Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。73ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485868788899091929394959697
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1441.  刑事ジョン・ブック/目撃者 《ネタバレ》 
いや~~いい映画だよこれは ハリソン・フォードの魅力全開☆ アーミッシュという人達も初めて知りました ケリー・マクギリスもまたキレイだし 表情、とくに目(瞳)の演出力がすごい 雷雨の夜のシーンなど・・・う~ん素晴らしい  ほとんどセリフを言わなくともここまで出来るんだね(関心)  最後の別れのシーンも美しい牧歌的な風景と相まってこれまた切ない  一言も話さないこの二人の別れは間違いなく(個人的に)最高のシーンです ※こんな素晴らしい映画を見る機会を頂いた「午前十時の映画祭」に感謝!
[映画館(字幕)] 9点(2010-07-28 13:25:05)(良:1票)
1442.  燃えよドラゴン 《ネタバレ》 
幼心に当時ものすごく流行ってて、親戚の家とかいったら従兄の部屋にポスター貼ってあったりしてね(笑)いや~懐かしい ヌンチャクも流行ったよなーーー「アチャー」訳も分からずそう言って遊んでました  で、30ン年たって改めて観させて頂きました。 なるほど…正直な感想 思っていた程面白くない(苦笑)いや、格闘シーンはすごいんですよ、言うまでも無く でもそこに至るまでがかなり退屈で…ラスボスも全然強そうじゃない つか弱! しかし間違いなくアクション映画の歴史に残る本作品 観れて良かったと思ってマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-28 08:06:47)
1443.  レディ・イン・ザ・ウォーター 《ネタバレ》 
うーーん・・・なんというのでしょうか、正直よくわからない内容で・・・結局なんだったんですか??(シャマランさんの作品には相性悪いのかな~) 残念ながら終始退屈なまま終わってしまいマシタ
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-26 23:06:13)
1444.  カクテル 《ネタバレ》 
実は以前より気になってた観たい映画だったんです(ウレシイナ) …あれ?思ったほど「カクテル」な場面少なくね? 後半はなぜか暗くドロドロな雰囲気が… 若きトム・クルーズとものすごくかわいいエリザベス・シューが見所かと思いますが、ちょっと冷静に考えるとアメリカ的成功と挫折(そして幸せとは?)を描いた内容は、意外にも今のこの世の中に通じるものがあるかもネ と思ってシマイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-23 23:04:03)
1445.  スカイ・ハイ(2005) 《ネタバレ》 
えー結局のところ 言いよってくるキレイな女の子には気をつけろ、ということでしょ(笑) バブバブ光線(だったよな?確かw)もどうなんだろう これで一気にお子様向けになっちゃったかな まぁディズニーらしい無難な出来であるとはオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-07-23 07:52:19)
1446.  シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え 《ネタバレ》 
1未鑑賞です で、感想 いかにもなアメリカ的コメディー映画ですね まぁ特に可もなく不可もなくといったところであったかなと ちょっと物足りない感があった内容でアリマシタ
[ビデオ(字幕)] 5点(2010-07-22 14:09:08)
1447.  アルマゲドン2007<TVM> 《ネタバレ》 
うわーーひさしぶりにこんなすごいの観ちゃったよ 安っぽいセット 棒読みの出演者 だからどうした的なストーリー 地球的危機なはずなのに全く緊張感が伝わってこない演出…  シャトルの場面は切なすぎて見てらんない  同じ内容の無茶映画でも某ア○マゲドンとこうも違うのかと  いろいろ言われてるけどいかにあの映画がよく出来てるか、再認識致しました次第でゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-07-16 07:58:46)
1448.  レザボア・ドッグス 《ネタバレ》 
んーーーやっぱりこのテの血なまぐさいのは苦手だなぁ 話の内容もそんなに特にないような話しで・・・まぁタランティーノ製作長編一作目だということを記憶に留めてオキマス
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-07-15 17:21:33)
1449.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 
ちょっと苦手なカテゴリーのこの映画 実は以前途中で挫折(笑)して今回再挑戦 多少の耐性(?)ができたせいか今回難なく鑑賞  キャサリン パワフルだなぁ ダンス超うまい! レネー あの「ブリジット」と同一人物とは思えないね 腹話術シーンはスゴイ リチャード・ギア この人は…相変わらずだね(笑)  良くも悪くもアメリカ人が好みそう~な内容で、ミュージカル系が好きな人にはオススメだとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-15 08:22:16)
1450.  ダンシング・ハバナ 《ネタバレ》 
ちょっと小雪似の彼女(似てませんでしたか?俺だけかなw)カワイイね ダンス決勝戦の続きは観たかったなぁ 残念ながらちょっとしたら忘れそうなストーリーで、なんか今一つ物足りない感がありますねぇ まぁ時間が短くて観やすい内容なのでよかったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-13 22:37:10)
1451.  黄金(1948) 《ネタバレ》 
ワーハッハッハッハーーー そりゃ笑うしかないよな~あんな状況になったら(笑) 残った二人の目的も決まってよかったよかった  ある程度先が読める展開ながら緊張感が続く絶妙な構成 H・ボガードの素晴らしい演技力に圧倒されました ちょっとラストがあっさりかな~とは感じつつも見ごたえ十分 いやー面白かったデス
[DVD(字幕)] 8点(2010-07-13 08:52:35)
1452.  チャーリーズ・エンジェル フルスロットル 《ネタバレ》 
なんか前作の方が面白かったなぁ 余計なストーリーが多くてゴチャゴチャしてる印象 アクション面も控えめ(というか抑えめ?)であんまりフルスロットルじゃない感じ(苦笑) 前作的な「おバカ」度数はかなり低下した気がします ちょっともっと弾けた感が欲しかったッスネ
[DVD(字幕)] 4点(2010-07-12 16:40:16)
1453.  ザ・ムーン 《ネタバレ》 
いや~なかなか良かった しかしあれですね こうやって地球をみるとホントきれいな星ですねぇ 「奇跡の惑星」と呼ばれるのも分かる気がするなぁ  偉大なアポロ計画を飛行士たちが語り口となる構成もよかった けっこういいおじいちゃんのはずなのに、みんなカッコイイね! こういう夢とロマンがあるお話大好きデス
[インターネット(字幕)] 8点(2010-07-12 08:38:00)
1454.  三人の妻への手紙 《ネタバレ》 
なるほどね~そういうことだったのね的な展開の本作品 中盤までちょっと退屈かなぁと思ってたら段々面白くなってきました というか始まってすぐの頃は、こんな展開になると思ってなかったからなぁ…油断してました(笑)もう一回観ればこの面白味はもっと増していくでしょうね この監督さんの雰囲気はなかなか独特なものがあるので、ちょっと慣れが必要かも いつか傑作と言われる「イヴの総て」観てみたいデス
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-10 06:32:04)
1455.  プロポーズ 《ネタバレ》 
ラブコメ好きなので安心して観られました 意外に豪華な出演者…あのブルック・シールズですよね?いや~久々観た~~  終盤のモノスゴイ数の「花嫁」たちに圧倒されましたねぇ ホントよく撮影したなぁぁ きっと大変だったろうなぁぁぁ なんだかんだいってチョット感動しちゃったよ  シンプルな構成ながらなかなか面白かったデス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-08 23:01:09)
1456.  理由なき反抗 《ネタバレ》 
やっぱりいつか観たいなと思っておりましたが、これって今から55年も前の映画なんですねぇ… 正直な印象は 当時(たぶん)人気絶頂期のジェームス・ディーンがでてる古典的な映画 かな的印象です 特に内容的に見所は…チキンレースのとこ この当時の車はカッコイイ ぐらいであんましなかったかな(スミマセン)  まぁ映画的にいい勉強にナリマシタ
[ビデオ(字幕)] 4点(2010-07-07 21:30:03)
1457.  アパッチ砦 《ネタバレ》 
率直な感想 まず時間が長い こういう映画に慣れてないせいか 退屈でとくに見どころもなかったかな 最後に判断ミスで壊滅状態って…絵になってたけどとても英雄になれるとは思えません  まぁこういう映画もあるということデスネ
[DVD(字幕)] 2点(2010-07-07 13:56:44)
1458.  スチュアート・リトル 《ネタバレ》 
いや~やっとご縁があって本作を鑑賞致しました(「2」は約1年前に観てるのですが…) 感想 やっぱりいきなり無茶な設定は変わらないんだね(笑)おまけに下の人も仰せの通りあのシャマランが関わってるとは…知らなかった   マイケルJフォックスの声はいい でもやっぱり影の主役はスノーベルでしょ …って「2」のレビューとほとんどいっしょだ(苦笑)まぁあんまり細かいこというと、こういう作品は楽しめないからね 作画の緻密さも含めなかなか良かったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-07 12:05:53)(良:1票)
1459.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 
まぁ、きっといろんな「思い」が詰まった内容でしたね 親や子供や金や医者や病院や保険制度やマスコミや世論や… 観る人によってはいろんな解釈ができるのではないのかなと。  映画だからこその問題提起であるとワタシは思ってます(現実こんなことは許されません) D・ワシントンはじめ出演の皆様の素晴らしい演技力にこの点数デ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2010-07-05 23:12:41)
1460.  刑事コロンボ/構想の死角<TVM> 《ネタバレ》 
面白いと言えば面白いが、イマイチ追い詰める感が薄いというか最後がちと弱いような印象ですね まぁシリーズ化第1作目ということで、そこらへんの物足りなさは仕方ないカナ 若きスピルバーグが本作品の後にあの「激突」を撮影することになる と、いうことでそういう観点ではひじょうに感慨深い作品でアリマスデス
[DVD(字幕)] 6点(2010-07-04 00:21:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS