Menu
 > レビュワー
 > あしたかこ さんの口コミ一覧。15ページ目
あしたかこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 771
性別 女性
自己紹介 女子大生@東京

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  シックス・デイ
シュワちゃんが二人いたら怖いなあ。。。まあ、それなりに楽しめた。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 05:55:49)
282.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
暗い暗い暗い…。見た後、とっても暗くなる。。。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-02 05:51:32)
283.  メン・イン・ブラック2
う~~ん。。CGがいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-05-02 05:46:33)
284.  ザ・ロック
まあ、楽しかった。ニコラスケイジにはぴったりの役だった。。。
[ビデオ(吹替)] 7点(2005-05-02 05:45:39)
285.  華氏911
う~ん、、これで、ケリーが勝ってたら、また評価も変わるかもしれないけど…。この映画を評価するのは難しい。偏ってるんだもの。
[DVD(字幕)] 6点(2005-05-02 05:41:10)
286.  ディボース・ショウ
なんじゃこりゃ…いや、別に普通のストーリーだったよ。キャサリンとジョージクルーニーじゃなかったら、もしかしたら面白かったのかもしれない。でも、この映画にはこれほどにまで豪華な俳優が出てるんだよ。期待した方が悪いっていうのかしら。ありえない…こんなにも素晴らしい俳優を使ってこの程度の映画を作るとは…。もっと面白くできなかったのかなあ。なんかそういう意味で、怒りがこみあげてきた作品。
[DVD(字幕)] 3点(2005-05-02 05:38:50)
287.  キューティ・ブロンド 《ネタバレ》 
ファッションがかわいい☆でも、あれであんな高学歴な大学に入れるのか…まあ入れたとしても、あんなにいじめにあうかな…だって皆頭良くて優等生なのに、いじめとかしてる暇ないんじゃないのか…。しかも、日本の大学と全然違って、向こうの大学は卒業するのが本当に厳しいんだな~って思った。授業とか厳しすぎ。日本の大学じゃありえない…。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-02 05:35:32)
288.  世界で一番パパが好き!
パリへの飛行機の中で見た。ストーリーはまあ普通。個人的にベンアフレックみたいなお父さんは微妙だなあ、と思った。リブタイラーが出てる意味はあまりないような気もしたし…。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-02 05:12:32)
289.  ハイスクール白書/優等生ギャルに気をつけろ!
この邦題・・・うける。優等生ギャルなんて出てきたっけ。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 05:01:07)
290.  コラテラル
トムクルーズが、確かに、悪人に見えない。やっぱり顔なのかなあ…でも、トムクルーズが出てたからこそ、この映画は意味があるわけで・・・まあ、普通に楽しめたので良しとします。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-05-02 04:56:43)
291.  星の王子さま(1974)
うん、、、普通に面白かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-02 04:44:41)
292.  星の王子ニューヨークへ行く
普通に面白かった。
[地上波(吹替)] 6点(2005-05-02 04:43:50)
293.  X-MEN2
普通に楽しめたかな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-05-02 04:42:04)
294.  プレッジ
私も、FSSさんが書かれた通りの感想を抱きました。「正しい道筋に立っていながら運命のいたずらに翻弄され、人生を見失って行く男の物語なのか」私はこう思いたい気もします。ショーンペンの作品とは知らずに見ました。とても考えさせられる映画でした。ジャックニコルソンの演技力に圧巻。
8点(2005-03-20 04:49:00)(良:1票)
295.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ
007シリーズをこれで初めて見た。ソフィー・マルソー綺麗。だけど、悪女にはどうしても見えない…。腑が抜けた感じがする。それなりに楽しめたけど、最後の終わり方はねえ…。
7点(2004-12-05 22:59:26)
296.  ザ・グリード 《ネタバレ》 
こういう系の映画意外と多くないかしら。なぜか動物がいきなり怪物化するの。しかもいつも海。主人公たちは船に閉じ込められる。そして主人公はなぜか必ず死なない。その上かなりの非常事態なのに、一人生き残った女と恋におちる。それにしてもこの映画結構金かけたわねー。って、まさか続編作るつもり…!?や、やめてくださひ…。
3点(2004-12-04 02:43:20)
297.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 《ネタバレ》 
いやいや、最初結婚するはずだった女の人可哀想だし…。確かに性格は悪いかもだけど、あれだとあの双子もあの女の人と変わらない位、結構性格悪い気が…。あのキャンプでのいたずらも度を越してるわ。。。まあディズニー製作と知って少し納得。でも、深夜にあってたのを見たのですが、これ程の高評価の映画でしょうか…(すみません)。あんなおとうさんちょっと嫌だし、離婚原因が単純に書かれている気がするし、再婚の動機もちょっと…ってここまで頑な意見を述べてる私もひねくれ者だわ(笑)単純に楽しめば、それなりに楽しいです。ホントすみません。
5点(2004-12-04 02:34:22)
298.  アイ,ロボット
ただのCG映画だと思って全く期待していなかったのだが、なかなか考えさせられる内容に少し驚きつつ、でもこの映画はやはり映画館で見た方がいいでしょう。より迫力も増すと思うし、やはり小さな画面で見るとCGに違和感を感じてしまうかもしれない。スミスの肉体美にはビックリ。あと約三十年後にあんな世界になっていたら嫌だなあ。ロボットなんていらない気がするわ。だってロボットが人間性を帯びてしまうと、それもまた恐ろしいことだと思うから。私の個人的な意見になるかもしれないけれど、ロボットと戦うシーンなどは、感情移入できず。少し冷めた目で見てしまった。所詮CGだわーなんて思ってしまった…
[DVD(字幕)] 6点(2004-12-04 02:08:26)
299.  ターミナル
なかなか面白かった。キャサリンが本当にかわいいし素敵。トムハンクスも良い。
[映画館(字幕)] 7点(2004-12-04 01:36:47)
300.  トロイ(2004)
面白かったです。ちょっと長いけど。
[映画館(字幕)] 7点(2004-11-07 10:27:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS