚げが好きで酒は飲むよりも、どちらかと言えば呑まれやすいタイプです。人並みに世間一般の常識はわきまえているつもりですが・・・?!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
181.  大いなる西部
良い映画です、特にハナシー家の親父さんパール・アイブスの一本筋の通った演技。それに引き替えバカ息子のチャック・コナーズ、「ライフルマン」が泣きまっせ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 11:43:04)
182.  友情ある説得
こうゆう良心作を撮れるのもアメリカ、戦争に介入してくるのもアメリカ、不思議な国?汝の名はアメリカなり!懐かしいあのTV映画「ララミー牧場」のジョン・スミスが少しながら顔を出してました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 11:42:11)
183.  オープン・ウォーター
意外と点数低いですが?ハラハラしどおしでなかなか良かったと思います。教訓!遊ぶ時も真剣に!!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-28 11:38:21)
184.  チャイニーズ・ブッキーを殺した男
いいですねー、博打で多大な借金を背負っての憂鬱で気だるい朝帰りしたときのような重苦しいこの雰囲気。ベン・ギャザラの哀愁漂う渋い男の演技は最高です、TV映画「ポール・ブライアン」からのファン。女の子たちも可愛かった。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 11:37:22)
185.  ゲッタウェイ(1972)
サム・ペキンパーの'70年代らしい、スカッとしたアクションが爽快!マックィーンのカッコ良さの中にもマッグローに対しての女性への想いのデリケートな部分との強弱面も見逃せない秀作。亭主を自殺にまで追い込んだ、医者の女房のタダならぬイカレぶりといい、ここに出てくる二人の女性は男には無い、大した生命力を感じます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 11:34:43)
186.  失われた週末
これを見るのは今回が四度目になります。アル中のどうしようもない主人公ですが周りの人たちが良い人ばかりでラストは立ち直ったか?のような結末でしたが、現実にはそう簡単にはいかないと思います。深酒が良くないのは分かっていても飲み始めて酔ってしまったらたら中途半端には止められないものです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 11:32:47)
187.  リービング・ラスベガス
酒造組合の宣伝になりそうなくらい、飲みたくなる映画。古くは「失われた週末」を思い出します。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 11:31:20)
188.  猟奇的な彼女 in NY
オリジナルの韓国編を観てないのですが、これは良かったです。「24」のエリシャ・カスバートがとにかく可愛くて彼女にピッタリの適役!韓国版も是非観てみようと思わせる出来栄えに満足。  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 11:26:07)
189.  コーチ・カーター
サミュエル・L・ジャクソンはどうも苦手ですが、これと「パルプ・フィクション」は良かったです。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:58:50)(笑:1票)
190.  アメリカ,家族のいる風景
「パリ、テキサス」の暖かさをそのまま持続していて、これも良かった。新、旧、豪華に揃った芸達者な配役陣にも感激!!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:56:00)
191.  レールズ&タイズ
癌のため余命わずかな奥さんをかかえた夫婦ゆえに、不可思議ながら?人間本来の持つ、あのような優しさ溢れる行動に出れたと思います。イーストウッドの血を引いた娘さんらしくなんとも言えないような暖かく、優しい、温もりのある演出!良作でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:55:04)
192.  ゴースト/ニューヨークの幻
これは主役二人よりもウーピー(の場面はまるで喜劇、イタコまでやっちゃう)の独壇場では?
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-28 00:52:55)
193.  モーテル
ケイト・ベッキンセールが出ているというので観ました。一気に終わってしまったようなスピード感に溢れていて、怖いけど面白かったです。ご主人は死なない?・・・、と願っておきましょう! 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:48:54)
194.  パニック・フライト
知恵のないありきたりな題名なんですが、最初からどうなるかハラハラさせながら最後まで一気に突き進んで目を離せないほどにこれは面白い心理映画でした。「スクリーム」の監督さんですか?なるほどね、うなずけます!!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:41:58)
195.  P.S. アイラヴユー
最も身近な人を失うほど辛い事はないでしょう。居る時にはどんなにマンネリになっていて何も感じないんでしょうが空気のように無くなるととても苦しく生きて行くのが困難になるくらいに立ち直るのは大変です。そういった感情をヒラリー・スワンクが見事に演じて良かった。死んだご主人役のジェラード・バトラーも「Dearフランキー」に引き続いてこういう暖かい演技は良く合いそうで若返って見えました。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-04-28 00:36:37)
196.  逃亡者(1993)
故デビッド・ジャンセン主演で毎週楽しみにして見ていたテレビドラマの映画版です。面白かったTVの雰囲気を壊すことなく、追いつ、追われつ迫力満点のジェラード(トミー・リー・ジョーンズ)とキンブル(ハリソン・フォード)の白熱した演技も素晴らしい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:35:28)
197.  ナチュラル・ボーン・キラーズ
おかしな映画ですから、頭を空にしたい時にお勧めします。アホ写りそう!?
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-04-28 00:34:11)
198.  ペリカン文書
かなり前に、二、三度見てますが、実際に有りそうな感じの事件の小説をもとに豪華に揃った配役陣でいつ見てもグイグイと画面に引き込まれる好きな映画。「アイ・スパイ」(TV)のロバート・カルプが随分年を重ねて大統領ですか、日本では山崎豊子さんあたりが書きそうなお話でした。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:31:22)
199.  張り込み(1987)
これは、前半とにかくおかしくて、楽しい。マデリーン・ストーが可愛くて、リチャード・ドレイファスにしては、まるでがチャップリン張りの演技で笑わせますが後半はアクションも加速してロマンスも加わりサスペンス・タッチでシリアスに仕上がってます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:29:52)
200.  ラスト、コーション
アン・リーの作品はそれほど多くは見てませんが、面白いと思ったのはこの映画だけです。大人の映画です、久々に良く出来た見ごたえある力作でした。主役の男女トニー・レオンとタン・ウェイですか、初めて見ましたがどちらもいい感じで大熱演!!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-04-28 00:28:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS