Menu
 > レビュワー
 > もとや さんの口コミ一覧。33ページ目
もとやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2028
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
>> カレンダー表示
>> 通常表示
641.  X-ファイル ザ・ムービー
宇宙人とか謎の組織とかスケールの大きな物語。 でも、そんなことより南極でその服装は大丈夫なのか心配になった。 しかも、びちょびちょ。 無事に帰って来られたことの方が奇跡過ぎる。
[インターネット(吹替)] 4点(2022-10-01 10:34:45)
642.  アナと雪の女王2
大ヒット作の続編がコケるのはよくあるパターンなので予想通りの出来。 ストーリーは陳腐だし、楽曲は心に響かない。 前作が名作だったということを際立たせるクオリティでした。 新キャラのサラマンダーが可愛かったことだけが唯一の救い。
[インターネット(吹替)] 4点(2022-09-27 17:22:42)
643.  ペリ
野生生物の生態を鑑賞する作品かと思ったら、無理矢理なストーリー仕立てになってて驚いた。 淡々としたナレーションを聴いているとなんだか洗脳されてるように気分になってくる。 それでも、あんまり面白いとは思えなかったので、洗脳は失敗だったのかも知れない。
[インターネット(吹替)] 4点(2022-09-27 13:22:34)
644.  スパイダーマン:スパイダーバース 《ネタバレ》 
ピーター・パーカーが主人公じゃないスパイダーマンというのは思い切った試みだと思うけど、成功してるとは思えない。 様々なスパイダーマンを登場させているけど、どのスパイダーマンも本家の魅力を超えられていない。 いまいち魅力的ではないキャラがスパイダーマンの真似事をしてるだけに見えてしまった。 これならピーター・パーカーが活躍する物語を見たかった。
[インターネット(吹替)] 4点(2022-09-26 10:39:12)
645.  ロスト・シティZ 失われた黄金都市
未開のジャングルを冒険するアドベンチャー作品を期待してたけど、ちょっと違った。 食料を巡って内輪揉めしたり、辛気臭い話が繰り返されて疲れる。 食人族と仲良くなるくらい善人なのに家族や仲間とは仲良くできないのも不思議。 実話ベースの作品ということなので仕方ないけど、派手な演出もなく、退屈な2時間21分でした。
[インターネット(吹替)] 4点(2022-07-22 19:59:20)
646.  2012(2009) 《ネタバレ》 
最初は真面目な話かと思って見てたけど、急に開き直ったように下衆映画に成り下がった。 人類が滅亡するとしたら、どう振舞うべきか、人としての尊厳がテーマなのかと期待してたのにがっかり。 ただ自分たちだけが助かりたいというだけの物語でした。 親友が見殺しにされたのに大統領の娘を口説いてキスするラストは頭おかしいとしか言い様がない。 喪に服すという発想はないんだろうか???
[インターネット(吹替)] 4点(2022-02-21 12:45:08)
647.  タイムマシン(2002) 《ネタバレ》 
タイムマシンは過去に戻らなきゃダメだなぁって改めて思った。 序盤の過去に戻ったところまでは面白かったのに未来に行くとどんどんつまらなくなる。 過去にはリアリティがあったけど、未来の世界は噓くさい。 80万年後は未来なのか、過去なのかもよくわからない異世界。 進化した謎の生物とか出てきてタイムマシンの必要性がさっぱりわからない。 あと、吹き矢が刺さってもノーダメージなのが謎。 毒とか麻酔ってわけじゃないんだね。
[インターネット(字幕)] 4点(2022-01-21 15:57:25)
648.  オートマタ 《ネタバレ》 
ロボットが愛嬌のある顔をしていて興味を惹かれたけど、クリオは不気味で好きになれなかった。 改造してたのが人間じゃなくてロボット自らの進化だったというのが真相のようだけど、ほぼほぼ予想通りで驚きはなかった。 最後に作ってたロボットも気持ち悪かった。
[インターネット(吹替)] 4点(2022-01-14 21:34:22)
649.  マトリックス リローデッド
相変わらずアクションが斬新でカッコいいけど、ストーリーがつまらなくなってしまった。 ほぼ何の進展もないままに謎だらけのまま終わった感じ。
[インターネット(吹替)] 4点(2021-11-30 15:05:46)
650.  トレイン・ミッション
たった1人を殺す為に大袈裟な計画を立てちゃったね。 いろいろと矛盾だらけで酷い脚本だけど、通勤電車で派手なアクションをやるというのは斬新だった。 とりあえず元警官に計画を手伝わせるという発想が良くなかったね。 偶然に元警官だったのなら仕方ないけど、元警官だとわかった上で手伝わせたんだからアホ過ぎる。 あんな簡単にFBIの捜査官を始末できるんなら、最初から自分たちでやった方が良かったのかもね。 なんで?という感情を封印して、暇潰しに見るのが正解の作品なのかも知れない。
[インターネット(吹替)] 4点(2021-11-07 17:42:29)
651.  シンクロナイズドモンスター 《ネタバレ》 
怪獣と自分の動きがシンクロしてるというアイデアは面白い。 でも、それが物語に上手く繋がってない。 お詫びに奉仕活動でもすれば良かったと思うんだけど、内輪揉めでまた被害を出すのが酷い。 最後はソウルを守ったみたいな感じになってたけど、なんだか後味が悪い。
[インターネット(字幕)] 4点(2021-10-01 17:21:42)
652.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム
相変わらず殴り合いと爆破と銃撃戦というホームズじゃない感が凄い。 それで面白くなるならいいけど、イマイチ面白いとは思えなかった。 手の込んだ暗殺計画なんて仕込まなくても簡単に殺しちゃえばいいのにね。 ラストのオチも必要だったかどうかよくわからない。 もし続編を作るつもりなら、次作の冒頭で使えたのにモッタイナイ。 どうやってもつまんないし、これで終わりということなんだろうか?
[インターネット(吹替)] 4点(2021-05-12 09:59:17)
653.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 
俺の知ってるホームズじゃない感が凄い。 殴り合いじゃなくて、推理で事件を解決して欲しいんだが、そういう方向性の作品ではない。 爆破シーンとか凄い迫力で感心したけど、ホームズに爆破が必要なのかはよくわからない。 協力者が居ないと成立しないトリックにはがっかりだし、そんなにいろいろと仕込んでたら誰か気付くだろ。 あと、わんこで実験するのも好ましくはない。 続編を見たいと思うレベルの作品ではなかったけど、モリアーティ教授と聞いてしまったら見ないわけには行かなくなってしまった。
[インターネット(吹替)] 4点(2021-05-11 16:12:53)
654.  ガーディアンズ 伝説の勇者たち
僕の知ってるジャックフロストはもっと可愛いんだけど、この作品に登場するキャラは総じて可愛くない。 皮肉なことに力を失うと可愛くなるんだけど、それも長続きしない。 サンタが剣を振り回したり、歯を集めるのがネズミじゃなくて妖精だったり、イメージと違うキャラばかりで馴染めない。 そもそもサンドマンとか知らないし、いまいち物語に入り込めなかった。 信じる心を失った人間が見る作品では無いのかも知れない。
[インターネット(吹替)] 4点(2019-02-13 17:08:09)(良:1票)
655.  ザスーラ
エロい姉ちゃんが登場して面白くなるのかなと期待したけど、出番は少ない。 しかも、着衣のまま凍らせるという大失態。 何の為のエロ要員なのかさっぱりわからない。 ゲーム自体もつまらないし、終盤の展開もみえみえ。 宇宙飛行士がちゃんと呼び鈴を鳴らしたとこだけは面白かった。
[地上波(吹替)] 4点(2018-07-18 13:50:29)
656.  モーガン プロトタイプ L-9 《ネタバレ》 
SFだけど妙に現実味のある世界観は面白い。 Lシリーズとか、ヘルシンキの二の舞とか、説明が無くてもなんだか理解できてしまう感覚も好き。 でも、そういった設定を活かし切れていないのが残念。 モーガンの幼少期の描写を増やして、もう少し好感の持てるキャラにした方が良かったのかも知れない。 冒頭のシーンからモーガン=怪物の印象が強くて、終盤の展開に意外性が無かった。 もう一方の主人公であるリー・ウェザースの設定もちょっと残念。 単なる無敵キャラになってしまっていて、ラストのオチも予想が付いた。 モーガンがエイミーを殺す展開、もしくはエイミーがモーガンを殺す展開なら衝撃的だったのかも知れないけど、無敵キャラが皆殺しにしただけの安っぽいアクション映画に成り下がってしまっている。 あと、モーガンのメイクはどう考えても逆効果。 もっと普通の女の子として描いた方がギャップを演出できただろうに。 巨匠の息子だからって才能があるとは限らないということでしょうか。
[DVD(吹替)] 4点(2017-04-28 14:07:27)
657.  ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー
いつもTVシリーズでやってることを無駄に引き延ばしただけで、劇場版ならではの特別感はない。 キング・ジュリアンやモートの出番がほぼ皆無で、他のセントラルパーク動物園の仲間たちも登場しないので、寂しいとしか言い様がない。 代わりにノース・ウィンドとかいうスパイチームが登場するけど、いまいちキャラが立ってなかった。
[DVD(吹替)] 4点(2017-03-03 18:42:40)
658.  リトル・パンダの冒険
可愛いパンダを愛でるだけの作品かと思いきや、想像以上にアドベンチャーしてて驚いた。 但し、それが面白いかどうかは怪しい。 可愛げのないヒロインが敗因だろうか?
[DVD(字幕)] 4点(2016-04-29 11:45:39)
659.  プリティ・プリンセス 《ネタバレ》 
アン・ハサウェイは可愛いけど、ただそれだけ。 プリンセス修行は適当だし、話が脇道に逸れて繋がりが悪い。 髪型を変えて、眉毛を抜いただけでプリンセスになれるわけじゃないはず。 そもそもプリンセスになるという本人の明確な意思も感じられず、キスや車の方が大切という有り様。 しかも、キスの相手はチャラい男で、車は無免許で破壊。 そんな状態じゃ応援する気にもなれない。 チャラ男からマイケルに乗り換えたのは進歩だと思うけど、感動的なラブストーリーになってたとは思えない。 ラストの決断に導いた手紙も唐突な印象で、いまいち重みが無かった。 良かったのはリリーと猫くらいで、小ネタで笑えたのはさけるチーズのみ。
[DVD(吹替)] 4点(2016-01-29 20:27:42)(良:1票)
660.  クロエ・グレース・モレッツ ジャックと天空の巨人
想像してたのと全然違うのが始まったので驚いた。 童話のパロディ作品という感じなんだろうけど、全然笑えない。 映像はチープだし、話もつまんない。 クロエが可愛かったことだけが、唯一の救いです。
[DVD(字幕)] 4点(2016-01-11 12:18:11)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS