Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。19ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  トーチソング・トリロジー
マシュー好きな自分は中学の時に観ました。結構インパクトありありでした。今観ればまぁいい映画かな。
6点(2003-12-07 23:00:48)
362.  グリーン・カード
当時10代だった私は映画館で観て感動しました。おしゃれな大人のラブストーリです。見て損はしないでしょう。
6点(2003-12-07 21:01:39)
363.  ファミリービジネス
当時は結構話題になりました。なかなか面白かったですよ。マシュー好きなんです。
6点(2003-12-07 20:47:42)
364.  氷の微笑
エろんな意味で(笑)はめられた映画でした。作り手の意図に見事にやられる映画ってそうないから、私は評価高いです。といっても6点ですけど。
6点(2003-12-07 17:20:02)(良:1票)
365.  ザ・フライ
なかなかの傑作だと思います。でも2の方が私は、グロさも恐怖度も高いので好きです。でも、メッセージとか芸術度みたいなものは1の方が上かな?どっちが好きかで作品の見方が変わると思います。
6点(2003-12-07 16:28:25)
366.  メジャーリーグ
これは、ありだと思います。すべてにおいて、もうわかっちゃう展開なんだけど。やっぱり好きです。
6点(2003-12-06 23:14:59)
367.  パトリオット・ゲーム
公開当時は、楽しめましたが今、振り返るとそれほど印象に残ってないのは確か。。。でも自分はこういうの好きです。
6点(2003-12-06 23:01:30)
368.  トゥームレイダー
まぁいいんじゃないですか。見せ場がたくさんあるしね。若干B級のかおりがするのも好きですよ。ララも頑張ってるじゃん!楽しめますよ。だけどラストはありがちだね。
6点(2003-12-03 23:12:50)
369.  ドクター・ドリトル2
なかなか楽しかったです。家族でもカップルでも楽しめます。3が出ても観ます。でも、エディじゃなきゃいけないってことはない気がする。のは私だけ?
6点(2003-12-03 23:08:16)
370.  JFK
オリバーストーンは私も好きではないです。理由は皆さんに同じ。でもやっぱり、取り上げる内容から当時は必ず観ていました。この作品は、ストーンの作品の中では「観られる」ものだと思います。でも、最後は長い。自分の意見を俳優に言わせてますね。当時は、ストーンも、コスナーもパワーがありました。
6点(2003-12-03 22:47:15)
371.  ローマの休日
いつ観ても普通にいい作品だと思います。おじさんで結構ファンのひといますねー。
6点(2003-12-03 22:24:21)
372.  9か月
なかなかに楽しい映画でした。自分もちょと考えさせられました。楽しいですよ。彼女とぜひ。
6点(2003-12-02 00:31:24)
373.  ロッキー2
続編としてよくできてると思います。やっぱり盛り上がりますね。6はいらんぞー。
6点(2003-12-02 00:05:05)
374.  ポセイドン・アドベンチャー(1972)
私も、少数派になっちゃうみたいだけどこの点数です。迫力はありますねー。話もいいんですが。ちょっと先が読めたかなぁ。
6点(2003-12-01 23:48:54)
375.  バットマン リターンズ
当時渋谷の映画館で観たけどガラガラでした。内容は結構よかったけどダークですよね。キャットウーマン素敵でした。デビート も最後はかわいそうでした。このシリーズは自分的には、2までです。
6点(2003-11-28 17:35:37)
376.  ブラック・レイン
やっぱり6点以上はあげられないですよー。そこそこ楽しめるんやけどやっぱり突っ込みどころが多い・・・。でもハリウッドが撮った「日本」としてはよくできているのではないでしょうか? 
6点(2003-11-28 17:18:14)
377.  スタンド・バイ・ミー
私もリアルタイムで見たくち、ですがそれほど楽しめなかったなぁ。でも当時から絶賛されてましたね。なぜでしょう?ラストのその後、みたいな部分が・・・。余計にさめてしまった。
6点(2003-11-28 17:12:01)
378.  初体験/リッジモント・ハイ 《ネタバレ》 
かなーり前に見たけど、確かにストーリというものは薄いけど、何故か印象に残ってます。やっぱ自分にとっても青春の一本ですね。Hな内容ではあるけれど、若い自分には、考えるところもありました。あの女の子、ちょっとかわいそうでしたね。あと、フィービィが、脱いでます。下の方も書いてますね。私もそこに感動しました。当時、かなり人気あったんですよ。
6点(2003-11-28 16:19:25)
379.  グレムリン
私も当時観て結構、どきどきした覚えがあります。なかなかよくできてますねー。1は面白いですよ。
6点(2003-11-28 15:57:03)
380.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
当時映画館で観たんですけど、前2作に比べてイマイチのりが悪かった印象でした。見せ場は満載なんですけどね。なぜだか、「セット」臭さを画面から感じて、ひいちゃった。たぶん直前にNHKで、この映画のSFXの特集をやっててそれを観てしまったからかもしれない。先にみちゃうとダメですね。
6点(2003-11-28 11:58:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS