Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。52ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1021.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
一見ファンタジックな印象ながら、よくよく考えれば「意味深」な内容であったかと  脈々とつながる家族の絆 を描いているとすれば… ジョニー・デップという素晴らしいアクターと相まって、ティム・バートンのスゴさを実感した次第でアリマス
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-29 23:37:32)
1022.  シザーハンズ 《ネタバレ》 
勝手に最近の映画と思ってたら意外に昔の映画だったんですね 手がはさみ 全般的なファンタジー全開な雰囲気 など ティム・バートン監督はまだ若いのに(この当時)ある意味天才的  細かいところは言いだしたら…いけない監督さんだと思います。 が、城で見つけたエドをいきなり家に連れて帰っちゃうのにはビックリ 最後は一人で罪かぶっちゃってしまってるし なんか納得のいかない終わり方でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-18 08:01:41)
1023.  刑事コロンボ/死の方程式<TVM> 《ネタバレ》 
警部、さすがです 何がって?あんなに(高いところが怖いのか)固まっていたロープウェィでの見事な犯人への揺さぶり 挙動不審な犯人 よくまぁしゃべるしゃべる 冷静に考えたらバレバレ 序盤から既に警部もう犯人わかってましたよね? 余裕しゃくしゃくのエンディングでアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-10-11 12:14:51)
1024.  ウエストワールド 《ネタバレ》 
へーーすごいっすね こんな時代にすでにこういう発想があったなんて 映像的にはまぁ時代が時代なので・・・ このチープな感じがたまりませんね(コンピューター電球ピカピカとかw)  言われてみればターミネーターっぽい 真っ黒焦げになっても動くあたりなんてまさにそれ スゴイ終わり方でしたが、なかなか味わい深い作品でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-10-09 14:22:18)
1025.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 
そうですねぇ~大体皆様のご意見と同じですね~ よくよく冷静に考えると「あの程度」の物証で有罪になるというのが気になるところで あとは6年間の監獄生活の長さがほぼ(というか全く)感じられず トミーリーの役どころも中途半端 全体的に都合の良さが目につき、なにか今一つ物足りない、そんな印象です が!アシュレィ・ジャッドの美しさに免じて大甘6点デス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-06 15:59:23)
1026.  透明人間(1992) 《ネタバレ》 
えぇ普通に面白い けど、なにか突出したものがあるかと言われるとちょっと困る的な印象です 透明になったらアレもしてコレもして…とたぶん普通に想像するんでしょうけどw、なったらなったで大変だわ  というわけで、ダリル・ハンナかわいいのでちょっと甘めの点数デス
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-10-05 17:41:05)
1027.  氷の微笑 《ネタバレ》 
劇場公開当時はものすごく話題になってた本作品 やっとご縁あって鑑賞致しました  シャロン・ストーン マイケル・ダグラス この二人のキャスティングが見事はまった傑作 エロさばかりが先行した感はあるが(それも重要だけどw)シンプルな構成と効果的な音楽 そこに妖しい魅力全開なシャロン・ストーンときた日にゃぁあーた! サスペンス度合いは確かに低いが 多少のところは気にならないってもんです  ということでお美しいシャロンお姉さまにこの点数デ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-01 08:18:28)
1028.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
レイチェル・ワイズ好きなんですよ(キレイだよなぁ) ごっつい金髪オネーサンも好きなんだけど(笑)こう、なんというんですか、控えめな感じが(勝手なイメージだけどネ)これまたイイ でも刑事役ってのは意外で○ それがあまり展開に関係なかったのは残念~ でキアヌ うん、かっこいい!この人独特の雰囲気がよく出てて作風にも合ってるよね  総じて面白いっちゃぁ面白いけど、宗教的色が強めなので若干おいてけぼり感ありかな+タバコはよくないね体に 禁煙するのはキツイので控えめにシマショウ(笑
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 18:14:11)
1029.  バッドボーイズ(1995) 《ネタバレ》 
えぇ、というか普通に面白かったんですが  確かに「無茶設定」なカホリがしますがあんまり気にならなかったなぁ 結構二人のやり取りは「プッ」と笑える場面もあって良かったと思いますよ ティア・レオーニもきれいだし  ただ、よーく考えると大した内容じゃないね(苦笑) まぁこれは相性的な問題かとはオモイマスデス
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-17 23:35:20)
1030.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル 《ネタバレ》 
トラボルタかっこいい~~~ 下のかたも仰せの通り正義感あってかつ男気のある役はぴったり! 軍人役って観たことないけどすっごく似あってますね(でもちょっと太ってるかなw)  ただ内容的に、、思わせぶりな前振りの割に最後の方はあらら、、、な感じ いくらヒドイ目にあったってあんなことするかな・・・  ちと極端な展開なような気がイタシマシタ
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-09-11 07:10:46)
1031.  デス・プルーフ in グラインドハウス 《ネタバレ》 
最後のドッカーン!ガッシャーン!!の為の映画 ですか? 正直それまで長い長い長い・・・ あんなに強気だったのに最後はへたれ野郎(笑) ぼこぼこ殴られるとこは…スゴイね  まぁ女は強いってことかなw  タランティーノらしいと言えばそうらしい内容でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-04 18:52:56)
1032.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
すげぇーーー、、、こりゃ金かかってんなぁ~ マイケル・ベイ監督の映画ってすっごく大がかりで派手な内容が多い様な… きっといろいろな映画的「パワー」を持っているんでしょうね  でもその割に相変わらず薄い内容と都合のいい展開の連続で… 主役二人、世間知らずのクローンのはずなのに結構ちゃきちゃき行動してるし、というか弾は当たらん・落ちても怪我しない…どんだけ無敵?w  せっかくのブシェミもなんかもったいない様な  まぁ、ユアン・マクレガーのクローンと本人の違う演技力のスゴさ スカーレット・ヨハンソンきれいだな~  に免じてこの点数デ
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-03 09:15:28)
1033.  レッド・オクトーバーを追え! 《ネタバレ》 
潜水艦モノの代名詞的な本作品、やっとご縁あって観れました(ウレシイナ) ショーン・コネリー・・・シブい 露出の高い女の人(笑)・無駄なロマンス が全く無いある意味「清い」展開は、この映画の純度を高める演出に成功していますね  でも亡命に至るまでの過程・背景や 放射能事故と称し乗組員を脱出させてからの進行はちょっと分かりにくく、せっかくの緊張感…魚雷発射からの秒読みシーンは結構ドキドキした…があっただけになんかモッタイナイなぁと思ったりしてシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-24 23:38:39)
1034.  ネバーランド 《ネタバレ》 
ファンタジーと現実のバランスが好みの分かれるところでしょうね 悪くはないけど不倫や病気など暗く現実的な要素が強くて、ちょっと個人的には盛り上がりに欠けるかな☆ジョニーデップと犬が踊ってる(?)シーンがちと無理やり感があって印象に残ってます(笑)☆似てるよなぁと思ってたらダスティホフマンでしたね、後半でやっと気付きマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-16 07:45:22)
1035.  リプリー 《ネタバレ》 
マット・デイモンの素晴らしい演技力に感激 それは「こいつ気持ち悪りぃやっちゃな~」と思ったから(しかし原作ではこんな○モ的な内容だったんだろうか)  残念ながらというか幸いな(?)ことにオリジナルは未見なので、そんなに悪くない印象だけど その場その場での行動が多く計画的さを感じない 起伏のあまりない展開はちょっと退屈だったかな &でもやっぱり美しいイタリアの風景にプラス1点デス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-08-15 08:40:07)
1036.  刑事コロンボ/指輪の爪あと<TVM> 《ネタバレ》 
まるで全てを知っているかのようなコロンボの推理が当たりまくり あまりに順調(?)過ぎてちょっと物足りないかも的な印象を残しつつも …ちょっと「コンタクト」は反則技じゃないすか~ 最後のあたりで「悪さをしたワタシが刑事になる~」のセリフありますが、いや~~悪いのは貴方のほうだよ(苦笑) 警部、ゴルフのうまさも含みでお見事でアリマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-10 07:51:32)
1037.  ニノチカ 《ネタバレ》 
伝説的な大女優グレタ・ガルボ やっと機会あって観れました 内容的に ルビッチタッチと呼ばれる独特の洒落た雰囲気はいいですね が、正直あまり面白味が少なめな感じがしました。 ちょっと気になって調べたんですがこの映画は「ガルボが笑った!」と当時話題になったものだそうで、おまけにグレタ・ガルボはもう一本映画に出た後映画界を引退し、公の場に一度も出てこなかった… 一度世界的なスターになってしまうと大変だなぁ 色々と気苦労があったんだろうなぁと、ふと考えてシマイマシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-08-03 08:17:48)
1038.  ブルース・リー/死亡遊戯 《ネタバレ》 
当時とすれば、きっといろいろな力が働いた結果出来上がったものだとは思います、 が!とても観てられない造り 強引でメチャクチャな編集 ホント最後の20分だけ …皆さんのレビューのまんまですね(苦笑) はたして本当はどんな内容になっていたのでしょうか 観てみたかったなぁ  もう二度と出てくることのない天才カンフーアクションスター☆ブルース・リーよ永遠なれ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-30 08:17:04)
1039.  燃えよドラゴン 《ネタバレ》 
幼心に当時ものすごく流行ってて、親戚の家とかいったら従兄の部屋にポスター貼ってあったりしてね(笑)いや~懐かしい ヌンチャクも流行ったよなーーー「アチャー」訳も分からずそう言って遊んでました  で、30ン年たって改めて観させて頂きました。 なるほど…正直な感想 思っていた程面白くない(苦笑)いや、格闘シーンはすごいんですよ、言うまでも無く でもそこに至るまでがかなり退屈で…ラスボスも全然強そうじゃない つか弱! しかし間違いなくアクション映画の歴史に残る本作品 観れて良かったと思ってマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-28 08:06:47)
1040.  カクテル 《ネタバレ》 
実は以前より気になってた観たい映画だったんです(ウレシイナ) …あれ?思ったほど「カクテル」な場面少なくね? 後半はなぜか暗くドロドロな雰囲気が… 若きトム・クルーズとものすごくかわいいエリザベス・シューが見所かと思いますが、ちょっと冷静に考えるとアメリカ的成功と挫折(そして幸せとは?)を描いた内容は、意外にも今のこの世の中に通じるものがあるかもネ と思ってシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-23 23:04:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS