Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。23ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
441.  塔の上のラプンツェル 《ネタバレ》 
ディズニーらしい手堅く、無難な造り。で、物語の進行に抵抗がなくとても流れがスムーズで観ていて気持ちが良いね。映像のクオリティも素晴らしかったが、吹き替え音声の方々も良かった♪ なかなかでゴザイマシタ
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2016-01-28 07:56:03)(良:1票)
442.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション 《ネタバレ》 
あの飛行機しがみつき離陸シーンを早々から見せちゃう大サービスっぷりには感心。そのあともドンドン激しいシーンが目白押し、バイクのシーンは大迫力、 レベッカ・ファーガソンもとても美しい。でもちょっと中だるみ感があったかな~ 敵役が若干しょぼかったのが要因? 個人的には前作の方が面白かったかな? お歳をとってもはつらつ元気でかっこいいトム様に7点
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-01-18 12:29:58)
443.  キングスマン 《ネタバレ》 
なかなか面白い。ちょっと毛色の違うスパイものといった趣ですね。基本イギリスの紳士的な振る舞いがありきというのも好印象+敵役にあのサミュエルを持ってきたというのもいいよね~。あんなシステムが可能かどうかはあるけども、人類=ウイルス というのはある意味興味深くよく考えられているよね。でも実は最後の王女が印象深かったですハイ(笑
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-01-17 23:31:02)
444.  カリフォルニア・ダウン 《ネタバレ》 
自分の家族のみを助ける(自分の職務を忘れ)職権乱用全開な主人公さん。後半思い出したようにちょろっと人助けをしてましたがある意味清い。極限の状況になったらおそらく俺はそうするだろうたぶんきっと。超都合の良い展開がこれでもかと続くけど、災害映画だから仕方ないよね♥ 地震によって豪快に破壊される街並みがスゴイ迫力でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-01-15 00:16:34)(良:1票)
445.  刑事コロンボ/逆転の構図<TVM> 《ネタバレ》 
シスターとのやりとりは超面白いね!(吹き替えだったからというのもあるかも) おまけに車もボロさで大活躍!? 最後の逆焼きはちと強引なような気はしましたが、とってもコロンボらしい一本でした
[CS・衛星(吹替)] 7点(2015-12-31 22:33:46)
446.  大統領の執事の涙 《ネタバレ》 
歴代の大統領と執事の交流もの?とか思ってたけどちょいと違う内容でしたね。ホワイトハウスの執事を務めるセシルの物語とアメリカの人種問題とを絡めた深い内容でした。で、セシルの息子はあのキング牧師の側近?までいったのだから大した出世だとかちょっと思ったりして。今現在のアメリカの姿になるまで多くの痛みを経てなったことが勉強になった2時間でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-29 10:43:11)
447.  ウェズリー・スナイプス ザ・シューター 《ネタバレ》 
あまり期待して観なかったせいか、思いのほか良かった♪ そんなに無敵でもなく弱音も吐くという今までの「暗殺者」とは違う描き方は斬新であったかと。最後に素敵な彼女の笑顔を観れたから・・・7点でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-22 22:39:54)
448.  ドクトル・ジバゴ(1965) 《ネタバレ》 
日本では考えられないような大きな革命が起きたロシアを背景にした壮大な映画。莫大な費用と手間をかけた超ビッグスケールさは観る者を圧倒します。この監督さんが撮るとこうなっちゃうのかな。で、なんだけど、舞台はロシアだけど英語で話してる、というのが違和感あり、ですね。まぁ名だたる俳優さんたちにロシアの言葉をしゃべってもうことなんて無理なんだけどと言ってしまえばそれまでなんだけどね。だから、当然ロシアの人はほぼ全く出ていないのに(エキストラさんは除く)しっかりロシアな雰囲気がでてるというのが名監督のなせる技。オマー・シャリフはエジプトの人だよ、すごいよね。で、オマー・シャリフ扮するユーリという人物もまた詩人といいながらそんな場面は無いし(どこかあった?)奥さんいるけど愛人のところにベッドから抜け出して行っちゃうような人なんだから全くもう、といったところ。奥さん役はあのチャップリンの娘さんなんだけど、あんまり役に合って無いような? 。ラーラを演じたジュリー・クリスティ はとても美しい。こんな美人さん久々遭遇したかも。撮影の仕方も彼女がきれーいに映るようにされている気がする。しかし彼女が銃でコマロフスキーを撃つシーンがあるけど、あの距離で外すとは普通あり得ないね・・・まぁそこらへんも彼女への配慮かな? 。あっけないラストは若干物足りない感あるけど、十二分におなかいっぱい感ありな本作、たまたま初雪が降った日に鑑賞したのも寒い雰囲気が大事なこの映画に合っていたのはラッキーでした。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-12-19 08:56:01)
449.  ウォーキング・トール 《ネタバレ》 
実話に基づいた「The怒り映画」。日本ではマイナーな印象ですがアメリカではとてもヒットし続編やロック主演でのリメイクも制作されている人気作で、 ビュフォード・パッサーという元レスラーの男の半生の物語です。一途で純粋な彼は理不尽な暴力に屈することなく保安官に立候補し、彼の怒りは街の悪を滅ぼしました。彼の故郷テネシー州adamsvilleにはビュフォード・パッサーHome&Museumという博物館があるほどなんですね、スゴイ。 ニューシネマ時代らしく悲しさも含む内容ですが、ビュフォード・パッサーを演じたジョー・ドン・ベイカーがいいよね~、ちょっとモサっとした感じとかこの人保安官になったというのに制服は着ないという個性的な人(笑) 全体的に荒っぽい造りだけど70年代のパワーを感じる力強さが素晴らしい。いやーなかなかでアリマシタハイ  
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-12-07 21:17:36)
450.  殺しのドレス 《ネタバレ》 
なにかすごいよね~。サングラスの男は関係ないしwおまけに性病てwwアノ人の女装までwww デパルマさんの暴走っぷりが凄いよホント(笑) いやーデパルマワールドを堪能させてイタダキマシタハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-11-26 21:49:16)
451.  リベリオン 《ネタバレ》 
期待してなかったせいか面白い。観た感じ後半の無敵っぷりはマトリックスとセガールさんを足して二で割ったような感じ?wだけど、あくまでも質感をおさえたクールな雰囲気は、セガール様には出せない雰囲気かなぁ(苦笑)。まぁほんと皆様仰せの通り「ガンカタ」に尽きますなこれは。至る所にジャパンテイストを感じさせる造りですが、「型」という(たぶん)日本独特のものをうまく昇華させたガンカタは素直にかっこよかった! そして、実はちゃんとわかっていた息子もナイスでした。ということで、もう一点プラスの7点!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-16 04:17:00)(良:1票)
452.  追いつめられて(1987) 《ネタバレ》 
前半のつまらんイチャイチャシーンはばっさりカットした「勝手なバージョン」造ったろうか!(笑)とか思ってたんだけど、ホント40分過ぎから突如面白くなる。そして前半の一見不要なシーンが無いとダメなことが分かるというある意味よく出来た作品(笑)。あんまり言っちゃうとアレなんで、まぁ観てください。意外に面白いかとオモイマスヨ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-11-07 18:22:22)
453.  未知への飛行 《ネタバレ》 
とてもシリアスかつ硬派な映画でルメット監督さんらしい。娯楽性は全くないが機械によって始まってしまう戦争・殺りく兵器の恐ろしさを確信犯的な映像構成でみせた手腕はやっぱりスゴイ。そして別の面から描かれた、何を言ってもきかない任務を遂行することに一直線な軍人=訓練された人間はもう人の心を失ってる姿を映し出す・・・いろいろな恐ろしさを描いた秀作でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2015-11-04 07:46:41)
454.  ザ・レッジ -12時の死刑台- 《ネタバレ》 
いやー久々みたなーリヴ・タイラー。で、それなりにお年を召されたが、相変わらずの美貌は健在♥ まぁストーリー的に宗教色が強いのでアレなんだけども、彼女の美しいお姿を拝見できただけでもうぅ十分でございますハイ 
[DVD(字幕)] 7点(2015-11-03 08:46:52)
455.  Gガール/破壊的な彼女 《ネタバレ》 
ユマ・サーマンってキルビルのイメージが強いツンケンした人、的な印象のある人だったが、本作では愛嬌のあるかわいい役でいいですね~~~。あと、あまりアップで映ることない人(そんなことない!?)だけど、とっても美人です(当たり前だ、スミマセン)。ある意味これぐらいハッチャケている方が観ているこちらも気が楽でいいです。アメコミ健全風味ながら、なにげに下ネタをブっ込んでくるw意外な作風に、ちょいと驚きつつなかなか面白かったですハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-23 13:01:22)
456.  スティーラーズ(2013) 《ネタバレ》 
なかなか面白い。豪華な出演者と共にオムニバス的に展開していくが、まとめかたが独特で苦みがあるね。裸の女集団の登場withイライジャとか凄かったなーー。終始何とも言えない独特の雰囲気は堪能できましたハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-18 09:59:30)
457.  ラン・オールナイト 《ネタバレ》 
もはやこういうイメージが強いリーアムですが、やっぱりよく似合ってる役ですね~。あとはエド・ハリス、さすがの貫録です。深みのあるストーリー構成も相まって見応えがありましたね。なかなかでゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-10-16 08:23:32)
458.  ブロークン・フラワーズ 《ネタバレ》 
静か~な映画なんだけど、なかなか面白い。まぁビル・マーレィの独特のしぐさや雰囲気が好きだからというのもあるのだろうけども。ほんんでもって、静かに旅は始まるのだけど、この「昔の恋人」に会いに行くというのが面白いね~。三者三様ならぬ五者五様でそこにはいろいろな人生の経過が表れている訳で。最後のオチもシュール感満点でなかなかのものでございました
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-05 10:59:59)
459.  リンカーン弁護士 《ネタバレ》 
ちょっと現実味のない弁護士映画だけど、マシューの「はまり具合」がなかなか面白かった。でも、しらじらしい犯人役を演じるライアン・フィリップが良かったねー小憎たらしい役をいい感じで演じてました。裁判の進行上であんなことが成立するかどうかは詳しくないから全然分からないけど、最後は見事成敗も決まり、ハイすっきり。タイトルもそのまんまwのすっきり映画でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-10-01 10:34:31)
460.  僕らのミライへ逆回転 《ネタバレ》 
全く期待しないで観たらとっても面白かった! 前半は「お~ジャック・ブラック全開や~w」とか思ってたけど、後半はかなり滅茶苦茶ながら意外や意外の感動方向へ・・・ちょっとホロっときちゃったよ(苦笑)。シガニー・ウィーバーの出演も粋な計らいでGOODな本作、意外にオススメかもしれませんよ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-26 12:20:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS