Menu
 > レビュワー
 > よしふみ さんの口コミ一覧。12ページ目
よしふみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 550
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  危険な情事 《ネタバレ》 
怖かった。ホラー映画は好きじゃないのでこの点で。最後は銃が家庭を救う、というのも減点対象。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-25 12:55:42)
222.  タクシードライバー(1976)
意味がわかりませんでした。夜景がきれいなだけの映画。
[DVD(字幕)] 2点(2005-06-24 10:32:43)
223.  ジャッカル
かなり最悪につまらなかったです。
[映画館(字幕)] 0点(2005-06-23 01:22:34)
224.  フレンチ・コネクション
これはつまらないです。
[DVD(字幕)] 3点(2005-06-22 02:36:56)
225.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
前作の最後でなぜMJをフッたのか、今作を観てわかりました。でも、やっぱり愛する人を手に入れてこそ、私のヒーローです!
[DVD(字幕)] 8点(2005-06-20 12:24:11)
226.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 
すいませんラブコメを期待して借りたタイトルだったんですが、おもしろかったです。もう少し、偽造の技術や機材の入手のくだりがわかりやすく描かれていれば、リアリティが増したと思いますけど。
[DVD(字幕)] 8点(2005-06-19 18:20:03)
227.  サンセット大通り 《ネタバレ》 
本物のドキュメンタリー映画ですね。メイキングを見て、+1点。ジョーが殺された後のシーンには、泡肌が立ちました。それにしても、昔の映画は展開が遅いですね。おもしろいんだけど。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-17 14:17:55)
228.  プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 
私もカッコいい服買ってきたら、イメチェンできるかな? でもその前に、ハイソなお金持ちレディに自分を6日間の契約で買ってもらわないとダメですね...
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-16 18:39:20)
229.  サイコ(1960)
ちょっと、期待が大きかったかな?
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-15 16:40:35)
230.  イヴの総て
退屈な映画だなぁ、と思いつつ観ていたら...後半20分ですっかり目が覚めました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-12 12:27:07)
231.  北北西に進路を取れ 《ネタバレ》 
いつの間にやら、本物のスパイになってましたね。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-11 12:41:49)
232.  戦場にかける橋 《ネタバレ》 
何のために、今このプロジェクトを? 間違いだらけの価値観。身につまされます。齋藤さんは、終始一貫して自分のゴールを見失わず、相手にメリットを見せ譲歩しつつ、最終的に自分のゴールを達成しました(爆破されちゃったけど)。ニコルスンさんは、自分のプライドに捉われて、何やってんだか意味不明。何のために? この映画で賢く描かれていたのは、むしろ齋藤さんの方だと感じました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-06-09 13:38:46)
233.  カサブランカ 《ネタバレ》 
か、かぁっこいい~! でもそれで幸せなのかリック? 代わりに、一生ものの友人ができたから、いいか...
[DVD(字幕)] 8点(2005-06-08 23:31:56)
234.  ホステージ
お金返してください。
[DVD(字幕)] 0点(2005-06-08 23:29:14)
235.  ヴェロニカ・ゲリン
最後は圧巻でした。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-07 17:36:12)
236.  シンドラーのリスト
ひさびさに泣きました。このような映画を娯楽として楽しんでいる自分に-1点(←偽善的)。皆さん偽善偽善と書かれてますが、いったい誰が偽善者なの?そりゃシンドラーさんは苦い偽善の味を噛みしめたはず。だって全員は助けられないんだから。映画監督は観客を楽しませるために映画を作ってるんだから、偽善という評価は当てはまらない。この映画を楽しめず、「偽善だ」としか評価できない人こそが、偽善者でしょう。この映画を観たら、ほかに考えるべきことがあるはず。これは評価されてしかるべき映画と思います。
[DVD(字幕)] 9点(2005-06-06 20:23:31)(良:3票)
237.  雨に唄えば
映画が音声を得た喜びに満ちていますね。最後は痛快! でも、もう少し短い映画でもいいかも。
[DVD(字幕)] 6点(2005-06-04 15:42:22)
238.  フライド・グリーン・トマト
ちょっと考え事をしながら観ていたら、あまり心に響きませんでした。映画って、観るときの精神状態も大事ですね...
[DVD(字幕)] 5点(2005-06-02 18:55:39)
239.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
脚本がよくできている映画でした。途中、後味の悪いエンディングを覚悟しましたが、まーなんとかなってほっとしました。
[映画館(字幕)] 8点(2005-06-01 19:34:25)
240.  ドラムライン 《ネタバレ》 
ひさしぶりにつまらない映画観ました。全然話になってないし。ライバル校の下手くそな演技(イカれゲストミュージシャン?)にはひきまくりでした。あの後じゃ、絶対に主人公の学校が勝つに決まってるでしょ。(でも引き分け?)チアーズの方がまだだいぶ面白いです。それに、器楽演奏をやるなら、楽譜くらい読めろって言いたくなる。ドラムも下手くそ。スティッキングが見たいだけなら、デニスチェンバースとかトーマスラングとかバディリッチのドラム教則ビデオをお勧めします。この映画くらいでびっくりした人は、きっと腰が抜けますよ。
[DVD(吹替)] 2点(2005-05-08 16:48:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS