Menu
 > レビュワー
 > 色鉛筆 さんの口コミ一覧。26ページ目
色鉛筆さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
501.  カレの嘘と彼女のヒミツ
ワーキング・ガールのオマージュであることはわかりました。でもどうして途中から揶揄的になっていったんでしょうか。前半は気楽に見ていられたし、中盤は元恋人のエピソードがいい感じだったので、正直白けました。追記ですが、ブリタニーさんは表情が魅力的ですね。もっと観ていたかっただけに、残念です。
[DVD(字幕)] 4点(2010-06-10 21:46:16)(良:1票)
502.  ポリスアカデミー4/市民パトロール
わかってはいても、どうしても見てしまいます。時間が少し余って、疲れない映画が見たい時にちょうどいいんです。それにしても、ヒロインが美人でいいですよね。
[インターネット(字幕)] 4点(2010-06-05 22:31:09)
503.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
それほどかなぁ…いろいろ噛み合ってないよなぁ…が主な感想です。キルスティン・ダンストが早熟すぎて気持ち悪いレベルです。彼女が一番目を惹きましたね。
[地上波(字幕)] 4点(2010-05-23 22:15:53)
504.  リーサル・ウェポン2/炎の約束
この映画には恋愛要素はいらなかったと思うのですが…無理のある設定とか展開を置いておいて、それだけは気になりました。
[地上波(字幕)] 4点(2010-05-17 06:35:46)
505.  ポリスアカデミー3/全員再訓練!
前作までと比べると、面白くない。多分ストーリーに対して不満なんだと思います。
[インターネット(字幕)] 4点(2010-05-06 19:04:07)
506.  怒りの葡萄
今見ることによって感じるものがあったかと思いますが、人生経験の浅い私にはさっぱり。社会派ドラマって共感できるほうが少ない気がします。
[地上波(字幕)] 4点(2010-04-04 18:34:03)
507.  イングリッシュ・ペイシェント
盛り込みすぎなのか、はっきりしないことが多すぎます。砂漠での不倫はだめってことですね。
[DVD(字幕)] 4点(2010-03-07 18:39:28)
508.  パンズ・ラビリンス
かなりのシーンで目をそむけてしまいます。ストーリー的にも面白いと思う部分はなく、空想の部分だけでよかったかと。映像は驚くほどきれいでした。
[DVD(字幕)] 4点(2010-01-20 21:27:09)
509.  ロビン・フッド(1991・ケビン・レイノルズ監督作品)
ボケてるのか、かっこつけてるのか、いまいち判断しかねます。いつ本気出すのかと思っていたら、終わってました。
[地上波(字幕)] 4点(2009-12-27 16:26:41)
510.  インナースペース
デニスとメグの共演時間って実は短いですよね。わからないものです。
[地上波(字幕)] 4点(2009-11-08 16:15:58)
511.  メラニーは行く!
こんな女の子に好感が持てる人がいたら、さぞ寛大な人なんでしょうね。まぁ確かにこんな女の子を嫌いじゃない自分が存在するわけですが。
[地上波(字幕)] 4点(2009-11-03 20:18:17)
512.  オール・ザット・ジャズ
怒られるかもしれないですが、歌と踊りのシーンが退屈でした。最低でもミュージカルは好きじゃないとこれは辛い。
[地上波(字幕)] 4点(2009-10-18 16:35:24)
513.  ビッグ・ダディ
お約束という感じでいいのですが、あまりに現実味がなくてラストにかけて白けました。法廷のシーンくらいは真面目に作ってほしかったです。
[地上波(字幕)] 4点(2009-10-07 20:21:51)
514.  断崖
レベッカの後に観たので、インパクトは薄いです。ヒロインも綺麗ですが、前作の時の緊張感に比べるといまいちです。しかし、一番はおそらくケイリー・グラントがヒモには見えないせいで台無しなんだと思いますが。
[DVD(字幕)] 4点(2009-09-23 13:15:17)
515.  追想(1956)
美貌が衰えたと書かれることが多いみたいですが、むしろ年齢を重ねた美しさがあると思います。ただ、前回と比べれば賞をとるほどの演技とは思えませんでした。なんだかこじんまりした映画ですね。
[地上波(字幕)] 4点(2009-07-28 22:07:37)
516.  パピヨン(1973)
不屈な男の生き様を長々と見せつけてくれましたね。でも満足度は低めです。シュールな展開もよくわからないし。夢オチかと思いましたよ。
[DVD(字幕)] 4点(2009-07-25 16:56:29)
517.  ラッキー・ナンバー
すごく退屈。ティム・ロスはいい感じでしたが。
[DVD(字幕)] 4点(2009-07-06 21:19:56)
518.  博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか
さすがにここまでやられると気分が悪いものですね。キューブリックはどうも合いません。
[地上波(字幕)] 4点(2009-06-23 21:40:46)
519.  もしも昨日が選べたら 《ネタバレ》 
やけに演技がいい加減に見えました。場面展開も速くて目が疲れる割にはお約束のオチまでが長い。キッズ向けかと思いきやいかがわしい描写もあるし、正直笑えないです。邦題もなんか違うと思います。
[DVD(字幕)] 4点(2009-06-04 22:39:16)
520.  スクール・オブ・ロック
ジャックが前に出すぎ。彼だけのための映画ですね。子供たちが本気で楽しそうなのが救いですが。ジョーン・キューザックに真面目そうな役とは…案外似合ってるんですよね。もっとコミカルならなおさらでしょう。
[DVD(字幕)] 4点(2009-04-12 19:00:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS