Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧。13ページ目
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  オペラ座の怪人(2004)
俗っぽい音楽が流れるところが微妙だった。それ以外はなかなか楽しめた。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-01 11:23:01)
242.  宇宙戦争(2005)
この映画、全部で時間は117分なんですけど、起承転結の「起承転」が116分で、最後の「結」が1分って感じでした。まあ迫力あったし面白くなくはないけど、最後の結論付けに納得はできない。
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-23 03:58:23)
243.  ビフォア・サンセット
前作があるとは知らずに見てしまったのでこの点数。前作を見ればきっと変わると思うのですぐに前作を見ます!
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-31 02:14:06)
244.  ハートブレイカー(2001)
全然期待しないで見たら面白かった。まあかるーい気持ちで見れるコメディって感じですね。それにしてもヒューイットが可愛すぎでスタイルも良かった。シガニーも年の割にはセクシーだった。
[地上波(字幕)] 6点(2006-03-01 04:21:16)
245.  地上より永遠に(1953)
豪華キャストにつられて見たものの、戦争中の社会派映画でした。軍隊の中にある様々な問題をさりげなく描いているところがいいと思った。この時代にしては画期的な作品だったのかなあ。それにしてもやはりパールハーバーは酷い映画ですね。最後のシーンは考えさせられる。それから、デボラカーは美しすぎる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-02-05 12:36:54)
246.  トゥルー・ロマンス
面白かったぬあ。何気なく見てただけだったのでブラピの登場に驚きました。
[地上波(吹替)] 6点(2006-02-03 03:07:10)
247.  トリコロールに燃えて
シャーリズ美しかった。相手役がいまいちピンとこなかったかもしれません。全体的には期待してなかった分楽しめたかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-01-19 21:40:18)
248.  激流(1994)
まあまあ面白かった。やっぱベーコンは怖い役似合うぬあ。
[地上波(吹替)] 6点(2006-01-19 21:32:36)
249.  リプレイスメント・キラー
チョウ・ユンファの作品を初めて見た。かっこよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-11-14 13:23:18)
250.  アバウト・シュミット
ジャックニコルソンはやっぱいい役者だなぁ…と納得。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-27 19:55:00)
251.  クリスティーナの好きなコト
キャメロンは、動いてるとホントにかわいい。まぁ、普通に楽しめた。
[地上波(字幕)] 6点(2005-10-27 19:52:28)
252.  アメリカン・ビューティー
普通に飽きることなく見れたし、面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-21 18:08:19)
253.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
うーん。やっぱり1の面白さには勝てず。。。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-07 04:11:56)
254.  ジュラシック・パークIII
1の衝撃に比べると、ダメな感じ。面白くなくはないけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-07 04:09:55)
255.  フェイス/オフ
人間ドラマ的なところもあってなかなか面白かったけど、つっこみどころは多すぎる。人を殺し過ぎ。ある意味、どっちも悪人だよ…。 でも、最後のシーンは感動して涙が。。。家族愛に弱い私。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 20:36:35)
256.  スリーパーズ
【JAPANESE. 551】さんと全く同じ感想です。人を殺して無罪になることは、許されないことだと思う。たとえ、どんなにひどいことをされていたとしても。責任をとるべき。納得いかなかった。デニーロには証言してほしくなかった…。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 17:05:50)
257.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
子供の頃、初めてこの映画を見た時は、「なんて面白い映画なんだろう!」と思った記憶がある。いかんせん、この歳になって改めて見てみると、インディが、ただの自己中男にしか見えない。。。主人公だから輝いて見えるだけで、インディのやっていることには、全く共感できない。。。無差別に人を殺しまくるだけの、ハリウッドの自己中映画。素直には楽しめない映画でした(>_<)
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 00:01:27)
258.  ビートニク
映画だと思って借りてしまいました。ジョニデにデニス、マーロンブランドが出てるってことで、かなり期待して見たのですが。。。ビートニックについて無知な私には少し難しかった。けど、好きな歌手が何人も出てきて(ジミヘンとか、チャーリーパーカーとか)、あと「カッコーの巣の上で」も出てきたりして、なかなか楽しめた。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-04 17:48:32)
259.  ダーティファイター/燃えよ鉄拳
こんなイーストウッドもまたいい。オラウータンとの絡みもうける。いい意味でぬるい映画。
[地上波(吹替)] 6点(2005-08-31 14:38:12)
260.  ロスト・イン・トランスレーション 《ネタバレ》 
私が普段よく行く、新宿とか渋谷が映ってて、結構面白かった。でも、内容的には淡々としてて微妙。でも、普段感じない当たり前の日本の滑稽さを垣間みれた気がする。おばあちゃんのシーンと、マシューのシーンだけ笑えた。ほんと、「外国人向け日本観光ガイド」って感じの映画ですね。
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-22 20:12:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS