Menu
 > レビュワー
 > 鉄男 さんの口コミ一覧。3ページ目
鉄男さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 165
性別
自己紹介 映画は大好きだけど、最近いいのに出会ってない。
ガツンとくる映画、観たいな。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  ビューティフル・マインド 《ネタバレ》 
泣ける映画かと思ってましたが、泣けませんでした。チャールズがすごくいい友達だったので、幻覚と明かされたときは正直哀しかったです。実話を元にした映画って、感想が難しいのですが、こういう、映画になるほどの人生を送ってる人が実際にいる、というところに感動しました。
7点(2003-05-11 20:21:49)
42.  誘惑のアフロディーテ
ミラ・ソルヴィーノが凄く上手かったです。それだけでこの点数ですね。ウディ・アレン作品は余り観ませんが、これはすんなり楽しめました。ちょっとユーモア入ってていいです。
7点(2003-05-10 21:38:50)
43.  マトリックス
壁を走るシーンが1番すきだなぁ。あそこのアクションは、多分今まで出1番面白いと思う。珍しく、期待に応えてくれたアクション映画だと思った。
7点(2003-05-10 20:22:51)
44.  エリン・ブロコビッチ
かなりスカッとしました!ジュリア・ロバーツが演じてくれてよかった。1番すきなシーンは、ちょっと下ネタが出るところ!傑作ですね。
7点(2003-05-10 20:17:58)
45.  ガールファイト
主役が、バンディッツの主役とだぶりました。ボクシング映画というより恋愛映画だったんですね。二人の心理を結構うまく描けてたと思います。最後はあの男がちょっと情けなかったと思うけど、全体的には面白かったです。夜中に観たけど、その価値はあった。
7点(2003-04-28 23:15:33)
46.  シャンプー台のむこうに
ベタなストーリー展開が楽しめました。単純な所がアメリカ映画っぽいと思いながら観てました。でもそういう映画も結構スキなので、ちょっと高得点です。アラン・リックマンは渋くてよかった。でも市長が1番面白かったかな~
7点(2003-03-27 22:57:59)
47.  タクシードライバー(1976)
観終わった後は、よく理解していたと思えないけど、何か胸に興奮するものが残っていた。デ・ニーロに惹きつけられた映画だった。あの不気味さはデ・ニーロにしか出来ないだろうなぁ。若い時のジョディ・フォスターもイイです。
7点(2003-02-07 23:31:49)
48.  スタンド・バイ・ミー
この映画でリヴァー大好きになった。でもジーンとして感動するけど、実は最高傑作ではないと思い始めてきた。名作なのは認めるんですが。
7点(2003-02-06 22:44:45)
49.  デッドマン・ウォーキング
自分の家族が殺されたら・・・と考えると、やっぱり犯人を殺したい。でもあの死刑執行シーンは、いまだに死刑のニュースなどを見ると思い出します。一番泣いたのは、ラストのドアに貼ってあるメッセージだったような気がします。ちょっとだけ救われました。
7点(2003-02-06 22:29:51)
50.  リアリティ・バイツ
結構面白いなと思ったので、評価が低いのがちょっと意外だった。ウィノナのサングラスとタバコに憧れました。が、今やあんなになっちゃって・・・
7点(2003-01-31 13:24:50)
51.  旅立ちの時
Riverが出てるから観たようなもんだが、やっぱりRiverの映画だった。多少ストーリー展開に飽きたが、ラストは大好き。あの父子の会話は本当に感動的だった。幸せになって欲しい。
7点(2003-01-31 13:16:40)
52.  ロング・キス・グッドナイト
ジーナの強さが気持ちいい。全然期待しないで観たが、相当スカッとする映画だった。まさに娯楽作品。きっと一流ではないんだろうけど、かなり好きです。
7点(2003-01-31 13:08:10)
53.  チャーリー(1992)
面白いから観てみれば~と言われてみたら、本当に面白かった!なんでロバートダウニーjrがノミネートとかされてるのかわかった。名作のひとつです。
7点(2003-01-31 11:43:46)
54.  デュエット(2000)
みんな歌がうまくてホレボレ。グィネスとお父さんのデュエットがすっごく好きで、何回も観てしまいました。深い映画ではないけど、それなりに感動もできるし、笑えるし、いい映画だと思います。
7点(2002-12-14 21:47:06)
55.  チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁
高校のお別れ会か何かで観たら、全員爆笑だった。大勢で観ると楽しい映画。コメディとしてこの点数です。
7点(2002-12-14 21:40:12)
56.  ウェルカム・トゥ・サラエボ
ジャーナリストで色々協力してくれていた人(今(?)ERに出演している)が撃たれた所だけが強烈に頭に残っている。戦争こわい、と心底思った。
7点(2002-12-13 22:48:21)
57.  トリプルX
マッチョ嫌いな人も「やっぱりいいかも」と思える映画。アクションがとにかく凄い!映画館で観てよかった~
7点(2002-11-17 01:18:44)
58.  最高の人生の見つけ方(2007) 《ネタバレ》 
モーガン・フリーマンの方が長生きすると思ってました。「世界一の美女とキスをする」は素敵でしたね。普通に面白かった。
[地上波(字幕)] 6点(2010-05-02 21:46:35)
59.  シッコ 《ネタバレ》 
アメリカって、恐い国ですね。昔ERをよく観てましたが、あんな色々治療してて大丈夫だったんだろうか・・・。あれで保険どうのこうのというストーリーが入ったら更にややこしくなるから、あんまり触れなかったんだろうな。それとも無保険なんか当たり前だからストーリーに組み込む必要がなかったのかな。かわいそうな人をどーっと出した後に、医療費無料の国をどんどん出すのはちょっと卑怯かな。何か負の部分があるはずだけど、一切触れないのもちょっと・・・。でも、観た後に色んな人に話したくなる内容でした。
[地上波(字幕)] 6点(2010-04-24 23:03:40)
60.  海辺の家 《ネタバレ》 
ちょっと真剣に観ていないと、人物の関係が混ざってしまう所があった。あと、息子がすぐ素直になった。『人は突然変わる事もある』って伏線として言ってるから納得せざるを得ないのか。全然感動しないわけじゃないが、中途半端に終わった感じ。ジョッシュは可哀相な奴だった。一番面白くて印象に残ってるけど。
6点(2004-03-25 22:12:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS