Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。14ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 905
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 
 最後まで見ることはできましたが、あまり高い点はあげられない感じです。日本人をからませる必要があるのかどうか。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2010-02-23 20:05:28)
262.  ダイ・ハード4.0
 前半なんだかよくわかりませんでしたが、後半のはちゃめちゃな活躍はそれなりに面白いものでした。いったい、どれだけ製作費かかっているんでしょうね。 
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-10 15:50:28)
263.  アイガー・サンクション
 クリント・イーストウッドのファンですが、今の時代のテンポには合わないのかも知れません。私自身が変わってしまったのかもしれませんが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-08 13:06:49)
264.  原子力潜水艦浮上せず 《ネタバレ》 
 見る側の心理状態もあるのかもしれませんが、この映画から緊張感はあまり感じられませんでした。ゲイツ大佐もよくわからない状況で亡くなってしまったし……。いいキャラクターなのにもったいない。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-01 09:02:33)
265.  老人と海(1958)
 文学的な雰囲気のあるいい作品なのですが、現代的な感覚で見ると音楽を使いすぎだし、ちょっと淡々としすぎている感じでした。リメーク版もあるようなので、いつか見てみたいと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-06 16:14:19)
266.  シックス・デイ
 娯楽だと思えば面白いかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-06-25 20:49:15)
267.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
 途中まではホラーだと思って見ていたのですが、途中からは気持ち悪いギャグ映画なんだと気持ちを切り替えて見ていました。それにしても、どうしてこういう映画の登場人物って悪い方向へ、悪い方向へとストーリーを導くのでしょうか。あまりにもアホすぎやしないか、と思うのですが。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-06-08 21:10:33)
268.  フライトプラン
 納得できないところが多すぎますね。言いたいことは皆さんが書いてくれました。謎解きが始まるまでは結構面白かったんですが。
[地上波(吹替)] 5点(2008-07-14 21:19:39)
269.  エイリアンVS. プレデター
 細かい注文をつけてこの作品をけなすのは大人げないかもしれない。でも、エイリアンファンの私はこういう作品を作って欲しくなかったなぁ。 
[地上波(吹替)] 5点(2008-01-26 20:53:45)
270.  アウト・オブ・サイト
 ジョージ・クルーニー・ジェニファー・ロペス、たしかにかっこいいですね。けれど、それだけですね。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-01-20 17:36:05)
271.  S.W.A.T.
 あんなにむちゃくちゃな警官ばかりだったらさぞかしたいへんでしょう。でも、最近日本の警察もよくわからん事件を起こしてますからねぇ。あながち荒唐無稽な話とまでは言い切れないかも。 
[地上波(吹替)] 5点(2007-08-25 09:57:47)
272.  キル・ビル Vol.2
 1作目である程度満足できた人ならこの作品も見ることができると思います。ただちょっと理屈っぽいので1作目よりちょっと見劣りする気がします。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-30 14:52:35)
273.  ボルケーノ
 都合のいい展開ですが、まぁまぁ楽しめました。 
[地上波(吹替)] 5点(2007-05-19 11:58:56)
274.  ザ・リング2
 レイチェルとエイダン以外はどうなってもいいのか! と誰かが言ったほうがいいんじゃないでしょうか。あまり評判良くないみたいですけれど、私は最後まで見ることができました。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2007-04-07 16:48:20)
275.  コラテラル・ダメージ
 とても消防士には見えない、というのは万人の一致するところだと思います。時にはコマンドーのように、時にはターミネーターのように、時にはラスト・アクション・ヒーローのように活躍してくれます。ストーリーとか必然性とかは期待してはいけません。 
[地上波(吹替)] 5点(2007-04-04 21:07:16)
276.  ビバリーヒルズ・コップ3
 エディマーフィにキレがなくなったというのは私も感じました。やはり年齢にふさわしい役というのがあるんですね。ひどい映画だとは思いませんが、1作目が良かっただけに残念です。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-02-04 10:26:07)
277.  ダ・ヴィンチ・コード
 評判になるということと自分が面白いと感じるかどうかは別の問題である、ということを実感しました。見ているうちに、疑問ばかりがわいてきます。 
[映画館(字幕)] 5点(2007-01-08 21:11:51)
278.  アレキサンダー
 長いな、と感じたということは、イマイチだったのでしょう。人物が多すぎてよくわからないというのもあるのかもしれません。テレビで見直しても印象は同じでした。 
[映画館(字幕)] 5点(2007-01-06 15:29:10)
279.  ポセイドン(2006)
 期待して見ただけにちょっと残念でした。前作を上回るのは難しいのでしょうか。Uボートであれだけのドラマを見せてくれた監督なのに、こちらはCGの素晴らしさばかりが目立ってしまいました。 
[映画館(字幕)] 5点(2007-01-02 11:52:09)
280.  シェイプ・オブ・ウォーター
どんな映画を面白く思うか、・・やはり好き好きなのだなと思った。 ETの場合は違和感があっても入り込めたのに、この映画の場合はそうではなかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2021-05-11 23:07:00)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS