Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。4ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  リメンバー・ミー(2017)
 途中でえーっていう展開になって・・・。私にとっては素直に楽しめない作品でした。
[地上波(吹替)] 6点(2020-05-19 20:46:02)
62.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス
アメリカはこういう壮大なドタバタ劇を潤沢な資金を使って作ることができるですよね。うらやましい。 それにしても、同じ大嘘でもスピルバーグが作ったら、もっともらしくなるんじゃないのか。何でだろう。
[地上波(吹替)] 5点(2020-04-11 11:00:12)
63.  エージェント:ライアン
ライアンはとてもいいやつだったのですね。できすぎだけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-04 21:07:25)
64.  ザ・ヤクザ(1974)
前半はテンポがイマイチで、途中でやめようかと思うほど。でも、そうしないでよかったという展開。 後半人物背景がわかってくると、やっぱケンさんかこいい・・という結果になる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-03-02 21:49:02)
65.  グリズリー 《ネタバレ》 
人食い熊を探している最中に水浴びしようとする人がいたり、鹿の首をさげて走り回ったり・・ってバカじゃないの。人食い熊なのになんだか結構かわいらしいし。変なの。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2020-01-31 23:13:21)
66.  バリー・シール/アメリカをはめた男
ぶっとんだ話だが、実話に基づいているとのこと。あんな死に方はある意味幸せかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-14 22:48:46)
67.  レヴェナント 蘇えりし者
映像はとてもきれいで詩的。ただ展開がなくダラダラ続く感じ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-01-12 22:09:16)
68.  アウトロー(2012)
 トムクルーズはいくつになってもかっこいい。  「アウトロー」ってタイトルはやめてほしいな。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-02 17:55:17)
69.  否定と肯定  
 じんわり、その良さが伝わってくる作品。アメリカ人とイギリス人の違いが面白い。  邦題「否定と肯定」は、なんだかなぁという気がします。もうちょっと工夫できなかったのかな。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-29 22:57:26)
70.  告発の行方
 映画として楽しいかというとそうではない。  若い頃のジョディフォスターの作品を見ることができたのは良かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-12-29 18:02:49)
71.  エンド・オブ・ホワイトハウス
 娯楽作品としてはいいんじゃないかと・・・。でも、ホワイトハウスのセキュリティ弱すぎ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-12-25 22:23:01)
72.  暴力脱獄
久しぶりに見てみた。こういう味のある映画はなくなったなぁ。
[DVD(字幕)] 8点(2019-11-24 22:19:30)
73.  ザ・エージェント
 別に「エージェント」ってタイトルじゃなくてもよくないか、と思ってみていたのですが、やはり原題は違うのですね。   トム・クルーズはごく普通の服装でもやっぱりかっこいいということがわかりました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-11-08 23:18:49)
74.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK
 トム・クルーズは年をとってもかっこいいなぁ。全速力で走れるし、戦えるし。すごい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-20 19:46:04)
75.  マイ・インターン
 見てよかった。よくできている。それぞれのキャラクターも面白い。  さすがデニーロとも思ったが、きっとナンシー・マイヤーズという監督・脚本がいいんだね。
[地上波(吹替)] 8点(2019-10-07 00:01:55)
76.  ワールド・オブ・ライズ
精神的に弱くなっているときは見ない方がいいかも。人間不信になる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-09-05 22:36:25)
77.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
駐車場のシーンはいいなぁ。サッカーを見ているみたい。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-09-01 22:15:25)
78.  ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション
 ここのところ日本のつまらない映画ばかり見ていたせいか、こういう娯楽作品は素直に楽しめた。  荒唐無稽といわれても仕方ない状況にリアリティを持たせる演出・演技に感心した。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2019-08-24 15:43:02)
79.  超巨大ハリケーン カテゴリー5<TVM>
 映画館に行かなくてよかった、というレベル。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-04-30 15:19:19)
80.  ウォール・ストリート
 なかなか面白かった。主役の男女も魅力的だし。  でも、他の人も指摘しているとおり、ゲッコーの行動がかなりぶっとんでいるので、入り込めない人もいるかも。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-29 21:16:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS