Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。14ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ダンテズ・ピーク
「ボルケーノ」と大差ないように感じました。 噴火前は睡魔と闘う羽目になります、多分。
7点(2001-09-01 13:25:16)
262.  カッコーの巣の上で
素晴らしき風刺。 アメリカ人より日本人のほうが、「管理」を安易に受け入れやすい分、この映画から学ぶものが多い気がします。 予想外のラストは、とにかく衝撃でした!
7点(2001-08-06 16:02:09)
263.  A.I.
<ネタバレ含みます>映像・主題・ハーレイ君、すごくよかった。前半・中盤は、製作者の秘密主義が功を奏してか、「おおーっ!この、顔だけしかない女性はこんな登場の仕方やったんか!!」とか、「こんなCG見たことねぇよ!」とかの、驚きの連続。ほんとに映像は、今まで見たどの映画よりよくできてたと思います(特に水中のシーンとか)。  でも、・・・後半は?? 僕はキューブリック作品をよく知らないので、なんともいえませんが、もっとまとめ方があったのでは??と思えて仕方ありません。いったい「彼ら」は何だったのやら?? ロボットが進化した?それとも「インディペンデンス・デイ」の異星人か?(アレを予告編で流してたら、えらいことになってたろう) 「彼ら」がデイビッドの愛を実現して・・・終わりかいっ!! 「ここで終わったら綺麗だろうなぁー」って思うシーンは2・3あったし、デイビッドの愛の実現法も他にあったのでは?と思えてなりません。5点にしようと思いましたが、ハーレイ君とジュード・ロウの演技がすばらしかったので、1点づつプラス。
7点(2001-07-09 14:28:50)
264.  ベイブ
このテの作品はあまり見たことなかったんですが、この映画はわざとらしいとこが少なくて、素直に笑ったりできました。 主演の人が、「LA」のアノ人だとは気づかなかった。
7点(2001-07-07 18:19:30)
265.  グッドナイト・ムーン
「ぶんばぐん」さんの意見、すごいですね。僕も「どっちかに主眼が置かれてれば、もっと楽しめるのになぁー」って思いながら観てましたから。勉強になりました。 あと、エド・ハリスの使い方はもったいないです。
7点(2001-06-23 15:26:08)
266.  セブン・イヤーズ・イン・チベット
アジア系の子役って,はじめて見ました。めっちゃ上手かったですねー、あの子。ブラピと共演してても、演技に硬さがまったくない!
7点(2001-06-22 10:53:20)
267.  スピード(1994)
観てから4年もたって、いまさらレビューっす。 主演二人はこの当時が一番輝いてますねー。
7点(2001-06-21 23:04:11)
268.  スクリーム(1996)
すっごく何気なく「怪しいなぁ」って思ってたら犯人だった。ちょっと満足。これくらいの怖さだったら、ホラーも観れるんですけどねー
7点(2001-06-21 22:37:08)
269.  ジュラシック・パーク
ものすげぇCGだけで、そこそこ満足しました。
7点(2001-06-21 22:12:50)
270.  ザ・エージェント
トム・クルーズはこんな役が一番あってますねー。いつか、今までの演技を葬って、新境地を開拓する日が・・・来ないかも。
7点(2001-06-21 21:29:20)
271.  ザ・インターネット
よくできてるんだけど、スタンダードのオンパレードなのは確か。扱う題材は悪くないのに、惜しい。
7点(2001-06-21 21:23:57)
272.  クリフハンガー
いいんじゃないっすかねぇー。スタローンの時点で、内容薄いの覚悟しちゃってたし・・・。
7点(2001-06-20 22:33:52)
273.  アンカーウーマン
ミシェル・ファイファー綺麗っす。それとは関係なく、僕はこの映画結構好きですけど・・・でも、「アナウンサーとして育ったのか?」は、確かに疑問ですねー
7点(2001-06-19 21:30:35)
274.  愛と青春の旅だち
「名画だよ」って勧められて見ても、現代ではあまり感動しないんじゃないかと思う。鬼軍曹の演技は素晴らしいです。
7点(2001-06-19 21:18:08)
275.  聖なる嘘つき/その名はジェイコブ
どうしても「ライフ・イズ・・・」と比べてしまいます。いいストーリーだと思うんだけど、起伏がないのはちょっとつらかった。
7点(2001-06-18 09:57:44)
276.  25年目のキス
「シーズ・オール・ザット」よりおもしろかった。ドリューはもうちょい痩せたほうが・・・
7点(2001-06-04 09:22:38)(笑:1票)
277.  きっと忘れない
すんません。僕もこれ以上の点数はちょっと・・  ジョー・ペシよりロビン・ウィリアムスがハマる気がするし、設定の段階でエンディングが読めるのもどうかと・・・
7点(2001-06-01 15:03:18)
278.  エリン・ブロコビッチ
J・ロバーツとA・フィニーに尽きるんじゃないでしょうか。皆さん書いてますけど、プライベートの描き方は、実話じゃない脚本だったら評価は低いと思います。
7点(2001-05-29 09:58:41)
279.  スリング・ブレイド
静かな中にメッセージを託すっていうパターンの映画は好きじゃないけど、主演の人の演技のうまさには驚きました。
7点(2001-05-22 10:01:37)
280.  ウェディング・シンガー
ブシェーミにびっくりしました!最初と最後だけだったけど、存在感は抜群でしたねー。 ストーリーは普通じゃないですか?
7点(2001-04-26 15:02:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS