Menu
 > レビュワー
 > 茶畑 さんの口コミ一覧。11ページ目
茶畑さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 537
性別
自己紹介 2008年 457本
2009年  66本 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
201.  “アイデンティティー” 《ネタバレ》 
いや、これは面白いですね。最初はつまらないサスペンスだと思ってみていたのですが、多重人格の頭の中の出来事だとわかったとき衝撃でした。最後のオチはなんとなくわかったけど発想がよかったです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-20 23:36:47)
202.  ソウ4
4作目ともなるとグロいシーンなんかは気になりません。前作をしっかり観ていないとよく内容が理解できないなので、見終わった後3を観て、また4を観ました。登場人物も増えて人物がわかりづらいのも、内容を理解しづらい原因になってます。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-20 23:31:14)
203.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド
続編が出来たのが不思議なくらいの作品です。登場人物がいまいちパッとしないですし。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-19 23:50:46)
204.  ボーン・アルティメイタム
今回も相変わらずのカット割りの細かさと画面のブレに、何が起こってるか理解するのに目が疲れます。前作との繋ぎ方は、おお、なるほどと感心しました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-19 23:36:03)
205.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
何故か突然砂漠化してしまっています。まるで、北斗の拳の世界のようです。それに、アリスは超能力が使えるようになって無敵モードに突入しています。なんか、前作から飛躍しすぎてついて行けません。前作でとても良かったシエンナ・ギロリーがでていないのがとても残念です。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-19 23:11:17)
206.  ウィッカーマン(2006)
最後があのオチにするなら、回りくどいことをする必要もなかった様な気がする。島に着いていきなり・・・まぁ、それだとお話にならないんですけどね。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-18 23:51:20)
207.  ローグ アサシン
日本人なら誰でもツッコミたくなるような日本が描写されています。他の国から観れば、忍者や刀=日本ってイメージなのかもしれないし、それがでないと盛り上がりに欠けるのかもしれません。多くの日本人が出てきますが、まともに日本語をしゃべれるのが石橋凌ぐらいなもので、あとは日本語にも字幕が欲しいくらいでした。
[DVD(字幕)] 3点(2008-03-18 23:44:48)
208.  身代金 《ネタバレ》 
身代金を懸賞金に変えて犯人を追い込んでいくという発想はなかなか面白く、アメリカらしかった。また、2転3転する展開は最後まであきることなく楽しめます。そして、なによりもゲイリー・シニーズの演技が素晴らしいです。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-17 23:52:32)
209.  フォレスト・ガンプ/一期一会
おとぎ話としてみれば、それなりに楽しむことができる。これだけ、純粋無垢な人間がいたら自分も洗われるかもしれない。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-16 20:31:26)
210.  バンディッツ(2001)
中盤がだらだらとしていて、退屈であまり期待してなかったのでオチで騙されたので楽しむことが出来た。誰も傷つけないし、殺さないというのは良かった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-16 20:17:22)
211.  ソウ3
グロい映像、痛いシーンは多いですが、やはり以前のような衝撃はなくなっています。3作目ともなると見慣れてしまって意外と冷静に観てしまいました。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-16 20:07:46)
212.  アンタッチャブル
オープニングの音楽からしびれます。そして、なによりもデ・ニーロの存在が際立ってます。流石、役作りのために頭髪を抜いたというだけあります。ひとつ残念だったのは、敵を突き落とすシーン。ちょっとだけさめた。
[DVD(字幕)] 8点(2008-03-15 21:49:27)
213.  オー・ブラザー!
この手の笑いはどうも苦手です。音楽は悪くないと思いましたが。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-15 21:28:02)
214.  L.A.コンフィデンシャル
3人のキャラがそれぞれ個性に特徴があって三人三様だけど、それぞれが正義に向かってつながっていく。身近にもいそうな感じなので、それぞれに感情移入してみることができる。何で観ても楽しめる。
[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 21:18:40)
215.  インベージョン
古典SF小説『盗まれた街』の映画化、しかも4度目らしいのですが、小説も映画も読んだこともないし、観たこともなかったです。だからかどうかしらないけど、意外と楽しめました。特に前半部分は。それよりも、内容を酷評されても綺麗というだけで点数もらえるニコール・キッドマンが凄いと思った。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-14 22:36:44)
216.  A.I.
感動してくれという演出が多いけど、感情移入ができないのでこれっぽちもなくことができない。途中で捨てられてからはめちゃくちゃでただ長いだけ。
[DVD(字幕)] 2点(2008-03-14 22:28:06)
217.  サイン 《ネタバレ》 
宇宙人の仕業という感じで始まって、そのまま終わった。全くひねりがないことにビックリ。矢追さんなら満点つけるだろう。
[DVD(字幕)] 2点(2008-03-13 23:19:39)
218.  ショーシャンクの空に
とても面白い作品だとは思います。モーガン・フリーマンもとても良かった。でも、感動というのとはちょっと違った。
[映画館(字幕)] 7点(2008-03-13 23:17:03)
219.  バタフライ・エフェクト2
とてもシリーズ物とは思えない内容でした。前作はオープニングから引き込まれる展開でしたが、これは始まって10分間違って違うのを観ているのではないかと思うくらい退屈な内容でした。2というタイトルでなければ観れるとの意見もありますが、タイトルが違ってたら出会うこともなかったと思う。
[DVD(字幕)] 2点(2008-03-13 23:13:23)
220.  9デイズ
オープニングのチェスをやっていたところは、面白くなりそうで期待したが、IQが高いという設定がほとんど生かされないで終わってしまったしまった感じ。世界を救うというわりには緊張感が全く伝わってこなかった。アンソニー・ホプキンスがベジタリアンというのを知って驚いた。どうみたってお肉しか食べてなさそうな体系じゃないか。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-12 22:37:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS