Menu
 > レビュワー
 > アキラ さんの口コミ一覧。6ページ目
アキラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 330
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ヒート
パチーノとデ・ニーロの渋さだけで満足できる映画でしたが、ストーリーもおもしろく、銃撃戦は見応えがありました。デ・ニーロは渋すぎて、あの独特の笑い方は1度だけしか見れませんでした。
8点(2005-01-14 01:38:55)
102.  生きてこそ
実話というリアリティーでの高得点ですが、ほんとに凄い話ですね。こんな体験は生涯一度も経験したくないです。
8点(2005-01-14 01:25:35)
103.  ベティ・サイズモア
うちの母も昼ドラにはまってる!
7点(2004-12-30 01:06:33)
104.  ミート・ザ・ペアレンツ
ドジっぷりが楽しかったです^_^)/
7点(2004-12-29 20:33:23)
105.  ザ・ダイバー
差別や怪我など、色んな障害はドラマになる。でも、そんなのを抜きにしても、夢に突き進む男はかっこいい。
8点(2004-12-25 05:42:56)
106.  センチメンタル・アドベンチャー
こういうロードムービー大好きです。深く考える必要もなく、ハラハラドキドキもないが、それでいて面白い。長いのにちっとも疲れない映画で、眠たくもならない。ちょっと悲しいのに癒される、そんな映画だと思います。
8点(2004-12-13 04:16:42)
107.  N.Y.式ハッピー・セラピー
そこそこ楽しめる作品。何も考えずに時間を過ごしたい時には良い映画ですね。 しかしニコルソンはまだまだ現役ですね。演技もそうですが、彼のキャラは最高ですね。 ニコルソンがだからこそ楽しめる映画なんだと思います。 ニコルソンでなければもっと点数低いと思います。
5点(2004-11-11 01:10:48)
108.  卒業(1967)
ストーカーに夢を与える映画ですね(汗)
6点(2004-10-14 23:57:38)(笑:1票)
109.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
トラボルタあっけなく死にすぎ!!
7点(2004-08-14 22:25:08)(笑:1票)
110.  シカゴ(2002)
久々にミュージカルを観ましたが、けっこう楽しめました。アカデミー賞にしては・・・と思ってしまいましたが・・・。
6点(2004-08-14 22:15:00)
111.  暴力脱獄 《ネタバレ》 
ポールニューマン、クールでかっこよかった。 発端はあんなに軽い罪なのに、結局死んでしまうなんて・・・。
7点(2004-02-27 03:46:44)
112.  フェイク 《ネタバレ》 
人の一生において、家族の様な信頼関係を築ける他人はそうは現れないと思う。 レフィティーはドニーをそこまで愛していたからこそ、死にかえても許せる男だったんだろう。 悲しすぎるレフィティーの運命であったが、 逆に裏切った人間、ドニーの心の傷は一生癒えないままなんだろうな・・・。
8点(2004-02-12 00:01:04)
113.  わらの犬(1971)
むっちゃくちゃぢゃ!!
4点(2004-01-08 23:36:26)
114.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
決して悪くないのですが、もっとテンポ上げれるやん!無意味に長くないか?と思いました。
6点(2004-01-03 01:59:02)
115.  アメリカン・ビューティー
これはおもしろい。傑作でした。共感ももてました(汗)。 脚本、演出、演技、全て素晴らしいのですが、こういう内容の映画でもアカデミー賞とれるのですね(笑)
8点(2004-01-03 01:47:16)
116.  ミッドナイト・ラン
素晴らしい映画だと思いました。心温まるアクションコメディーの傑作だと思います。
8点(2003-12-18 01:56:29)
117.  ラスト サムライ
想像以上に素晴らしい映画だった。リアリティーには欠けるが、ドラマもアクションも素晴らしかったし、クルーズも渡辺謙も良かった。侍への敬意もそうですが、日本と日本人を美しく描いてくれているのも嬉しかったし、なによりかっこよかった。初めから最後までまったくダレる事なく後味も良かった。
8点(2003-12-03 04:54:34)
118.  ブレイド2 《ネタバレ》 
グロいシーンなどは細かく描写されていて良かったのですが、ストーリーがいまいちでした。最後のアクションはそこそこ迫力がありましたが、ちょっとCGすぎるところや、どうせ勝つのも分かってるし、もう少し何かあればよいのに・・・・と思ってしまいました。印象に残ってるのは血の風呂に入った瞬間、グロッキー状態のブレイドが復活したところです。「都合良過ぎっ!」と思いました。それとラストで冒頭に出てきたキャラを殺したカットはまったく必要ないと思いました。ラストを飾るのにまったくふさわしくないカットだと思いました。こいつ誰やろ?って思いました。私にとっては忘れてしまう様なキャラがラストを飾ったのですっきりしませんでした。物語の頭と繋げてまとめてるのでしょうかね・・・・?
3点(2003-11-26 03:50:43)
119.  マイノリティ・リポート
SFは楽しいです。未来を空想し、アニメや漫画でなく、リアリティーのあるCG映像で観れるのはほんとに楽しい。特にこういった未来都市の描写は大好きです!そういった意味で普通に楽しめる作品ですが、これくらいの点数ですかね・・・。
4点(2003-11-26 03:31:42)
120.  アンタッチャブル
最後はスカッとしましたね♪ 禁酒法なんて今じゃ考えられないですね・・・。
7点(2003-11-11 15:28:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS