Menu
 > レビュワー
 > movie海馬 さんの口コミ一覧。35ページ目
movie海馬さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
681.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女
ライオンのキャラは好き。でも肝心な主役の兄弟達に魅力を感じられない。なので2013.12.13現在いまだ続編を観れていない現実。
[映画館(字幕)] 5点(2013-12-13 00:25:53)
682.  TIME/タイム
まず、吹替で観ない方が良いでしょう。しまった、しまった、吹替で観ちゃった。AKB篠田麻里子だなんて、はー、ヘタ過ぎて。タレントによる吹替はせめて舞台経験者にさせて頂きたい。もしくは向き不向きチェックしてからさせてくれ。さて、作品批評します。最後まで飽きずに観られました。寿命に価値を与えた点では目新しいです。しかしそれ以外はなんだかどこかで観て聞いてる様な展開。何かのリメイクと言っても通じる様な脚本でした。男気あふれるキリアン・マーフィー演じる捜査官がカッコ良かったけど、劇中で唯一25歳には見えなかったなw
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-11-23 23:17:08)
683.  M:I-2
この監督さんは想像を裏切りませんね。そう、今あなたのイメージした感じです。 でも暇つぶしにはなると思いますよ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-16 00:33:40)
684.  バットマン ビギンズ
『ダークナイト』が観たくてシリーズ第一作を予習のつもりで鑑賞。確かに今までのバットマンのイメージを一新しているが、そんなに魅力を感じなかった。これなら今までのアメコミアメコミしているバットマンの方がいいとさえ思った。ダークナイトを観るまではね...。いやでもアレはジョーカーのおかげか...。とにかくシリーズを観るなら第一作は観た方が良いです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-13 02:49:56)
685.  クリーン、シェーブン
統合失調症を患う男が主人公。当時レンタルビデオが出てスグに借りて観ましたが、いまだに脳裏に浮かぶけど「タイトル、何だったっけなぁ」と気になって、検索してはまたタイトルを忘れるこの映画。現に今もここにレビュー書くのにタイトル検索しまくり。映像がスタイリッシュ且つ衝撃作ではあったけど、名作でも凡作でもなく怪作。印象に残ってるのでこの点。脳に少し傷があるだけで誰でもなりうる脳機能障害、恐いですね。でも当事者が一番恐怖を感じてるんだろうなぁ。
[ビデオ(字幕)] 5点(2013-11-13 02:36:53)
686.  熱いトタン屋根の猫
なるほど舞台の映画化なんですね。やいやいやいやい喧しい映画だ(笑)。情報読む限り確かに同性愛の表現が消されて余計に理解しづらい展開になってますね。それにしても長男嫁と子供達の憎たらしい事この上ない。しかし同時にポールとリズの美しさもこの上ないです。ビッグ・ダディ役の方に+1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-11-04 18:28:31)
687.  タクシードライバー(1976)
私には、孤独かつ独りよがりの自意識過剰なメンタルさんの、自分の心の理想と現実のバランスを埋めるべく、色々と踏み込み過ぎたお話でした。 デニーロの役になりきりブリのおかげで映画としてはつまらなくはないけれど、何度も見たい作品ではなかったです。 しかし全体を包む映像の何とも言い難い雰囲気の醸し出しっぷりは素敵な映画。BGVにはぴったりかも。
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-26 16:01:45)
688.  スポーン
伝説の実写版『デビルマン』に比べたら、まだこっちの方が漫画版『デビルマン』に近いかもw 時代的にCGは粗いかもですが嫌いじゃないですよ。哀戦士好きです。
[DVD(字幕)] 5点(2013-09-19 14:14:54)
689.  ネイビーシールズ(2012)
映画を観たというか、アングルなども含めてゲームを終えたような後味。ストーリーモードは最初から展開がバレバレなくらい安易なものでしたが、評判の戦闘シーンは確かに見応えはあるのかも。でもまぁなんというか、アメリカのシールズのキャンペーン用というか。『俺らお国のために身体張って頑張ってるぜ!君たちも来ないか!』的な。そんな映画。でも飽きずに観れたのでこの点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-20 02:17:11)
690.  エクスペンダブルズ2
だ・か・ら!ジェット・リーの出番がまた少ないっつーのが残念。でも1よりかは彼の見せ場もあった方だろうか。後半にアレだけのハリウッド・アクションスターが出ちゃうんだから、前半に出ておいて良かったのかもな。前作に続いて内容はまったくない映画だった。でもオールスター祭りに免じて前作より多めに加点。しかしシュワちゃんの演技力ってやっぱり...。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-29 00:53:02)
691.  アメイジング・スパイダーマン
正直、なんでこんなに早くリメイクしたのかわからない。CGと主役の2人が美しくなっただけ。糸がマシン化なのも微妙。映画というよりアトラクション的な後味。あとピーターがチャラ過ぎる。ライミ監督版の方が好きだな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-07-21 22:16:20)(良:1票)
692.  マダガスカル2
今回もペンギンでもっているが、一番気になるのは前回の問題が棚上げになってた事。1と2の間に解決したのかな?まぁ楽しめたからいいか。でもまた見たいとは思わないレベルの続編。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-06-17 15:19:43)
693.  ダーク・シャドウ(2012) 《ネタバレ》 
観賞済みの友人やこちらのレビューを読んでから、ラフな気持ちで観賞したせいか、思ったよりも楽しめました。まぁまぁ皆さんのおっしゃる気持ちもわかりましたが。しかし魔女が死んでも呪いが解けないのが不思議。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-04-28 23:06:07)
694.  コンテイジョン
題材、監督名、そして前評判を知りながら吹替で"ながら"鑑賞。うん、やはり予想通り。つまらなくは無かったが面白くもない。まぁ題材的に面白いという形容は無いだろうけど、映画としての盛り上がりはない。豪華キャストを実に勿体無い使い方してるが、逆にそれがこの作品における唯一の先読み不能な点だったかな。ウイルスが蔓延したら日本人は恐怖におののいて家から出ないだろう。その辺がこの作品を観て国の文化の違いを感じた点。外国人が冬の日本に来るとマスク人口が多過ぎて驚くって言うもんね。
[CS・衛星(吹替)] 5点(2013-04-21 00:22:47)(良:1票)
695.  ローズ
主題歌有りきだと思います。この曲大好きですし。でも映画はジャニス風のローズに感情移入できずに、、、でも嫌いじゃないです。
[DVD(字幕)] 5点(2013-04-09 21:50:18)
696.  アウェイク(2007)
うーん、なんだろなぁ。監督か?脚本か?はたまた役者のせいなのか・・・。なかなか練られた構成だとは思うのですが、個人的には少し退屈な作品でした。サスペンスとしても個人的に推理の域を超えませんでした。人物設定や時折挟む映像などから思い浮かぶ想像の域。世にも奇妙な○○スペシャル的なテレビドラマでもいけそうな、そんな感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-04 01:19:36)
697.  リアル・スティール 《ネタバレ》 
点数もいいし期待して観たせいか、思ったよりアレでした。"超悪男子"の出番が少なくてびっくり。てっきりアイツを改造してアトムになるのかと思い込んでた。アトムは従順で可愛らしいけど、所詮は感情の無いただのロボットなので、感情移入のしどころがなかった。最後の展開もこれじゃまるっきり"ロッキー"。ロッキー1&2LOVEの私には向いていなかったようだ。ラストに行くまでのチャーリーパパも子供過ぎる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-19 01:09:06)
698.  ダイ・ハード/ラスト・デイ
大好きな1の後で、このシリーズを期待して鑑賞し続けていく事になるのですが(現在この5)、もはやキャラクターの設定が崩壊しております。別物として観ても、前半のカーアクションはド派手でドキドキしましたが、後半の展開は、、、。でもまた6がやったら観ちゃうんだろうなぁ。
[映画館(字幕)] 5点(2013-02-17 00:57:58)
699.  フラッシュダンス 《ネタバレ》 
当時も劇場で観たけれど、やはり同じ箇所で大減点でした。最後のオーディションでのボディダブル使用。身長も体格も違うしカツラだし、、、。あんなにいいシーンなのに。せめて審査員に指差すカメラ向いてる時くらいジェニファー本人にするとかさ。残念。
[地上波(字幕)] 5点(2013-01-25 20:59:19)(良:1票)
700.  知りすぎていた男
なんつーアッサリした巻切れ!!オープニングからメッセージを耳打ちされるまでは結構緊迫感あったのになぁ。それ以降がなんだかグダグダからのアッサリというか。まぁ当時の娯楽作品ではなかなか良かったんだろうなぁ。期待してたから余計に残念。
[地上波(字幕)] 5点(2013-01-19 00:52:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS