Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。61ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1201.  シャークネード<TVM> 《ネタバレ》 
久し振りにこういうの観たな~。まぁいろいろムチャクチャだけど、空からサメが降ってくるってよく考えたね~発想の勝利ですなこれは〈変に感心w)。暇つぶしにはもってこい&エログロなサメ映画らしいものでゴザイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-01-19 08:26:36)(良:1票)
1202.  バトルフロント 《ネタバレ》 
正直ちょいと見慣れた感ありな雰囲気だったんですが、なかなか面白かったです。最後の建物の爆破すごかった~、ちょっとここら辺がスタローンらしいかも?とか思ったりして。でも何かもう一つ欲しいところもあるので平均的な5点。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2015-01-08 08:55:31)
1203.  イエロー・ハンカチーフ 《ネタバレ》 
へぇ~こんなリメイク作品あるんだね~的趣きで鑑賞、突然な桃井かおりの登場に結構ビックリ。まさかご出演されてるとは、、、ノーマークでした〈笑)。全般的におおむねオリジナルに沿う展開で大きく改変されることなく、意外と淡々と進む感じでしたね。しかしこういった「日本的情感」をアメリカはじめ外国の方々がどう思われるのか、何かちょっと聞いてみたいものですな。まぁでもやっぱり点数的にはこんなところで、意外に可もなく不可もなく5点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-31 10:45:59)
1204.  ロボコップ2 《ネタバレ》 
これって監督さんとか変わっちゃてるんですね。どーりで何かが違う感じ。グロさが一線を越えてるというか、ちょっと趣味が悪いよねこれは。それでもある一定の基準は満たしてるんで観れることは観れますが、やっぱり今一つ感は否めませんね。まぁ続編があるのでせっかくなんで「3」まで観てみますハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-20 20:37:01)
1205.  ノア 約束の舟 《ネタバレ》 
あんまりここら辺の話しに詳しくないのでアレなんだけども、あの石の人みたいな人たちは何?? まぁファンタジーなんでアレなんでしょうけども、ね。ということでいまいちノレなかった、かな?? 壮大な世界観はなかなかだったとオモイマスハイ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-12-16 19:54:06)
1206.  アンヴィル!夢を諦めきれない男たち 《ネタバレ》 
まぁやっぱり、何事もうまくいった人たちと、うまくいかなかった人たちがいる訳で、何かどこかでその「線」があるのでしょうね。最後のまとめあたりはちょいと無理があるような?&個人的に、このカテゴリーの音楽に明るくないのであまりノレませんでしたが、成功を夢見る熱い男たちの想いは伝わってきました。ある意味、何十年も一緒のバンドでやってるってすごいことだよねホント。でも最後のCD発売中みたいなテロップはびっくりした~ちょっとやり過ぎかも(笑
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-10 02:13:24)
1207.  上流社会 《ネタバレ》 
いかにもアメリカ、いかにもハリウッドな雰囲気。ゴージャスな出演者とグレース・ケリーはやっぱり美人だね~~、貴重な水着姿を披露していただいてるが、本作をもって映画界から引退というある意味感慨深い作品でもあります。内容的には間延びしてどちらかというと退屈気味だけど、とても鮮やかな映像美でなんとかいけた感じかな? 美しいグレースに敬意を表して5点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-11-04 08:59:44)
1208.  キング・オブ・マンハッタン 危険な賭け 《ネタバレ》 
すげーーーこんな生活してみたいもんだはわ~級のお金持ちをリチャード・ギアが小気味よく演じていますね。いやーこういう役をさせたらこの人はうまい!  が、内容は警察が証拠写真をねつ造するあたりからトーンダウン気味。。。なんとか逃げ切れるのか!?的な終わり方だけどやっぱり罪は償わないといけないとオモイマスデス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-09-21 19:43:06)
1209.  ローン・レンジャー(2013) 《ネタバレ》 
おっと思うところはあるけども、何かイマイチテンポが悪く退屈ぎみ。肝心のデップ兄貴もメイクしててよく分かんないし。コミカルな役だったからもう少しそういうとこを観たかったかな~。まぁそういいつつ最後の列車バトル?のとこは良かった、音楽もなかなかあってたしね。もう少しコンパクトにまとめてもらったら良い印象だったかとオモイマス
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-09-12 08:14:43)
1210.  炎の少女チャーリー(1984) 《ネタバレ》 
うわ~ドリューが小さい頃かわいいね~~~。大きくなってもしゃべり方とかいっしょじゃん! でもあとは火の玉ドッカーンぐらいで正直特にないかなぁ(苦笑)。とってもかわいいドリューに5点でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-28 08:04:36)
1211.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
ちょっと、いや、結構期待して観てしまった為か思ったほどの感動はなかった…かな?。前半と後半の主題が変わっちゃってるような気がしたりして、というかヒューゴは発明してないよね(苦笑)。ジョルジュ・メリエスという人を知ったことは良かったとは思ってますが、3Dで観ないとだめなのかもシレマセンネ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-04 21:53:55)(良:2票)
1212.  悪の法則 《ネタバレ》 
豪華な出演者の割に意外とメリハリのない展開は観ていて30分ぐらいで飽きてきちゃうかな。結局何かわかったようなわからないような、、、キャメロン・ディアスの「アノ」シーンしか見どころないね、とか言ったら怒られそう(苦笑)。ブラピの役どころも全然パッとしなくて残念だなぁ、やっぱり少しは期待しちゃうよ。※まぁおまけ的だけどYAMAHA・R1は330キロもでない(もしノーマルじゃなくてイジッテいたとしても)と思うよ。ささいなことだけど気になってシマイマシタ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-07-20 09:22:18)
1213.  ジョニーは戦場へ行った 《ネタバレ》 
自分的に、観るのが怖い、というか直視できない、と言った方がいい映画No1が本作でした。某ネット系レンタルのリストに登録しつつも、いつか来るであろうこの日が遂に来てしまいました。。。覚悟をしての鑑賞、の 感想 …とても重く苦しい内容は安易な言葉では言えないです。モノクロとカラーの使い方が…重い、重すぎる。。。もう二度と観ることはない(出来ない)と思います。点数は、とても点数なんてワタシには付けられません。何も言えないワタシは5点とさせて頂きマス
[DVD(字幕)] 5点(2014-07-14 22:23:55)
1214.  47RONIN 《ネタバレ》 
まぁ、あれですね、ぜーんぶ英語なのね。でもってマジメに行くかと思いきや変な怪獣?が出てきた時点で自分的にかなり予想外。多少の意味不明さ(苦笑)は勢いで押していけるけど、ちょっとついていけんかったかな~~?。キアヌさんも活躍?が少なくて物足りない、もうちょっと出番が欲しかったネ。まぁファンタジーが好きな方にはイケルかと思いますハイ
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-07-09 18:44:01)
1215.  メカニック(2011) 《ネタバレ》 
まぁとってもジェイソン・ステイサムらしい内容で役柄もぴったり。寡黙なプロフェッショナルな感じがかっこいい。でもまぁ内容が内容なだけに残虐性も高いねこれは。そんなこともあって正直途中からちょいと飽き気味になってきちゃったかな?。最後の辺りはかなり「?」なとこもあったけど、まぁそこらへんを押し切るだけのものはあったかと思いますハイ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-16 07:32:47)
1216.  レインディア・ゲーム 《ネタバレ》 
なにかとても強引な終わり方だけど、まぁいいかと思わせる勢いがある感じ?かな。普通なら駄作と言い切られそうだけど、シャーリーズ・セロンの美貌でなんとか保っていたよね。でも脱ぎっぷりがいいのは大変結構なんだけど、ちょいとありがたみのない気がしたりして(苦笑)。ということで平均的な5点とイタシマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-12 11:36:26)
1217.  ザ・ウォーカー 《ネタバレ》 
とっても宗教色の強い作風でちと我々日本人にはわかりにくい感じかな? まぁこんな世紀末的な設定には意外になじみはあるので違和感はないんだけどもね。でもなー、デンゼル・ワシントンだから見れた部分も大いにある気もしたりして、結局そうきたか的な印象でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-29 08:34:36)
1218.  マグノリアの花たち 《ネタバレ》 
若きジュリア・ロバーツ、ダリル・ハンナが初々しい。サリー・フィールドは適役だしシャーリー・マクレーンはさすがの演技力。でも美容室でのトークはなんかおばさん達の世間話レベルで結構退屈。後半もなぜジュリア・ロバーツが倒れ、そして彼女の生命維持装置を切るという結論に達したかがわからず、どうにもそこらへんをすっ飛ばした感があるかな~。全体を通じて男が添え物程度の存在感しかないのも明らかに狙って構成されてるよねこれは。何か今一つ乗りきれなった、そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-05-04 08:33:32)
1219.  地上より永遠に(1953) 《ネタバレ》 
とてもぬるい2組の恋愛話inハワイ真珠湾・・・某映画(そう、あの)にとても似ていますねこれは。デボラ・カー、ドナ・リード、この二人はとても美人なんですが、ちょいと内容が今一つ。ある意味ノウテンキな展開が続いて、アララと思いきや突然の敵機来襲に実は結構びっくりした(苦笑)。実際の真珠湾攻撃の時、アメリカ側は案外こんなのんきな雰囲気でいたのかもしれないなとちょっと思ってしまった。。。お国柄の違いかな。ということで美人さんお二人に5点。
[DVD(字幕)] 5点(2014-04-27 08:37:21)
1220.  エージェント・マロリー 《ネタバレ》 
ちょっと期待しちゃった割には地味な印象のスパイもの。今回主役はジーナ・カラーノというなかなか美人さん。素直で自然な感じの雰囲気がとても良いが、体さばきもすごい彼女はなんと本物の格闘家!どーりでアクションシーンが板についてる訳だわ。そこをなにげに豪華な脇役陣wをたずさえてソダーバーグ監督のオシャレ演出が冴えわたる・・・と言いたいケド、、、個人的に見たいところで「カメラ」が引いちゃっててよくわかんねー、が正直なところだな~なんかもったいない。しかし出演者がホント豪華絢爛、だってあのM・ダグラス様が出てるんですよ!すごくないですか?でももっとすごいのはA・バンデラス様はほんのちょいシーンのみ。。。こんなことできる監督さんってあんまりいないんじゃないでしょうか(感心)。そんな(どんな?笑)彼女主演の続編がぜひ観てみたいですね~~~ぜひお願いイタシマス 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-03-25 20:50:33)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS