Menu
 > レビュワー
 > 永遠 さんの口コミ一覧。13ページ目
永遠さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ヴァン・ヘルシング 《ネタバレ》 
エンディングのスタッフロールが、CGとして一番出来が良かったように思う。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-20 04:43:58)
242.  ルーキー 《ネタバレ》 
オープニングとエンディングの関連性を成立させるため、途中の下らない内容を観せられる映画。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-10-20 04:28:20)
243.  バットマン(1989)
アメコミとしてのバッドマンをよく知らずに観たんで、えらく屈折したストーリーに驚いた。この映画を劇場で観て以降、アメコミを原作で読むようになり、アメコミヒーロー=明るく楽しい、というのが間違いだというのを知ることに
[映画館(字幕)] 5点(2005-10-20 04:21:50)
244.  ロード・トゥ・ヘル
何回、同じBGM使ったよ?
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-20 04:11:18)
245.  オーシャン・オブ・ファイヤー 《ネタバレ》 
本人が言うには、例のアノ映画のメガヒットおかげで、この映画の主役にオーディションなしで抜擢されたヴィゴ・モーテンセン。ただ、どー見てもヴィゴ・モーテンセンの顔が悪役顔で、脇役が主役になってしまった場違い感が映画そのものまで暗いものに。一言で言うと、大作映画としては、あまりにも地味。4点にしようと思ったが、ラストシーンの光景が鳥肌立つほど美しかったので、+1点
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-20 04:04:39)
246.  モナリザ・スマイル
ジェイク・ギレンホールと服屋の更衣室でヤっちゃうキルスティン・ダンストに、伝統を重んじる保守的な女性って言われてもねぇ。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-10-20 03:52:18)
247.  華氏911
二流のドキュメンタリーでありながら、一流のエンターテイメントであったボウリング・フォー・コロンバインと比較すると、1.5流のドキュメンタリー、三流のエンターテイメントと言ったところ。でもやっぱり、こう言おう。「Mr. Bush, Shame on you!」。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 09:51:10)
248.  メタモルフォーゼ<TVM>
こういう映画は、観ようと決めた時点で負け決定。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-09-11 09:46:53)
249.  ジャッキー・ブラウン
オープニングはタランティーノ臭がプンプンだが、それ以降は最後の最後まで、これほんとにタランティーの?ってくらいに無臭。抑揚のない話を上手くまとめてはいるが、上手くまとめただけで、自分のように、タランティーのだから、という理由でこの映画を観ると確実にスカされる。タランティーノ作品を観る楽しさの一つである劇中で使用される音楽のチョイスも、今回ばかりは微妙。画面に漂う監督自身の疲労感はいかんともしがたく、タランティーノ低迷期真っ最中の作品だというのがよくわかる。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 09:43:20)
250.  ランダウン/ロッキング・ザ・アマゾン
If you smell what the~は無理にしても、Just bring it!くらい言っていただけると、非常に嬉しいんですが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 09:31:36)
251.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
あまりにも普通。出だしの10分間ほどは、リメイクに甘えずに変わった事をやってやるぞ!という意気込みが伝わってきて期待が膨らむが、そこからは古典とも言うべき、典型的ゾンビ映画。あまりに普通すぎるんで、逆にこれと言って悪いところもない。ゾンビが人を追いかけるとき、人間が全力疾走する格好で、腕をキレイに振って足を高く上げて追いかけて来るのは新鮮だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 09:26:17)
252.  ポリーmy love 《ネタバレ》 
おなかが壊れたときの効果音は、万国共通なのですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-11 09:16:45)
253.  リクルート
どうしてこう、ハリウッドの映画の中に出て来るCIAは、決まってバカ組織に描かれるんだろう。きっと、本当にバカ組織なんだろう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-09-11 09:00:19)
254.  ペイチェック 消された記憶 《ネタバレ》 
宝くじの分配でもめて、訴訟合戦になっている未来が見える。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-11 08:58:04)
255.  テキサス・チェーンソー
リメイクって言うより、パクリって言ったほうがしっくり来る。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-09-11 08:55:47)
256.  シカゴ(2002)
アカデミーの12もの部門に大量ノミネートし、助演女優などは2人もノミネートして、主演から助演まで出演者は一通りアカデミーに絡んだ状態にありながら、ノミネートさえされていないリチャード・ギア。さすがです
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-11 08:49:51)(笑:2票)
257.  ある日どこかで
この映画を見終ったあとの感覚は、真夜中に熱いラブレターを必死になって書いて、それを次の日に読んで、あぁ、やっちゃったなぁー、と思ってしまう、あの感覚。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-11 08:42:16)(笑:1票)
258.  ナイト・オブ・ザ・コメット
この映画が作られた1984年は、エリマキトカゲが大ブームを呼び起こす。と言うわけで、エリマキトカゲみたいな映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-08-31 03:36:53)
259.  ブルース・オールマイティ 《ネタバレ》 
ジミー・ホッファの死体を見つけるんだから、神様ってスゴいや。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-31 03:10:55)
260.  マイ・ファースト・ミスター
あらすじを読むと、いかにもグッと来る話なんだが、実際の話は特にどーってこともなく、大した映画ではない。どんな映画でも、何かしら印象に残る演技をするジョン・グッドマンも、この映画ではその他多勢の一人でしかなく、じゃあ頑張ってくださいね、という他人行儀な感想しか出ない。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-31 03:06:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS