Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。23ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  アンブレイカブル
最後のサミュエルの哀愁の言葉は、なるほどと思った。『シックス・センス』を抜きに考えたら、なかなかの映画だと思います。しかし、どうしても「ラストは何だろう?」って思ってしまい、そのオチが前半から読めてしまったので、この点数です。
4点(2001-11-06 22:22:55)
442.  X-メン
原作は何十年か続いてるようだけど、それをみたことが無いんで、評価しづらいです。純粋に映画として見てこの点数にしました。アクションも、期待してたほどでもなかった・・・。
4点(2001-10-15 22:32:28)
443.  M:I-2
ちょっと肩透かしを喰らった感じ。 スパイならではの冷徹さや、あくまでチームの一員として働いていたからこそ、「MI-1」が良いと思えたのに。 中途半端なロマンスで、自分の行動の選択肢を狭めるような続編は、いかがなものかと思います。 スタント無しでがんばったトムと、リンプの主題歌のかっこよさに2点ずつ。
4点(2001-09-29 10:21:24)
444.  メジャーリーグ2
コメディーにはしってしまったのは残念です。 でも、メジャーの選手は結構見てるのかな? こないだのメジャーのオールスターで、石橋、選手達に「タカ、タカ」って呼ばれてました。
4点(2001-09-20 15:13:30)
445.  マーキュリー・ライジング
ブルース・ウィリスには期待してたんですが(「シックス・センス」みたいな、アクション以外のヒットもあるんで・・)・・、かなり期待はずれでした。もうほとんど印象に残ってないです。 作品、選んでほしいなぁ~
4点(2001-09-20 14:42:08)
446.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
前半を見てるうちに、この映画に対してネガティブになってました。僕も正直、感動しなかったほうです。ビョークの演技や音楽はよかったと思うけど、ミュージカルのシーンはプロモに思えたし、自己中心的ってのも、正直感じました。 一番引っかかってしまったのは裁判のシーンで、「ヒマラヤ杉に降る雪」を見てたんで、外国人に対する偏見を描く意味では、この映画より「ヒマラヤ」のほうが数倍伝わってた気がします。ただ、判決が下ってからのストーリーは、僕的には10点モノでした(絞首刑のシーンはリアルすぎると思いましたけど。)
4点(2001-09-02 00:44:44)
447.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ
同じことを何回もやるよなぁー。今までのシリーズではジェイソンはどこにいる設定だったのやら。 自分の看板に首かしげてるシーンは笑えました。
4点(2001-08-30 13:45:09)
448.  スネーク・アイズ(1998)
謎って何??俺の周り2・3人に聞いたけど、「さぁー、あの映画自体がどうなんだか・・・」って言う人ばっかり。 ニコラス・ケイジは「ザ・ロック」が一番だったかなー
4点(2001-06-21 22:58:41)
449.  ビッグ・リボウスキ
うーん・・僕も「例外」を期待してみたんだけど・・・。雰囲気の出し方なんかは上手いと思うんだけど、一本の映画としてみると、なんか嫌気がさすというか・・・。この監督があわないのかも。
4点(2001-06-18 10:03:18)
450.  8mm
びでおやさんの意見に賛成です。 不快の一言。
4点(2001-03-29 16:52:21)
451.  ジャッカル
ハラハラしなかったぁー (溜息)
4点(2001-03-29 16:25:38)
452.  G.I.ジェーン
デミ・ムーアは「俺たちは天使じゃない」あたりの役でちょうどいいのでは ・・・
4点(2001-03-29 16:20:45)
453.  アベンジャーズ(1998)
なんと言ったらいいのか・・・ 嫌いな部類なことだけはたしか。
4点(2001-02-19 15:46:13)
454.  愛と哀しみの果て
なんか映像だけきれいで・・・
4点(2001-02-19 15:33:18)
455.  ビーン
「映画だから」ということで、変に肩に力が入ったのだろうか?TVシリーズとは比較にならないほど酷い出来。
[DVD(字幕)] 3点(2008-11-16 12:25:20)
456.  ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
素直に面白いとは評価しがたい作品。何よりジョニー・キャッシュの人間性が酷い。“SEX+ドラッグ+アルコール=ロック”というのは、表向きのイメージとして売り出すのは自由だが、私生活でやってしまっては、個人的には共感のしようがなかった(演技が上手かったのでストーリーには引き込まれたが)。また、他の方がおっしゃるようにジューンの描き方が物足りないなという印象も受けた。二人の恋愛の話であれば、やはり彼女の方も生い立ちからジョニー・キャッシュに出会うまでを描いておく必要があったのではないだろうか。。という理由で作品自体にはいい印象は持てずじまいだったが、主演のホアキン・フェニックスは流石に上手かった。個人的に最も注目している俳優の一人なので、これからも様々な作品で印象に残る演技を見せてほしいと思う。
[DVD(字幕)] 3点(2007-07-30 18:37:27)
457.  ゆりかごを揺らす手
作品の世界に全く入り込めなかった。ストーリー自体は面白いが、見せ方という点では何かが足りなかった印象。サスペンスを客観的に見れてしまうと、こうも面白くないのかと実感した。
[DVD(字幕)] 3点(2006-10-14 12:02:17)
458.  エターナル・サンシャイン
作品の提示する世界に吸い込まれていくと、かなり楽しめるのかもしれない。ただ、一旦引いて見てしまうと、脳の中を走っているだけ。映像に見るべきところはあるが、脚本には何も無い。また、ジム・キャリーも『コメディー界の大物』として見るから凄く見えるのであって、この作品での演技を見る限りでは、あまり上手い俳優とは言えない。期待しただけに落胆も大きかった作品。
[DVD(字幕)] 3点(2006-07-23 13:01:50)
459.  モンスーン・ウェディング
どうしても「歌って踊ってハッピーエンド」というインド映画が好きになれないのですが、今回も・・・という感じでした。シリアスな場面であっても、全編を流れるあの陽気な雰囲気のせいであまり深く共感できないんですよね。他国では作ろうと思っても作れない神秘的なムードがある国なので、それを生かしてもっと重い作品を作ってみても面白いと思うのですが、、、やはり国民性は変え難いものなのでしょうね。
3点(2005-01-22 09:01:01)
460.  X-MEN2
前作に面白さを感じられず、「今回こそは」と思って観たが、やはり自分には無理だった。一応キャラクターの設定や使える超能力などは前作の薄~い記憶を思い出しつつ見ていたのだが、ストーリーに矛盾が多くて何かはぐらかされたような感じ。これが本当に『ユージュアル・サスペクツ』を手掛けた監督の作品なんだろうか;;
3点(2004-10-09 11:29:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS