Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。3ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  バッド・ティーチャー
こういうのってアメリカだとヒットするんですよね。話はオチも見えているし、まぁいつものキャメロン様を見ていつも通りだと安心すると。でもいくつかの不正もそのままおとがめなしなの?何で?ちょっとこれでいいのか教育は?と思いました。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-04-07 18:55:34)
42.  ヤング≒アダルト
結局何も変わらないで、また都会に戻ると・・・。じゃぁこの作品は、何を言いたいの?と多くの人が思うのではないかと。エンディング、着地点をミスしてると思います。かなりイタイ話で見ているこっちの方が先送りしたい場面がいくつもありました。それでもこれをシャーリさまがやると、いかにもありそうな話で、普段着もやっぱりハマっています。ちょこっとキャメロンディアズ路線やりましたみたいな。シャーリー様はミニミニ作戦のころが光ってたな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-07 18:50:39)
43.  ブラック・ダリア
いやー、人物間の設定が破たんしていると思います。わけがわからない。ぐだぐだつまらない展開が続き、面白くないです。映像の雰囲気はいいのですが、死の真相をそこまで突き詰めて行く必要がそもそもあるのかと?
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-04-06 18:30:41)
44.  ハンナ
非常に街の映像などスタイリッシュに作られていて、主演級の3人も良いです。ただ物語の根幹がしっかり、はっきりしていないので多くの方が置いてけぼりになっていますね。これが致命的です。もう少し話に肉付けが欲しいです。あと少女が全然超人的でないんですけど?もっと飛んだり跳ねたりしなくちゃDNAがなんたら意味がないですよね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-06 14:56:46)
45.  ファースター 怒りの銃弾
なかなか見どころのある良作でした。 第三者的な殺し屋は必要だったんでしょうか? 結構話が立て込んでいますが、ストーリーも良く練ってあって最後までどうなるかわからない展開でした。しかし、死なないですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-04-06 14:30:46)
46.  スラムドッグ$ミリオネア
これは良く練られた脚本、スピード感のある映像、そしてインドの混沌が上手く表現されています。時代の空気感を醸していると思います。さすが賞を取っただけの作品です。
[CS・衛星(字幕)] 9点(2013-03-22 22:40:42)(良:1票)
47.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~
観て後悔するほどの不出来ではないけれど、ちょっと食い足りない印象です。女性の自殺についても動機が弱いように思うし、これで若い人が成り上がるというのもちょっと・・・。確かに舞台演劇向けと思います。映画にするのしては、話の「幅」が狭すぎたか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-03-22 22:33:31)
48.  インモータルズ/神々の戦い
誰が何のために、何と戦うのか?良くわかりませんでした。だから長くつまらなく感じた。映像は独特ですが。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-02-10 20:43:58)
49.  インシディアス
まぁまぁ無難な出来です。どこかで見たような展開に今風な話を混ぜつつという感じです。根本的に多くの日本人は、悪魔とか宗教に関する恐れも、畏怖も尊敬も薄いので、このテの作品が出てくるたびに、なんじゃこりゃ?的な印象しかもたないんじゃないのではないか。確かにラストの落としどころ、着地点がバッチリ決まらないと点数も微妙になります。ラストだけは最近の流行なのか?すっきりしない印象です。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-02-10 10:24:42)
50.  グリーン・ランタン
お金はかかってるんだけど、残念ながら非常におもしろくないです。子供と観ようとおもったけど止めました。ライヴリーもこの作品ではパッとしないし、男優に華がないのが致命的(特に日本では)だと思います。話もわかったような、わからないような、強引なような、どう読み取って良いのか不明でした。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2013-02-09 19:49:22)
51.  プリースト
何を言いたいのか良くわからない。世界観は良いし、俳優さんも良いです。だけどどこかで見たようなシーンの連続で、若い人向けでしょうか?
[ブルーレイ(字幕)] 2点(2013-01-26 20:49:46)
52.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム
これはやっぱり面白いです。見せ場もあるしキレのある映像も素晴らしい。でもヒロインは下品でかわいくもないしこの作品には合わないと思います。すぐ死んじゃうけど前の方がいいし、峯フジ子的に時々美人が出て欲しかったです。お兄さんもデブ過ぎで華がない。モリアーティも噂されていたブラピなら良かったのに。ワトソンの妻もおばさんやし・・・。そもそも主演の2人もやっぱり逆の方がしっくりくると思います。きっと次もあるだろうけど最近の映画ではお金払って見に行ってもいいかと思う作品です。次はもっと謎解き要素を入れてくれればなぁと思います。  
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-01-19 22:16:23)
53.  モーテル
なんだか女がギャァギャァ、ピィピィ、できないできない、いやいや、ばっかりでイライラするんだけど、ケイト・ベッキンセールだったんですね。ちょっと考えりゃ、わざわざ都度、部屋に逃げ込む必要もないし、外へ走るか車で逃げりゃぁいいんでねーの?ってずっと見てました。楽しむっていう次元が私は違うのだろうか?
[CS・衛星(字幕)] 2点(2013-01-19 22:09:30)
54.  運命の女(2002)
主演2人とイケメンの姿がきれいで最後まで引っ張ります。男がってのは多いけど女がというパターンはあまりないと思うし、ダイアンの熱演でいい感じです。脱いでると言えば脱いでるし、この監督はエロいシーンの取り方が上手いです。まぁ罪は重いですね。女性が悪いのは間違いないけど。なんともラストをすっきりさせないことには、評価が下せないですね。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-19 21:33:59)
55.  ワイルド・スピード/MEGA MAX
1、2が好きでだんだんオチるなぁ、青木やら妻夫木やらTOKYOまで来るわで、と思ってたら徐々に大作路線で万人受けの作品になりました。私は1のころのワルぶりや、警官、ニトロがどうとか賭けレースとか改造車がガンガン出てくる方が好きでした。これはこれで悪くはないと思いますがちょっと遠くはずれてしまったなぁと。次もきっと超大作で行くんでしょうね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-19 21:16:20)
56.  スリーデイズ
後半を期待して我慢してみましたが、クロウがとにかく直情型、一方的過ぎてイライラする。目的のためなら手段を顧みずって言うのがアリなのか?妻が殺人犯で勾留されていながら大学で講義?アリなんでしょうか?アメリカでは。そもそも妻にはっきり聞けば良い。「お前はやったのか?なんで自殺しようとしたのか?」なんか、妻が「やりそうな」タイプで(失礼)いまいち乗れないし、子供がかわいそうです。脱獄してからも、夫婦して直情型でありえないし妻はまた死のうとするし。なんだか現代版アメリカンニューシネマを気取ったんでしょうか?州堺を超えると犯罪に問われないんですか? 
[CS・衛星(字幕)] 0点(2013-01-17 14:10:10)
57.  明日に向って撃て!
当時の空気感は出ていてなかなかいいと思います。ただなんでボリビア?そんな田舎じゃないだろうとは思いますが。カット割りとか映画的にも良くできています。内容はあまり深くないですが。一度は見てもいいかと思います。できれば現地の言葉には字幕が欲しいです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-17 12:08:27)
58.  エミリー・ローズ
オカルトチックな展開ですが終盤30分くらいからの法廷のシーンの緊迫感、結末までの持って行きかたが素晴らしい。弁護士も神父も、そして女の子も、ものすごい演技です。日本人的な信教ではすべてを理解することは難しいですが、信仰の対象としての、光と闇、善と悪、白と黒、神と悪魔を対比しているんだと思います。当然表の反対はウラなわけでこの作品は成功していると思います。このテの題材を真面目に扱うあたり、アメリカは奥が深いなと。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2013-01-17 11:56:00)
59.  ロード・オブ・クエスト ~ドラゴンとユニコーンの剣~
私はいつものナタリーコード(笑)で、Tバックは体型が違いすぎるしWだと思いますよ。映像はおぉっていうくらい金かかってます。決して、決して親子、カップルと見ないことを強くお勧めします。昔、人形劇みたいので、キムジョンウィルがどうとか、ち○こがどうとか言うのがあったけどそれに似たノリです。私はちょっとというか最後まで波に乗れませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-01-17 09:34:31)
60.  イルカと少年
正直何10年も映画見てれば、この手は食わないよ的な、げんなり感でした。長い。いとこのことも前半置き去りだし、学校も出席すべきだし、バツイチ同士の恋があったのかなかったのか?反戦を訴えたいの?後半唐突にフリーマン御大登場に、ハリケーン直撃。保険入ってないの?ニュースキャスターに直接売り込み?ラストは20年計画凍結。子供の学校での友情は?何もかもが詰め込みすぎの消化不良で、ありきたりのお涙ちょうだいはうんざりなのです。seewaterしての活動は認めるしこのニュース自体は何度も取り上げられています。ただ一歩間違えば偽善と慈善は紙一重だし、プロパガンダと言われても仕方ない部分があるんではないでしょうか?そもそもこの男の子自身すべてに受け身であまり好きじゃないな。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2013-01-16 20:51:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS