Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。13ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  デッドプール
ミュータントって、後天的になれるもんかな?話はわかりやすいけど、残るもんはない。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-05-07 02:36:05)(良:1票)
242.  ムーンライト
やっぱりゲイは理解できなかった。ララランドだと思う。
[映画館(字幕)] 6点(2017-04-15 01:04:18)
243.  ライムライト
チャップリンでなければ成立しない。でも、残念ながらつまらなかった。劇中と同じように、喜劇は永遠には続かない。良い映画ではなく、良い喜劇を観たかった。
[地上波(字幕)] 6点(2017-01-22 19:09:42)
244.  追跡者(1998)
逃亡者の裏で追いかけるプロセスを描くのかと思ったら別の事件か。勝手に勘違いして勝手にがっかり。
[地上波(吹替)] 6点(2016-12-29 20:16:25)
245.  エクソシスト ディレクターズカット版
これは別にホラーじゃないよね? 序盤のイラクのシーンがなんか意味ありげでよかったのに、結局なんだったのか。 荒唐無稽、あのまま続けててもどうもならんから一人殺したんかな。
[地上波(字幕)] 6点(2016-12-04 03:27:42)
246.  ペット・セメタリー(1989)
あんな道沿いの家に引っ越す時点でこのお父さんばかじゃないんと思ったけど、やっぱりばかでした。一人残された子がかわいそうすぎる。
[地上波(字幕)] 6点(2016-12-04 00:56:11)
247.  アウトロー(2012)
アクションかと思ったらサスペンスだった。 これは邦題で損してるんじゃないかな。予告から、もっとドンパチが派手で現代版ダーティーハリーっぽい感じかと思ってた。どうもピンときませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-10-30 03:15:16)
248.  ジェイソン・ボーン
何年も待ってたのはこれじゃない。 3部作にはエンディングで曲かかったら鳥肌が立つようなしてやった感があったのに、なんかエンディングもかっこよくない。アクションをもとめてる人ならこれでもいいかもしれないけど、私はもっと見えないとこにある凄さを期待してたので、正直がっかりでした。なによりニッキーか悲しい。曲のミックスもオリジナルのほうが当然いいし、これならレガシーのほうが期待せずに見た分よかった。 パメラはなにしてんの?
[映画館(字幕)] 6点(2016-10-29 17:45:12)
249.  オール・ユー・ニード・イズ・キル
話としては面白いが、こんなことそんなにいつまでもつきあってらんないわ。 どんな忍耐力よ。
[地上波(吹替)] 6点(2016-09-03 02:48:49)
250.  アイアンマン2
金持ちが平和を守る。世界と自分の街という違いはあれど、設定はバットマンと変わらないのに、この印象の違いはなんだろ。 俺がバットマンだ、なんてブルースウェインは絶対言えないな。 アベンジャーズと同じで、なんか派手だけど薄味でした。
[地上波(字幕)] 6点(2016-07-18 16:44:59)
251.  地上より永遠に(1953)
特におもしろいことが起こるわけでもないけど、 最後まで寝ずに観ることができた。 これもひとえにヒロイン二人の美しさのせいであろう。 おもしろくない!と言い切るほどではないが、 なんとなくふわふわして、どいつもこいつもはっきりせんな。 ラッパのシーンに+1点。
[地上波(字幕)] 6点(2016-05-01 02:50:51)
252.  007/スカイフォール
ダニエルクレイグ、ほんと立ち姿がカッコいい。 でも、後はどれもピンとこない。 結局誰も助けられなかったじゃん。 スカイフォールもタイトルのイメージ先行で、 騙された。
[地上波(吹替)] 6点(2015-12-13 12:03:14)
253.  地獄の黙示録
マーティンシーンがあまりに若すぎて、息子と間違えてしまった。 そんな時代の映画なんだなと思いました。 ハリソンフォードも、あれ、これってインディ?としばらく考えたし、 デニスホッパーは出てるのも気づかなかった。 後で、あれがデニスだったんかーと思いました。 というぐらい古く、その後の戦争映画に比べて評価が高くなるところがなかなか見つからないし、 最後、あれで帰してもらえるの?とちょっと置いてけぼり。 ああ、あと、牛がえぐかった。戦争より怖いわ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-08-16 03:43:58)
254.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM>
原作を読んですぐに見たのもよくなかった。 やっぱり設定はおもしろいけど、イットと同じで最後のクリーチャーがしょぼすぎた。 いろんな人を描きわけるのはさすがキング。 キングの世界を表現できるように、先金やっと技術が追いついてきたのかな。 この時代ではこんなもんでしょう。
[DVD(字幕)] 6点(2015-07-21 10:27:50)
255.  スティーブン・キングのゴールデン・イヤーズ 《ネタバレ》 
遠い昔に見た記憶があり、DVDで鑑賞。 うーん、設定はさすがキングなんだけど、話が進むのが遅いのと、 最後どうなったんかさっぱりわからん。 どんどん若返って、どうなるの? 火の鳥では赤ちゃんにもどったらまた年を取り始めるけど、 こっちはどうなるんだ?と思わせといて、中途半端にぶちっと終わるのはだめ。 黄金時代に戻るわけでもないので、年はいくつでも、今が黄金時代ということかな? 太陽が逆に昇りだしたり、よくわからん設定は残念。 キングのテレビ映画ものではがっかりな部類。 ボウイの曲に+1点。
[DVD(字幕)] 6点(2015-07-21 10:03:42)
256.  天使にラブ・ソングを2
無理やり作った続編感が丸出しで、最後の最後までストーリーが読めてしまう。歌もクライマックスより途中のシスターたちのほうがよかったと思う。最後の舞台でのリタの声がもひとつ伸びてなくて-1点。
[地上波(吹替)] 6点(2014-01-13 01:44:12)
257.  チャップリンの殺人狂時代
チャップリンのコメディとしてみなければそんなに面白くないかも。釣りと温室のシーンが印象に残るが、他はコメディとは呼べない。これをべたべたのコメディにするぐらいの力技をみせてほしかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-05-25 08:17:00)
258.  海底二万哩
きっとそのうちリメイクされて、ハデハデなノーチラスと大王イカの対決が実現するでしょう。エビと人食い人種の数がすごいのと、爆発がはでなので小さい時に見たら夢にでるかも。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2013-05-19 23:48:38)
259.  タキシード(2002)
やっぱりジャッキーの英語は勘弁してほしい。なにより画廊の女の良さが全然わからん。キレも悪いし中途半端。
[地上波(字幕)] 6点(2013-05-19 02:51:09)
260.  ザ・シークレット・サービス
つまらなくはない。けど、いつものイーストウッド。 恋愛要素はなくてもいい。
[地上波(吹替)] 6点(2013-01-26 00:37:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS