Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。17ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  スコーピオン・キング
ファミリーで見るには楽しめる作品です。家で見る分には満足かな?
6点(2005-02-04 12:22:58)
322.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング
いわゆる異文化コミュケーションのお話です。ただ内容がアメリカ人から見た、異なる国の文化との共存なので、自分から見ると、アメリカも、ギリシャも異文化なので内容に120%入り込めませんでした。アメリカとギリシャの2カ国分の文化を一気に見られるのである意味お得かも?あの男前がなぜあの女性を見初めたのか?一緒に暮らしていこうと思ったのか?ちょっと話の展開が安直すぎる感じはします。安心して見られる作品です。   
6点(2005-02-04 12:18:41)
323.  めぐりあう時間たち
内容の深さと女優の演技に圧倒されました。最後に決してハッピーエンドではないけれど話は上手くつながります。一人くらいは希望の持てるような主人公がいてもいいようには思います。音楽も抑え目で効いています。
6点(2005-02-04 12:17:07)
324.  ボーン・アイデンティティー
最近のアクション映画の中ではなかなか面白かったです。ただひたすら敵と闘うだけですけど・・・。何のために追われているか、何のために闘うか?ていうのがかなり終盤までひっぱるのはどうかと?パートナーの女性ですが、ちょっと一緒にいる動機付けが弱いですね。私は最後で死ぬのかと思ってけど・・。2も出てるの?マットの映画は確実に点数は高いです。いい映画に出てますね。
6点(2005-01-25 12:28:56)
325.  007/ダイ・アナザー・デイ
期待したほどではなかったですね。テレビでやるのを待ってもいいかもしれません。前作とほとんど同じような展開で話が進みますね。オープニングやら「M」との関係とか。映像は斬新な部分があり楽しめましたが、今までの1人で闘うというよりも、SFチックな展開が多くてちょっと別の映画な雰囲気でした。あそこまでアクションするなら、もっと若い男優にボンドを演じさせた方がいいですね。今回は007らしくない話でした。
6点(2005-01-25 12:25:02)
326.  エネミー・ライン
ところどころに斬新な表現手法が使われていました。これはすごいです。ストーリーはどこかで見たような話で目新しさはなかったです。それとアメリカ空軍前面協力、トップガンをしのぐみたいなことが書いてあったと思いますがその割にはドックファイトは少しでした。確かに、字幕を見なくてもわかる単純な展開はトップガン並みでした・・。こういう、話ってアメリカ人ホント好きですね。アメリカ人のアメリカ人のための映画ちゅう感じですね。なかなかいい映画でした。
6点(2005-01-25 12:18:55)
327.  シュレック2
1の方がおもしろいです。吹き替えの声優は、マッチしていないですね。プロの人を使って欲しいです。それと人間の姿のとき、美男美女じゃないんですけど・・・。クッキーマン登場あたりは見ていて(燃え)ました(笑)面白かったのは最後の20分ぐらいで初めの1時間はちょっとつまらなかった。容姿がどうこうって、話をひっぱらなくても良いと思いますよ・・・。イマイチ気分がスカッとしないです。3があるなら、大冒険、ドラゴンで大暴れの楽しいお話を期待します。
6点(2005-01-24 12:55:43)(良:1票)
328.  10日間で男を上手にフル方法
「フル」って言うか「フラレる」方法ですよね。なかなか楽しめていいんじゃないかと思います。ただなんだか、どこかで見たTVドラマと、ラブコメを足した話で新味はなかったです。笑える場面というよりも「失笑」の連続っていう感じでした。ハドソンは美人ではないですね。確かに撮り方が上手いんだと思います。ドリューバルモアに似てるかな・・・と。
6点(2005-01-07 08:48:14)
329.  冷たい月を抱く女
普通に普通な映画でした。2時間ドラマにありがちな展開でした。ちょっと伏線をいやらしく張りすぎですかね。でも何と言ってもニコールのあの「お尻の美しさ!!」必見です。胸も期待してたんだけど・・・最後まで見せてくれなかった・・・残念!!斬り!!最後、あの婦警さんが実は二人を撃って金を持ち逃げだったらもっと点数上げたんだけどなーー。そこまでやってほしかった。 
6点(2005-01-03 16:16:12)
330.  英雄の条件
別にドンパチ観たいっていうんじゃないけど、戦争物にしてはすごく真面目な造りで  今ひとつ面白みに欠けた作品だなと思います。その時、その場の狂気を後々、正気に  なってから裁くということはすごく大変なことですね
[DVD(吹替)] 6点(2004-06-28 14:19:21)
331.  レインメーカー
普通に良い映画だし、観ることをお勧めします。でもインパクトに欠けたかな?私は「エリンブロコビッチ」の方が好きかな。マットはこの手の役が多いですね。
6点(2004-04-24 19:42:02)
332.  すべては愛のために(2003) 《ネタバレ》 
すごくいい所に目を向けてるんですけど・・・。おしい映画ですね。貧困の実態を訴えるならそっちを伝えればいいのに、下手にラブストーリーが絡んでくる。最もかわいそうなのは旦那ですよ。だって自分の子供だと思って育ててるわけだし。とってつけたように不倫らしきシーンがあって両者がお互い様って状態。じゃあなんでこの二人は離婚しないわけ? でも映像はやっぱり訴える部分ありますね!何かしなくちゃって思いました。小さなことからコツコツとね!なんだか「きよし」師匠みたいっす。               
6点(2004-01-13 23:35:20)
333.  ブルークラッシュ 《ネタバレ》 
結構期待してみたけど、普通に良かったかなぁ。。主人公の女の子は途中までは描き方は素敵だったのに、男にかまけて一人しかいない家族も友達に預けて、練習もまともにせず大会に出てOKなの?もっとサーフィン好きなら命かけてどっぷりつかって欲しかったです。あれで入賞とかしちゃったら他の出場者に失礼でしょ?本戦でも自分から波にアタックせずに、ライバルに途中までアシストしてもらうなんて・・・。もっとストイックに競技に打ち込んで自分で道を切り開いて欲しいと思いました。みーんな「イイ奴」なんだけど主人公自己中ぶりというか、お気楽さかぜんが私には甘い生き方やなぁ。って感じました。もうちょっと全てにおいて突き抜けた感じを見たかったなぁ。映像のキレイさに5点。
6点(2004-01-03 21:24:39)(良:1票)
334.  ベスト・キッド(1984)
いい話でした。子供のころ観たけどなかなか良かったです。続編も好きです。
6点(2003-12-25 23:49:44)
335.  ベッカムに恋して 《ネタバレ》 
良いといわれていたので期待してみたけど、思ったより「バタ臭い」作品でした。私は、コーチと女の子の恋愛は必要なかった気がしますね。主人公が壁に当たりながらも成長するという、パターン物ですね。観終わった後の「爽やか感」はたぶん男の子よりも女の子の方が高いと思います。きっと。ブルークラっシュとか好きな人はお勧めです。でもイマイチ洗練さが足りなかったかな?町並みとかはおしゃれなのに、バタ臭さがホント惜しい!決して大作ではないけれど素直に良かったぁって言えるいい映画です。あと確か、女の子「パイレーツオブカリビアン」の姫のはず。だいぶギャップがあるけど、こっちの方もかわいいですよ。
6点(2003-12-23 17:43:26)
336.  サンタクローズ
サンタ物としてはまぁまぁかと。でも借りなくていいと思いますよ。毎年テレビでやるだろうから(笑)
6点(2003-12-23 00:21:18)(笑:1票)
337.  バックマン家の人々
ほのぼのとしていて良い映画です。大人になってから観たらまた別の良さがあった。
6点(2003-12-22 08:26:09)
338.  ブルース・ブラザース
子供のころに観たときはイマイチついていけませんでした。最近見たら随分面白いなーって思いました。大人が観ると楽しいんじゃないかな?
6点(2003-12-20 23:47:28)
339.  パンチライン
これいい映画ですよね。まだ日本でもそれほどおおきく取り上げられてなかったです。私はこのあたりまでのトムハンクスの方が好きなんです。なんか、それ以後は急に大物(?)になった、鶴太郎みたいで・・・。ネ
6点(2003-12-19 00:00:24)
340.  アニマトリックス
逆に、マトリックスの2や3よりも楽しめた。それもどうかと思いますが・・・(笑)
6点(2003-12-17 22:03:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS