Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。24ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
461.  バーニー/みんなが愛した殺人者 《ネタバレ》 
ジャック・ブラックが出てるということで観ました。シャーリー・マクレーンはさすがの貫録。実話をもとにしているので、あぁなるほどなぁという複雑な心境ですね。ジャック・ブラックの高い演技力が素晴らしい+実際現地の一般の人たちのインタビューもありかなりドキュメンタリーに近いなかなかの構成であったと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-09-25 12:35:47)
462.  シェフ 三ツ星フードトラック始めました 《ネタバレ》 
なかなか面白かったですね~SNSのことも、悪い部分といい部分をうまく進行にからめてきて今風だけど上手だな。豪華なカメオ出演者だけどダスティ・ホフマンはもっとストーリーに関わるかと思いきやそうでもなかったり、スカーレット・ヨハンソンはもっとあっさりでビックリ(笑)。こういうロードムービーは観ていてとてもいいんだけど、最後は店になってしまったのは何かちょっと残念、もう少しみていたかったな~。あと邦題も残念、ネタバレタイトルだしそのまんますぎだよこれは(苦笑)まぁそういいつつお薦めできる良作だと思います。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-09-22 11:29:14)
463.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 
この監督さん特有の乾いた質感とOSの声にスカーレット・ヨハンソンを起用した感性の勝利ですなぁ。ちょっとハスキーな声はとても独特でいいですよね~、でもこんなOSあったらうれしいっちゃ、うれしいけど(笑)代理人みたいな人を勝手に手配したあたりから、段々と引き気味に。あれはちょっとやりすぎというか結構謎。どう物語を収めるかが気になって観てましたが、最終的に哲学的?な終わり方にしたのは良かったと思います。さりげないけどなかなか豪華な女性陣に1点加点の7点で
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-09-08 08:37:15)
464.  6才のボクが、大人になるまで。 《ネタバレ》 
普通なら「人工的」に年齢が顔なり体なりに加えられていくが、これは12年分の自然さがなんといっても売り。ちょっとこれはこの企画決定の時点で素晴らしいし、よくやったなぁと思う。内容的には、そんなに波乱万丈になるか?的あざとさがみえたりもするけど、アメリカ(テキサス)の現状ってもしかしてこうなの?とか考えたり。ちょっと長くて正直後半は飽き気味になったけど、せっかく撮った12年分の映像を使わないのはもったいないよね(そんなことないかな?w)。なかなかのものでゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-08-24 08:29:55)
465.  ミュンヘン 《ネタバレ》 
実話に基づいたなかなか見応えのある映画です。こんな重い内容をあのスピルバーグがつくったとはちょいと意外でかつ生々しい。ブレイク前?のダニエル・クレイグでてますね、全般的にキャスト面も的確で進行・構成もよくできていてさすがスピルバーグといったところです。でも情報をやたらくれる人の出現が何か今一つ不明感ありでちょいと不満かも。まぁそういいつつもナカナカのものでありました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-22 09:51:52)
466.  ブルージャスミン 《ネタバレ》 
ケイト・ブランシェットすごい、さすが、の一言。ウッディ・アレンの映画を観ていつも思うんだけど、役者さんの選び方がうまいよね~。でもまぁなんという救いのないエンディングなんでしょ。この終わり方もまたある意味、この監督さんらしいよね(笑)。ケイトの賞受賞も納得の一本でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2015-08-17 18:01:23)
467.  ヒッチャー(1985) 《ネタバレ》 
怖!! ルトガー・ハウアー凄い!!! ヘリを撃ち落とすはガソリンスタンドは爆破するは、、、ていうかアンタめちゃくちゃし過ぎ・・・最後の最後まで怖さの勢いが衰えませんでしたね(感心) ヒッチハイクの人は安易に乗せちゃいけませんな。あ~~怖かったデスハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-08-04 08:13:48)
468.  ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場 《ネタバレ》 
面白いな~、ちょっと(かなり?)出来過ぎだけど、悪ガキどもをビシバシ鍛えるハイウェー軍曹最高ですねー。まぁいかにもな内容ですがナカナカだったと思いますハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-08-02 12:29:16)
469.  きみに読む物語 《ネタバレ》 
とても邦題がフィットしてますね。愛しい人を想う気持ちがとても伝わってきます。愛する人と暮らす喜び、そして苦しみ。。。それすらいとおしい・・・深く・悲しく・美しい物語でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-29 21:41:55)
470.  ダーク・スター 《ネタバレ》 
全く観る側にも世の中にも媚びてないまさにカーペンターさんの独特の才能が全開発揮しまくりの一本。かなりの良い出来なんだけど、これが大学在学中?の自主制作映画だったとは! スゴイですよね(感心)  まぁ冷静に考えればイロイロ滅茶苦茶…いきなりのあのエイリアンにはビックリしたねチョット(笑)…なんだけどチープさの中に不思議なまとまりがあって独自の疾走感があるんですねこれが。いや~とっても良いものを観れました、良かったですハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-27 09:11:20)
471.  デブラ・ウィンガーを探して 《ネタバレ》 
まぁそりゃあ女優さんたちだから、カメラを意識してないというのはうそだろうけど、普段お見かけすることがまずないお姿を拝見できたのはちょっと嬉しかった(個人的にはエマニュエル・べアール、いやー美人だw)。内容はあんまり無くて、まぁぶっちゃけ延々映画業界(ハリウッド)への愚痴大会なんだけど(苦笑)。男の人たちは年をとってもカッコいい人はカッコいいが、やっぱ女優さんたちはナカナカ大変だよなぁ~、若い方がいいというのは少なからずあるだろうからね。フと思うんだけどここに出なかった(もしくは名前の挙がらなかった)女優さんたち結構いると思うんだけど、好き嫌い?派閥??(ないかw)どーなんでしょうか? 意外と楽しめましたハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-23 09:45:36)
472.  新婚道中記 《ネタバレ》 
面白いですねーーー、1937年にこんなの造ってたんだからアメリカってすごい国です(感心)。夫婦の会話のやり取りが絶妙でほんと楽しいし、犬の可愛いポーズ(目を隠す~♡)最高ですね。ハイとても良かったですハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-19 21:16:49)
473.  バウンド(1996) 《ネタバレ》 
お金が掛かってなさそうな映画なんですが、なかなかいいじゃないですか。俳優さんの選択も若干マイナーな方を選んでいるのもいい方向にいってます&スリリングでサスペンスフルな展開はよく考えられてますね~、最後がなんにもないのはチョット意外でしたが(笑)。なかなかでゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2015-07-10 08:52:58)
474.  PARKER/パーカー 《ネタバレ》 
なかなか面白い。ステイサムらしくていいですよね~、確かに詰めが甘いところが多々あるがまぁそこら辺はご愛嬌というところで(笑)。でも途中の殺し屋?のしぶとさはハンパなかったな~~。一気に観れるだけのものはあるとオモイマスハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-07-01 17:07:27)
475.  デッドゾーン 《ネタバレ》 
ウォーケンさんの持つ雰囲気が素晴らしくはまった一作ですね。とてもスゴイ能力なんだけど、その見せ方もとてもうまい。記者会見の時の場面なんかとても気になるよ~。最後まで上手な進行で良かったですね、良作だとオモイマスハイ
[DVD(字幕)] 7点(2015-06-25 07:45:07)
476.  大災難P.T.A. 《ネタバレ》 
P.T.Aってそういう意味だったのね、、、実はずーっと学校関係のことかと思ってました(苦笑)。イヤー面白かったですね~、ずーっと笑いっぱなしでした。80年代の雰囲気もとても良かったデスハイ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-17 07:29:15)
477.  十戒(1956) 《ネタバレ》 
まぁとにかく壮大。莫大な人数がとにかく迫力満点。画面に映ってる人数がとにかく多いよね(ほんとスゴイ)。漠然とした知識しかなかったのでモーゼのことがよくわかり勉強になりました。この内容ならこの時間も納得(仕方ないとはおもいつつ正直長いw)でもちょいと宗教色が強かったかな?  モーゼ役にドンピシャなチャールトン・ヘストンのナイスキャスティングに7点
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-05-23 20:13:01)
478.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 
知人に勧められて観ました。テンポがよくて面白かったですねー、盾を亀の甲羅みたいにしてるのが斬新。某マンガをちょっと思い出したりして。なかなか良かったのでお勧めできるとオモイマスハイ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-05-09 06:30:33)
479.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 
お話自体は正直ソレホド面白くない(実話ベースだから仕方ないかも)のだけども、出演の皆さまの役作りがお見事。クリスチャン・ベールはどうやったらそんなになるの!?的な容姿で役者魂炸裂だし、短いながらも圧巻のロバート・デ・ニーロの登場シーンのすごさときたら!ゾクゾクしたよホント!! ある意味見応え十分な本作、とてもうまく計算された配役に感心した次第でゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-04-17 21:32:03)
480.  ザ・スナイパー(2005) 《ネタバレ》 
いい具合に力の抜けたピアース・ブロスナンがとてもいい感じ。ちょっとおまぬけな暗殺者を好演してますね~、若干品がないかなーとかは思うけども実際こんな人がいそうな気がしたりして。なかなかのものでゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-04-07 07:35:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS