Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。44ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748
>> カレンダー表示
>> 通常表示
861.  トーチソング・トリロジー
マシュー好きな自分は中学の時に観ました。結構インパクトありありでした。今観ればまぁいい映画かな。
6点(2003-12-07 23:00:48)
862.  ブルースが聞こえる
質のいい映画ですよね。私はシナリオで勉強しました。女の子との会話ですごくいい場面があって何度も読み返しました。戦争物ですけど、青春ものですよね。でも確かに、薄くきれいにできてることは確か。でも二ールサイモンはさすがに上手い。
7点(2003-12-07 22:59:23)
863.  2001年宇宙の旅
自分が中学のころに観たってのもあるけど、ただただ長くて退屈なつまらない映画でしたよ。今も同じ。芸術性??ストーリーが難解?でも評価が高い?それってどういう意味なんでしょう?私にとっては難解なのは、単に作り手が、見る側に「伝え切れていないだけ」なのでは?それをもって見る側のレベルを計るのは全くもって詭弁ですよ。何を言いたいのかも全く意味不明な内容。当時もいろんな映画本で絶賛されてたけど、私にはダメでした。つまらないとはっきり言う人がいてもいいでしょ?どこが面白い?のか評価が高いのか?私には理解できないなー。。きっと。
1点(2003-12-07 22:50:39)(良:6票)
864.  デンジャラス・ビューティー
楽しめました。サンドラもきれいだけど、ミス候補で性格のいい子がいて応援したくなりましたね。カップルで観るにはいい映画だと思います。スカッとするしね。相手の男優さんもなかなかの男前で◎です。これは2ありそうですね。こういう映画は好きです。
6点(2003-12-07 22:41:00)
865.  グリーン・カード
当時10代だった私は映画館で観て感動しました。おしゃれな大人のラブストーリです。見て損はしないでしょう。
6点(2003-12-07 21:01:39)
866.  ハドソン・ホーク
やっぱり私には、つまらなかったです。当時かなり制作費は!!かけて作った大作だったんですよね。
2点(2003-12-07 20:57:52)
867.  リトル★ダイナマイツ/ベイビー・トークTOO
私も皆さんに同じ。面白くないことはありませんが、この映画のターゲットでは自分はなかったみたい・・・。
4点(2003-12-07 20:55:19)
868.  ファミリービジネス
当時は結構話題になりました。なかなか面白かったですよ。マシュー好きなんです。
6点(2003-12-07 20:47:42)
869.  氷の微笑
エろんな意味で(笑)はめられた映画でした。作り手の意図に見事にやられる映画ってそうないから、私は評価高いです。といっても6点ですけど。
6点(2003-12-07 17:20:02)(良:1票)
870.  ザ・フライ
なかなかの傑作だと思います。でも2の方が私は、グロさも恐怖度も高いので好きです。でも、メッセージとか芸術度みたいなものは1の方が上かな?どっちが好きかで作品の見方が変わると思います。
6点(2003-12-07 16:28:25)
871.  恋しくて(1987)
自分にとっての青春の一本です。メアリー当時はすごく人気がありましたねー。ボーイッシュで。今でも自分の好きな女の子のタイプです。ちょっと前の映画ですけど、若い人(じゃなくてもいいけど)にぜひおすすめです。
7点(2003-12-07 16:15:35)(良:1票)
872.  メジャーリーグ
これは、ありだと思います。すべてにおいて、もうわかっちゃう展開なんだけど。やっぱり好きです。
6点(2003-12-06 23:14:59)
873.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
楽しめたけど、ちょっとこのシリーズでは異色ではありますね。でもスケールは大きいです。
7点(2003-12-06 22:53:43)
874.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
このシリーズではこれが一番ですよね。まさにジェットコースタームービーです。4はやってほしくないなぁ。いまさらって感じ。
8点(2003-12-06 22:51:22)
875.  ショコラ(2000)
なかなか面白いじゃないですか!単純に楽しんで観られました。でも、チョコで燃えますか?チョコが意味する何かがあるのかな?
7点(2003-12-03 23:46:10)
876.  ペイバック
私も↓の方に全く同感。なんでそんな固執するんだ?わけがわからん。だってボスもあきれてましたがな(笑) ほんとちっちゃいおっさんだよなー。
3点(2003-12-03 23:18:11)
877.  トゥームレイダー
まぁいいんじゃないですか。見せ場がたくさんあるしね。若干B級のかおりがするのも好きですよ。ララも頑張ってるじゃん!楽しめますよ。だけどラストはありがちだね。
6点(2003-12-03 23:12:50)
878.  ドクター・ドリトル2
なかなか楽しかったです。家族でもカップルでも楽しめます。3が出ても観ます。でも、エディじゃなきゃいけないってことはない気がする。のは私だけ?
6点(2003-12-03 23:08:16)
879.  アメリカン・グラフィティ
いい作品です。音楽、ストーリー、キャスト、ラストのラストまで見事にはまってます。
7点(2003-12-03 23:03:40)
880.  JFK
オリバーストーンは私も好きではないです。理由は皆さんに同じ。でもやっぱり、取り上げる内容から当時は必ず観ていました。この作品は、ストーンの作品の中では「観られる」ものだと思います。でも、最後は長い。自分の意見を俳優に言わせてますね。当時は、ストーンも、コスナーもパワーがありました。
6点(2003-12-03 22:47:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS