Menu
 > レビュワー
 > たましろ さんの口コミ一覧。3ページ目
たましろさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 369
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 旧大河内です。最近全くレビューしてません。そろそろ復活したいです。


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  リトルトウキョー殺人課
神掛かっている!すげーよ ラングレンの日本語が!
5点(2003-11-26 23:49:48)
42.  トップガン
音楽がいい分、かなり映画に乗れるぜ。しかし、アンソニーエドワーズ髪あるなー  しかし 役者陣は無駄な豪華さだ
6点(2003-11-26 23:48:14)
43.  ビルとテッドの地獄旅行
昔、12チャンでみた。馬鹿すぎてひどい映画ですがこれがいいんですよ。私としてマトリックスのキアヌよかいいぜ。
6点(2003-11-26 23:47:30)
44.  ホーム・アローン
はじめてみた時は大うけしたが、今観てもいまいちなのは否めないんだよな。 ピザ屋がくるシーンにははまりましたがね
6点(2003-11-26 23:38:25)
45.  ホーム・アローン2
うーん マコーレーカルキンがむかつくんだよなー でも親子愛は見えた?
5点(2003-11-26 23:37:35)
46.  アラクノフォビア
なかなか面白かった。蜘蛛がこえー、まさに蜘蛛巣城だ(笑)
6点(2003-11-26 23:35:49)
47.  ストリートファイター(1994)
馬鹿にしてんのか!!これ見る時間があったらストⅡやってたほうがだんぜんおもしろいがなー
1点(2003-11-26 23:30:40)
48.  ニューヨーク1997
カート・ラッセルのファンにはたまらんな。すべてがB級なオーラを醸し出していいぜ。大統領けっこう頑張ってるとこがナイスですよ。カーペンターが醸し出す毒にやられてしまった。
7点(2003-11-26 20:14:31)
49.  トイ・ストーリー
トムハンクスはきらいだがこの映画いいっすね。あー ノスタルジーが呼び起こされる。
6点(2003-11-23 22:46:02)
50.  オーメン(1976)
やっぱり怖いっすな。ダミアンの最後の不適な笑みが怖い。映画の世界観がいいね。
7点(2003-11-23 22:44:51)
51.  13日の金曜日PART8/ジェイソンN.Y.へ
NYなんぞはどーでもいいんだよ。ただ、ジェイソンの意義は巨乳のネーちゃんにこそある。
3点(2003-11-23 22:39:06)
52.  ツインズ
そこそこたのしいが、設定がクソすぎる。
5点(2003-11-23 22:37:19)
53.  エアフォース・ワン
大統領さん、いくら、何でもやり過ぎっしょ。強いなー
5点(2003-11-23 22:35:03)
54.  アウトブレイク
あの猿がいともたやすく手に入リ、抗体ができちゃうとこがアメリカっぽくて馬鹿馬鹿しいです。でもテーマとしてはよかったんじゃないでしょうか。
6点(2003-11-23 22:34:06)
55.  クレイマー、クレイマー
フレンチトースト作るホフマンが切ないぜ、子供って大人に振り回されるなー。悲しい性です。
7点(2003-11-23 22:32:02)
56.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
この映像は凄いです。内容よりもまずこの粘土でしょう!いまみてもすごいよろしかった。
7点(2003-11-23 22:31:28)
57.  キリング・ゾーイ
このハチャメチャ感はけっこう好きです。バイオレンス好きだった頃見てました。
6点(2003-11-23 22:30:19)
58.  スタンド・バイ・ミー
やはりノスタルジーを強く感じさせられる映画です。ちっちゃい頃の思い出は特別なもんだと再認識させられた気がします。田舎に帰れば空間的なノスタルジーは満たされるけど、精神的なノスタルジーは永遠に満たされないんだよなーって思います。
8点(2003-11-23 22:19:06)
59.  フォレスト・ガンプ/一期一会
前評判高すぎて俺としてはどこがいいのよ?っていう感じだった。うまいと評判のラーメン屋に並んではいってなんだこりゃ、そんなでもねーな、っていうのに似てる。 アメリカかぶれにはなりたかねーし。無理に感動させようたってそーはいかねー
6点(2003-11-23 22:14:33)
60.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
最後の終わり方はいかにもアメリカ式のハッピーエンドでしたが少しやりすぎでどーかな?って思ってしまいました。マーティ 織田裕二の吹き替えは嫌だ!
7点(2003-11-23 22:12:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS