Menu
 > レビュワー
 > ポール婆宝勉(わいけー) さんの口コミ一覧。14ページ目
ポール婆宝勉(わいけー)さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ロボコップ(1987)
あれ?何?なに?ナニ?劇中のマーフィ惨殺シーンを、「グロテスク」とも「きっつ~!」とも思わない俺はひょっとして、サド!?(笑)それはともかく、どうも腑に落ちない映画だった。まずさっきも書いたけど、バーホーベン映画のくせにグロもエロもない映画なんていうのは個人的に納得がいかない。いや、そりゃ、ヒーロー映画なんだから、R指定を避ける為にそういう系のシーンを減らさなきゃならないのは分かってるんだけど、どうせアメリカの映画なんて、ちょっと人を殺すようなシーンがあった時点でPG13とかR指定とかになっちゃうんだからさ。だからと言ってヒーロー映画として見たら、ハッキリ言って中途半端。ロボコップの格好よさが無ければ、アクションシーンによる爽快感などもゼロに等しい。本作によって、「インビジブル」や「スターシップ・トゥルーパーズ」などが、どれ位の傑作だったかよくよく分かりました。やはりバーホーベンにヒーロー映画は向かん!断定する!(笑)
5点(2003-11-08 20:32:08)
262.  君がいた夏
「君がいた夏」って言うくせに君がいない。
5点(2003-10-11 19:30:11)
263.  乱気流/タービュランス
う~ん、微妙ですね。父はこの映画好きらしいですが。悪役のレイ・リオッタは悪役として見事にハマっていますがヒロインのローレン・ホリーは綺麗とは言えませんな。(笑)あと前半1時間が退屈な感じです!!なので5点にします。
5点(2003-08-10 19:40:24)
264.  コン・エアー
ラストの大クラッシュは凄い。でも、前半1時間を見ると、明らかに駄作である。
5点(2003-07-05 12:33:23)
265.  シックス・デイ
あの、この映画が制作費をかけまくったのって、結局はクローンがどうだこうだという部分とか、ラストだけやん。肝心のアクションはB級どころかC級で、いい年こいたジジイが駐輪場でバッキュンバッキュン言いながら迷惑なサバイバルゲームしてるくらいにしか見えなかった。ただ結末とかストーリーは良かったかな。
5点(2003-06-17 22:00:25)
266.  ハンニバル(2001)
テレビで放映された時見ました。何とR-15の作品を、ゴールデンタイムに放映するなんて言うんだから、絶対に見たかった私としてはいいチャンスでした。(前作好きですし)該当する問題のシーンはカットされているとは分かっていましたが、しかし・・・。いくらR-15だからと言って、あれはカットし過ぎだろ!特にラストなんか、ストーリーがまるでつながってない!!映画も退屈ですし一応は【駄作】の仲間に入るのではないでしょうか!点数は映画自体3点(責任はテレビ朝日)+R-15の見たかった作品を見れたから2点(テレビ朝日ありがとう)=5点です。
5点(2003-06-04 20:29:32)
267.  ザ・リング
結構期待して見た。日本版がすごく怖かったので、おそらく同じくらい怖いんだろうな、と思ったりしたけど、・・・怖くない。日本版の変える必要のないシーンまで変えて、もはや日本版離れしてるって感じ。日本版見てない人なら楽しめるけど、見た人はおそらくあんま面白くないだろうな、って思う。
5点(2003-06-01 20:41:51)
268.  スペシャリスト(1994)
私を映画と出会わせて、ものの見事に映画の面白さを伝えてくれた作品です。当時はあの爆発シーンは圧巻でした。今見てみると爆発シーンはそれ程でもありませんがスタローンやストーンの二人がいいので5点かな?
5点(2003-04-02 20:12:46)
269.  ジャック・サマースビー
脚本は×だけど、ジョディ・ファンにはたまらない映画。あの三つ編みは・・・マジで綺麗だっ!ヤバイ!惚れそうだよぉ!!(笑)だから本作のタイトルは「ジャック・サマースビー」でなくて「ジョディ・サマースビー」に改題します、勝手に。
5点(2003-04-02 19:53:35)
270.  メリーに首ったけ
二度目ではイマイチだった。はっきり言ってあまりおもろないかも。
5点(2003-04-01 20:39:37)
271.  スパイダーマン(2002)
死ぬほど期待していたんですが、期待はずれでした。何でだろう?空を飛ぶときに「イエ~~~~~~イ!!」なんて叫んでいたことによって、ピーター(トピー・マグワイヤ)に”ヒーローとしての格好よさ”を感じられなかったからかな。
5点(2003-03-31 19:13:54)
272.  X-ファイル:真実を求めて
TVシリーズは第2シーズンの途中まで(※本作の予習として)鑑賞済。いや~まいったなぁ。コレ、Xファイルじゃなかったら確実にシカトされてた作品ですわ。Xファイルって「モルダーとスカリーが二人で事件を捜査する」のがデフォだったんじゃないんでしょうか。この映画ではモルダーはともかく、スカリー何もしてないじゃん。ただ事件の現場にたまに顔を出しては、モルダーやサイキック神父に文句たれて帰るだけ。あとは白衣を着て医者をやっている。ハッキリ言ってスカリーいらないですよね?あとね、いくら何でも、脚本に波が無さすぎる。見せ場はどこだ?ここかな?いや違う、ここかな?とか思ってる間に終わっちゃった感じ。かなり前に見た劇場版第1作は、TVシリーズを見てなくてもそれなりに楽しめたのになぁ。期待が大きかっただけに残念でした。【追伸】どうやら劇場版第3作が検討されている(!)みたいです。次回はエイリアン入植モノになるんだとか。
[映画館(字幕)] 4点(2009-01-07 13:09:09)
273.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機
印象に残ったのは、シルバーサーファーの体が銀色に輝いていてすごいキレイって事ぐらいでした。ハイ・・・・。
[DVD(吹替)] 4点(2008-03-19 18:18:52)
274.  スポーン
こんな糞アメコミヒーロー、スポーンだけに”スポーン!”と首を取ってやりたいです。
[DVD(吹替)] 4点(2005-12-09 23:03:47)
275.  ヒート
ずっと前に見たときは、結構面白かったような覚えがある。今回、時が経ったので改めて見てみると・・。う~ん、微妙でした(^^;)確かにDVDに書いてある白昼の大銃撃戦は激しくて面白いのよ。パチーノ&デニーロの名優二人の共演もGOODだし二人とも渋くて格好良いのよ。ついでにナタリー・ポートマン可愛いのよ。でもそれだけ。そこしか見所が無いのに、上映時間は3時間もあるって、確実に問題アリ!!設定は決して引き込まれる物がある訳じゃないし、ただの刑事ドラマ。しかも明らかに無駄なシーンが多すぎると思う(つーかこの無駄なシーンが上映時間引き延ばしてるだけじゃん!)うーん、どうもここの平均点の高さは、銃撃戦や名優二人に過大評価されてる気がするんですが。映画を俳優で見ない私としては、この点数が妥当かと・・・・。
4点(2004-11-21 23:10:29)(良:1票)
276.  トゥームレイダー
いやね、そりゃ期待したさ。何て言ったって予告編だけ見たらすんげえ面白そうだったし、放送した次の次の日に学校へ行くと友達から「見た?『トゥームレイダー』マジ最高だったぜ!」なんて言われたし、期待MAXで拝見しましたよ。がしかーーーーーーーし!!見終わった後、その期待はむなしくもバズーカ砲を撃ち込まれたコンクリートの壁のようにガラガラと音を立てて崩れ去っていきましたとさ、めでたしめでたし・・・・・。ってめでたくねーよ!!俺の期待を200%裏切りやがって、シバいたろか!?皆さんが言うとおり、冒頭のロボットとの戦闘シーンは最高だったけどしかしその後からは何?説得力無いし、ひたすらダレる、ダレる、ダレるの連続だし、釈由美子の吹替最悪だし、おまけに意味不明なシーンと来たもんよ。アクションシーンは良かったけど、「アンダーワールド」のケイト・ベッキンセールと比べるとヘボヘボヘボだし、他の部分であそこまでやられるともう「ま~~観客が喜ぶだろうから適当に入れとくか」つって追加しといたシーンくらいにしか思えない。何?「興行成績で『チャリエン』を抜いた」だと?そんな事でチャリエンの名に傷をつけないで下さい。そしてこの映画を絶賛していた俺の友達、マジですんません。点数はロボットとの戦闘シーンに4点、ットクラア!
4点(2004-07-02 18:09:34)
277.  コール
「あの、もしもしぃ?この映画つまらんのですけどぉぉぉ(怒)」・・・・製作者に”コール”したいよ。
4点(2004-06-08 23:41:31)
278.  トーマス・クラウン・アフェアー 《ネタバレ》 
もっとスリリングなシーンが多いというか、ハラハラドキドキの心理サスペンスを期待していたと言うのに、何じゃコリャ~!ただのドロドロの恋愛モノだし。冒頭でブロスナンが絵を盗むシーンは結構(かなり?)面白くなりそうだったのに、その後のダレダレの二人の絡みにはガッカリで、1時間54分の放送が2時間30分くらいに感じた。まあ、とにかく【i Wish】さんと同意見ってこってす。何か、『アウト・オブ・サイト』と言いこれと言い、この手の作品に自分はよく裏切られてるような気がする。誰か俺の見たい心理追跡サスペンス物を撮ってくれ~~~~~~~~~!だからこういう系に恋愛なんていらねえんだよ!!
4点(2004-04-05 18:10:17)
279.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 
期待しまくっただけに、残念でした。タランティーノ映画にバイオレンスなんて期待はもうしないけど、やっぱり一つ一つのエピソードを長く描きすぎという気がします。もうちょっと、カット出来るところがあると思うんですが・・・・。点数・・・・・結果的には、「パルプ~」の方が断然イイです。点数はちょっと辛口に4点としましょう。
4点(2004-01-19 20:23:09)
280.  イノセント・ボーイズ
ジョディ・フォスターが出ているので見ましたが、微妙でした。何なんでしょう?暖かい青春ドラマとして見れば、所々にちょくちょく出てくるマンガのパンクさが鼻につくし、だからと言ってコメディとして見ても、人情に厚い物語のような・・・。映画自体の出来は全体的にイマイチな印象です。それからジョディ・フォスターにあの格好は似合わない!おまけに出番ほとんど少なくて退屈な感じでした。ジョディの青春ドラマではまだ「君がいた夏」の方が良かったかも・・・。ですが、ジョディ・フォスターが出ていて憎めないって言うのと、所々出てくるマンガがブラックで面白かったので、そこは評価出来ると思います。
4点(2003-10-13 19:43:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS