Menu
 > レビュワー
 > 山椒の実 さんの口コミ一覧。15ページ目
山椒の実さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・ディフェンダー
なかなか良かったと思います。しっかりとしたストーリーですし。最初は憎たらしかったボクサーとの友情も。
[地上波(吹替)] 6点(2010-04-19 23:43:45)
282.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
素敵なラブストーリーです。親が子どもの恋愛に介入するとロクな事ですね。でも、アリーの母親が車の中で自分の過去について語るシーンが素敵。最後のほうで「私、どうしたの?」「別に。ちょっと遠くへ行ってただけだ」泣かされます。
[地上波(吹替)] 9点(2010-04-19 23:41:33)
283.  ミッシング(2003)
真面目であまり面白くない話。グロいシーンが重々しさを一層強くしている。ケイト・ブランシェットは力強かった。
[地上波(吹替)] 3点(2010-03-14 00:29:50)
284.  アンダーワールド/エボリューション
1、2と間を空けずに続けて見たほうが良さそうです。ケイト・ベッキンセールは綺麗でした。
[地上波(吹替)] 5点(2010-03-14 00:25:54)
285.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
久々に映画館で映画を見ましたが、映像が奇麗で迫力があり感動しました。でも自然を破壊しすぎですかね。。ミシェル・ロドリゲスの正義感や散り方がカッコ良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2010-03-13 07:13:58)
286.  踊るマハラジャ★NYへ行く 《ネタバレ》 
ダンスは結構良かったんだけど、性のグルとは・・・。ラストも楽しめました。
[地上波(吹替)] 6点(2010-03-12 22:45:29)
287.  心のままに
思いっきり空を飛んでみたくなる作品。リチャード・ギアの奔放的な演技が上手かった。
[地上波(吹替)] 5点(2010-03-12 22:44:20)
288.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
すごく映像に引き込まれました。「愛する女性を守るために、別の人生を選んだ。」切ないラストに感動。
[地上波(字幕)] 8点(2010-03-12 22:43:22)
289.  バニシング・レッド
女刑事役のクリスチャン・アルフォンソが奇麗で魅力的でした。台車を背に動きながら、銃を撃つシーンが面白かった。
[地上波(吹替)] 8点(2010-02-14 00:41:42)
290.  ドルフ・ラングレン in ディテンション 《ネタバレ》 
なぜわざわざ高校が??って感じでしたが、生徒発案による攻撃が面白かった。赤服の生徒は残念でした。。
[地上波(吹替)] 5点(2010-02-14 00:37:52)
291.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 
最初のほうで主人公が一斉に銃撃されながら逃げるシーンが凄かった。ラストはヘリにミサイルを打ち込めば面白くなってたような。。マリア像が印象的。
[地上波(吹替)] 6点(2010-02-14 00:36:43)
292.  U.M.A レイク・プラシッド 《ネタバレ》 
ワニと愉快な仲間達の話。保安官ハンクとヘクターとの会話が面白かった。おとりの牛が助かって少し安心したり。ブリジット・フォンダが奇麗でした。
[地上波(吹替)] 4点(2010-02-11 00:09:00)
293.  パトリオット・ゲーム
ラスト近くの家の内外での追っかけっこが面白かった。悪役の女性が綺麗でした。
[地上波(吹替)] 6点(2010-02-10 23:10:23)
294.  天使にラブ・ソングを・・・
何度見ても楽しめますね。歌っているシーンが素敵です。メアリー・ロバートが可愛かった。
[地上波(吹替)] 8点(2010-02-10 23:09:19)
295.  ザ・ビーチ(2000) 《ネタバレ》 
作られた楽園は壊れてしまいますが、真の楽園は心の中に、という感じでしょうか。ラストのメールは良かった。サメとかグロい場面もあったのが残念。
[地上波(吹替)] 6点(2010-02-10 23:07:32)
296.  2012(2008)
宗教色が濃い作品。テーマは、終わりは始まり(再生)かな。終末は壊れた夫婦関係を再生し、新しい命を授けた。そしてまた新しい周期が始まる。 2008年版を見た後に、2009年版を見るのがオススメかも?
[DVD(字幕)] 2点(2010-01-19 00:11:23)
297.  陪審員
ティーチャーの話している事に筋が通っていたので、悪役ながらも好感が持てた。これを見てしまうと裁判員になるのが怖くなっちゃうかも。リスクがありそう。/700
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-18 22:58:49)
298.  キング・アーサー(2004)
映像に迫力があって楽しめましたが、感情移入できませんでした。最後の戦いは先にもう少し弓矢を放っておくべきだったような。
[地上波(吹替)] 5点(2010-01-18 22:57:35)
299.  ニュースの天才
主人公がウソを付き通そうとする姿が気持ち悪かった。 トム・クルーズなら話をもう少し面白く見せてくれるのかと思ってたら。。
[地上波(吹替)] 4点(2010-01-18 22:53:14)
300.  ダンジョン&ドラゴン2
前作よりは面白かったです。それぞれの特技を活かした見せ場もあったりするので、一度見ておいて損は無いかも。ドラゴンの炎撃の威力を上手く描いてました。
[地上波(字幕)] 4点(2010-01-18 22:52:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS