Menu
 > レビュワー
 > aimihcimuim さんの口コミ一覧。3ページ目
aimihcimuimさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1227
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  レインマン
かなり昔に見た映画なのであまり覚えていないが その当時普通に面白かった記憶はある。
[DVD(字幕)] 6点(2016-12-27 21:57:45)
42.  星の旅人たち
これといった大きなことは起こらないけど 綺麗な風景とロードムービーはとても相性が良く とても心地のいい映画。
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-29 23:32:24)
43.  ヘイトフル・エイト
レザボアドックスのようなものを期待してたけど ごく普通の映画だった。
[DVD(字幕)] 6点(2016-10-29 23:31:06)
44.  ボーダーライン(2015)
しっかりと見ごたえのある映画。 ゼロダークサーティのような緊迫感。
[DVD(字幕)] 8点(2016-10-29 23:28:40)
45.  ストレイト・アウタ・コンプトン
そもそもNWAのことを知らないから 全然惹きつけられなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2016-10-29 23:14:07)
46.  キャロル(2015)
とても2015年の映画には思えなかった。1990年代の映画みたい。 ストーリーもいたって普通でそこまで絶賛される内容には感じられなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2016-09-22 15:14:04)
47.  スティーブ・ジョブズ(2015)
ストーリー展開がもたついているなぁと思ったらimacまでの物語だったとは。。 当然2011年までの話だと思って見始めたもんだからとんだ肩透かしだった。 ただ、今回の構成を知っていたとしてもソーシャルネットワークには足元にも及ばない。
[DVD(字幕)] 3点(2016-09-19 13:43:47)
48.  クリード チャンプを継ぐ男
なんか先の読めてしまう映画。 ロッキーに思い入れがあればまた印象は違うのかな。
[DVD(字幕)] 6点(2016-08-05 00:16:55)
49.  マネー・ショート 華麗なる大逆転
ごくごく普通の映画だった
[DVD(字幕)] 6点(2016-08-05 00:14:56)
50.  インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌
ちょっと前に見たのにもう記憶に残ってない。。 本当にコーエン?
[DVD(字幕)] 4点(2016-08-05 00:09:08)
51.  ズートピア 《ネタバレ》 
影の支配者である副市長は草食のひつじ(草食の票で当選できた肉食のライオン) 警察の署長は草食の水牛(危険な潜入捜査は肉食のトラ(それも草食のマスクを被って)) 警察の象徴であるワッペンには草食のサイ(受付は肉食のチーター) 裏社会のトップは草食のネズミ(使用人は肉食の白クマ) 金融界を支配する銀行員は草食のハムスター(海賊版DVDを売る肉食のイタチ) スーパースターの草食のガゼル(バックダンサーは肉食のトラ) 博物館では武器を持つ草食の羊の展示(と草食獣に狩られる肉食のトラの展示) 主役は草食のうさぎ(準主役が肉食のキツネ)  肉食動物と草食動物が共存するズートピアと言いながら、完全に草食動物に支配されている街。 でも、ストーリー上はそのことにほぼ触れず視聴者をミスリードするつくり。  本当の社会的弱者は肉食動物か草食動物か。 我々の住む世界もしっかり目を凝らしてみてみないと本当の問題は解決しないと暗にメッセージを送るディズニー。 とても面白い映画。
[映画館(吹替)] 9点(2016-07-03 00:52:55)
52.  ギリシャに消えた嘘
本当に2014年の映画か??ってくらいすごく古臭く感じてしまった。 簡単に見つかったり、簡単に死んだり、都合よすぎだし。 最後まで妻が本当のところ何を考えているのかよく分からなくて、人物設定が甘いような気がしてしまった。
[DVD(字幕)] 5点(2016-06-26 22:26:20)
53.  ザ・ウォーク
予告編を上回るものにとうとう出会うことなく映画が終わってしまった。 WTCがとっても綺麗だったことだけは印象に残っている。
[DVD(字幕)] 6点(2016-06-26 22:21:14)
54.  ブリッジ・オブ・スパイ
周りの評価ほどいいとは思わなかった。 コーエンが監督したほうがもっとスマートな映画になったのでは? スピルバークが監督した映画で最後に面白いと思ったものなんだったっけ?というくらいもう期待していない。
[DVD(字幕)] 5点(2016-06-26 22:19:38)
55.  インサイド・ヘッド
なかなか評判の映画だったから期待したけど 自分には合わなかった。 そんなに人間の感情って単純かなぁというところがずっと引っかかって映画に入り込めなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2016-05-29 00:11:34)
56.  君が生きた証
いい映画だった。 はじまりのうたも良かったけど、こっちもいい。 サントラが欲しくなった。
[DVD(字幕)] 9点(2016-05-07 22:08:48)
57.  ナイトクローラー
いい映画。 ぐいぐい引き込まれるストーリーに、主役の怪演。 タクシードラーバーと比較して語られるところも嫌いじゃない。
[DVD(字幕)] 8点(2016-04-24 22:11:58)
58.  アントマン
まわりの評価が高かったので 見てみたけど、まったく自分の趣味と合わなかった。 映画がいい悪いじゃなく、ただ自分の好みと合わなかっただけ。
[DVD(吹替)] 4点(2016-04-06 01:02:38)
59.  グッド・ライ いちばん優しい嘘
アメリカ映画でなく、スーダン製作の映画として見たかった。 現実問題としてあることの重大さに比べて、映画に荒々しさがなく、おとなしくまとまっている感じ。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-22 00:54:50)
60.  マイ・インターン
ロバートデニーロがいい味出してる。 頭からっぽにして、ぼぉ〜と見るにはちょうどいい映画。
[DVD(字幕)] 6点(2016-03-22 00:51:24)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS