Menu
 > レビュワー
 > Ronny さんの口コミ一覧。6ページ目
Ronnyさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 345
性別 女性
年齢 37歳
自己紹介 高校生の頃、このサイトに随分お世話になった私ももう社会人。
お久しぶりですRonnyです。

かんな~りレビューさぼってたけど、映画はがっつりしっかり観ていたのでボチボチレビューも増やしていきたいです。
あと過去の厨2なレビューもちょこちょこ変えていきたい(笑)

mixiもやってます。
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=14348371&level=4
までお気軽にどうぞ☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  シャレード(1963)
この映画でオードリーが着ている衣装は、全てジバンシーだそうです。何でもかんでも似合って羨ましいぜオイ!内容もお洒落なサスペンスで、2時間があっという間でした。マンシーニの曲もイイね♪
7点(2004-01-13 23:56:38)
102.  メル・ブルックスの大脱走
「新サイコ」を観て以来、メル・ブルックスの世界にハマッてしまいました。そこで、他に作品が無いものかと探していたら、本作品を見つけました。名作コメディ「生きるべきか死ぬべきか」をリメイクしたものらしいので、そちらを先に観た方がいいかと思ったのですが、いくら探しても見つからないので、待ちきれずに観てしまいました。するとまあ、予想以上に面白い!メルのヒトラーが最高!!シュルツとのやりとりにも爆笑してしまいました。コメディの中では一番面白い作品だと思います。文句ナシに10点!ところでビックリしたのですが、あの奥さんは何と「卒業」のロビンソン夫人で、メルとは実生活でも夫婦だそうですね!驚きました…。男を誑かす役がホントにうまいなあ(笑)
10点(2004-01-13 23:53:17)(良:1票)
103.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク
あ、コバヤシ弁護士だ
4点(2004-01-12 14:54:56)
104.  ミスティック・リバー
最近の映画にしては珍しい、シリアスで重厚かつ感動的なヒューマンドラマ。じっくりと練られた構成に驚嘆しました。ストーリーが展開するにつれ、3人の過去もだんだん明らかになっていき、いい意味で息をつく暇がない。主役の3人の演技も見事です。ティム・ロビンス、ケビン・ベーコンはもとより、ショーン・ペンの演技が素晴らしい!アイ・アム・サムの影を全くひきずっておらず、それとは正反対の役柄を演じていて、あまりの巧さに感激しました。そしてクリント・イーストウッドの手腕には改めて感心させられました。音楽まで手がけているなんて……。ハリー・キャラハンは、渋くてカッコイイだけではなかった!
9点(2004-01-12 14:46:48)
105.  夢のチョコレート工場
ウンパ♪ルンパ♪ウンパ ディ ドゥ♪DVDにはチャイルド向けって書いてありましたが、これって結構怖いですよね?ちょっと残酷だし。でもすっごく面白かった!誰か私をワンカ工場に連れてって!!
8点(2004-01-12 14:38:12)
106.  ライムライト
街の灯よりも好きなチャップリンの作品です。コメディではなくて、かなりシリアスな内容でした。チャップリンの台詞のひとつひとつが素晴らしすぎて、名台詞投稿したらキリがないくらいです。あの有名すぎる音楽とラストシーンが見事にマッチしていて、涙が止まらんでした。チャップリンって素顔は男前ですねvv
10点(2004-01-10 01:39:36)
107.  容疑者(2002)
何か印象の薄い映画で、あんまり頭に残ってないです。デ・ニーロじゃなくても良かったんじゃないかなあ?デ・ニーロ目当てで観たらきっと損する映画です(私みたいに)。
4点(2004-01-10 01:38:45)
108.  ダーティハリー2
シリーズ中で一番好きです。もうイーストウッドがカッコ良すぎるんだよー!!
9点(2004-01-09 17:15:35)
109.  トゥルー・ロマンス
ウォーケン目当てで観たのですが……とっても感動してしまいました(ウォーケン少ししか出てないし)。ラストなんてもう…ウルウルきちゃいました。ここでもタランティーノの映画マニアッぷりが堪能出来ます。最初にソニー千葉ときたか……キル・ビル?(笑)『死体袋の帰還兵』は観てみたいですねえ!
7点(2004-01-07 03:25:53)
110.  ミッドナイト・ラン 《ネタバレ》 
とても小気味よく進むストーリー展開で、全く飽きることがありませんでした。デニーロがなかなかお茶目で良かったvvFBIを偽ってお金の偽造検査をするところなんて爆笑でした。あ~でも最後はホロリとしましたね。いい映画でしたvv
8点(2004-01-03 23:47:18)
111.  キッド(2000)
暖かい気持ちになれる映画ですね。ダイ・ハードもいいけど、こういう役合ってるじゃんウィリス君!あの子供が何となくウィリスに似てて良かった!
8点(2004-01-02 03:32:48)
112.  スチュアート・リトル2
前作よりも良かったvvスノーベル最高ですね!こんな映画で泣いてしまう私はやっぱり単細胞…?だってあの鳥もスチュアートも、あまりにも可愛すぎて……!あ、涙が
8点(2004-01-01 03:27:02)
113.  スチュアート・リトル
もう…動物モノ弱いんです私……!
7点(2004-01-01 03:24:45)
114.  街の灯(1931)
無声映画で、ここまで表現出来るなんて…チャップリンはすごい!ラストは泣かせてくれました。あの最後の会話はいいですねvv因みにあのボクシングシーンは、ニュー・シネマ・パラダイスにも使われてましたよね?ああこれは街の灯の1シーンだったんだ…とヘンな所で感動してしまったりもしました。欽ちゃんが尊敬した理由も分かります。
9点(2004-01-01 03:14:15)
115.  U-571
ジョン・ボンジョヴィ目当てで観ました。きっと軽い気持ちで観たのがいけなかったんでしょう。ジョンが船の中で一生懸命スープを飲んでてカワイイなあと思った記憶しかありません。他にダレが出てたかサッパリ忘れたし、もちろん話も覚えてません。でもまた観ようとは思いません。因みにこの3点は全てジョンのためのものです…。
3点(2003-12-31 00:30:51)
116.  ブリット
いくらカーチェイスがすごいとはいえ、CGも無い時代なんだからたかが知れてるだろうと思って観ました。……ごめんなさいマックイーン…。私が悪うございました。完敗です。圧倒されました。すごいなんつーもんじゃなかったよカーチェイス!鳥肌モンでした。カッコ良かったなあマックイーン……。彼と私の誕生日が一日違いなんて光栄ですvv(笑)
8点(2003-12-30 23:49:12)
117.  セブン
ラスト・・泡ふきそうでした。
8点(2003-12-30 00:27:28)(笑:1票)
118.  ゴースト/ニューヨークの幻
とても綺麗な映画ですね。ところどころで泣けましたが、やはりラストでしょう。デミ・ムーアがカワイイな☆おすぎがほめまくってんのも分かります。ところでパトリック・スウェイジって、照英に似てません?
8点(2003-12-29 00:15:43)
119.  裏窓(1954)
ほとんど固定されたカメラワークの中、ヒッチコックの特徴をうまくとらえた映画だと思います。犯人の姿がほとんど写っていなかった事が、また怖さをひきだしていました。やっぱりグレイス・ケリーは美人ですvv
7点(2003-12-25 00:18:27)
120.  ダイヤルMを廻せ!
これが刑事コロンボのハシリですかあ…んー確かにそうかもしれませんね。私は昔の作品を現代に置き換えて観ないようにしているんですが、それにしてもこの映画の粗は気になりました。何かこの映画は記憶が薄いなあ…。
5点(2003-12-24 17:33:41)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS