Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。6ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  スコーピオン・キング 《ネタバレ》 
いやー ケリー・フーきれいですねぇ で、人物データをみるとなんと誕生日が一日違い!!(だからどうしたw)いや~ほんとお美しい  あ、内容は… まぁボチボチで(苦笑) 正直しばらくたったら観たこと忘れそう ロック相変わらず体スゲェーぐらい 強いて言えば魔法の粉は結局なんだったのか(火薬?) まぁそんな印象でゴザイマス
[DVD(字幕)] 4点(2011-02-27 08:08:31)
102.  16ブロック 《ネタバレ》 
ブルース・ウィリスの老けメイクすごい 最初誰かわかんなかった  黒人相棒うるさい しゃべりすぎ なんか結構定番的な内容だけどまぁ手堅くまとめた感じ  でもあんまし目新しさはなかったかな  あと何ブロックという距離感がイマイチよくわかんないね DVD収録の別エンディング 映画製作の大変さが垣間見れて大変興味深かったデス
[DVD(字幕)] 5点(2011-02-17 08:44:50)(良:1票)
103.  陽だまりのグラウンド 《ネタバレ》 
えぇぇー そりゃないっしょ~ ベタベタ鉄板展開だけどたまにはこういうのもいいよね…と思ってたらあのラストにかーなーりビックリ! あれがアメリカの一部の実情なのでしょうか?そうだとしたら大変な国ですよマジで  キアヌいい感じですごく良かったけど展開が唐突すぎてもったいなかったかな 子どもたちの弾けるような笑顔 とくに球場に行った時の表情は最高&ダイアン・レインがものすごく大人な女の人の雰囲気満点でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-02-09 08:50:43)
104.  ライディング・ザ・ブレット 《ネタバレ》 
ん~ なんかよくわかんないなぁ 結局なんだったんでしょうか? 終始退屈でアリマシタ
[DVD(字幕)] 2点(2011-01-30 07:45:37)
105.  ジャスト・マリッジ 《ネタバレ》 
まぁドタバタ能天気ラブコメですな こういうのはあんまり深く考えない方がよろしい様で いろいろ面白いとこ(最後に車で門を突破…あれ?破れない;;(笑)) が、あったから ちょっとわざとらしい気もしたけど… いいんじゃないですか  ベタだけど新しいとこもありのなかなか面白かったデス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-08 08:28:35)
106.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 
あら?意外に面白かったんですが・・・ 時間の波が襲ってきて生態系に変化が起こる なかなか面白い発想じゃないですか ただ、うわーお金掛かってんな~ というとこと ありゃりゃ~なんじゃこりゃ な場面の落差が激しい みなさん仰せの合成全開な街のシーンは…ひどいね(苦笑) 最後の波がきて人類はどう変化したのでしょうか?ちらっと写りましたが…気になるなぁ  全体的にもうちょっと練れればもっといい出来になっていたのではないかと  そんな印象デシタ
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-17 12:20:19)
107.  ブラックブック 《ネタバレ》 
戦時中の混沌とした状況を力強く生き抜く女の物語 重い内容なのに(時間は長いが)飽きそうで飽きない「うまい」構成はさすがといったところでしょう 全然見たことない人ばっかりの出演者でしたが、皆様の力演に見応えたっぷりでした ただ当時のレジスタンスetcの事情がわかっていればもっとよかったんだろうなぁ と若干感じてしまいマシタ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-20 08:21:29)
108.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 
うーーん ちょっとむづかしいね まぁ あえて難解なつくりにしたとは思うのですが、、、時間も長くてチト退屈 個人的にはナタリー・ポートマン突然坊主になってビックリ ぐらいなものデシタ
[DVD(字幕)] 3点(2010-10-20 20:33:00)
109.  ダブル・ジョパディー 《ネタバレ》 
そうですねぇ~大体皆様のご意見と同じですね~ よくよく冷静に考えると「あの程度」の物証で有罪になるというのが気になるところで あとは6年間の監獄生活の長さがほぼ(というか全く)感じられず トミーリーの役どころも中途半端 全体的に都合の良さが目につき、なにか今一つ物足りない、そんな印象です が!アシュレィ・ジャッドの美しさに免じて大甘6点デス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-10-06 15:59:23)
110.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
レイチェル・ワイズ好きなんですよ(キレイだよなぁ) ごっつい金髪オネーサンも好きなんだけど(笑)こう、なんというんですか、控えめな感じが(勝手なイメージだけどネ)これまたイイ でも刑事役ってのは意外で○ それがあまり展開に関係なかったのは残念~ でキアヌ うん、かっこいい!この人独特の雰囲気がよく出てて作風にも合ってるよね  総じて面白いっちゃぁ面白いけど、宗教的色が強めなので若干おいてけぼり感ありかな+タバコはよくないね体に 禁煙するのはキツイので控えめにシマショウ(笑
[DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 18:14:11)
111.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル 《ネタバレ》 
トラボルタかっこいい~~~ 下のかたも仰せの通り正義感あってかつ男気のある役はぴったり! 軍人役って観たことないけどすっごく似あってますね(でもちょっと太ってるかなw)  ただ内容的に、、思わせぶりな前振りの割に最後の方はあらら、、、な感じ いくらヒドイ目にあったってあんなことするかな・・・  ちと極端な展開なような気がイタシマシタ
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-09-11 07:10:46)
112.  シカゴ(2002) 《ネタバレ》 
ちょっと苦手なカテゴリーのこの映画 実は以前途中で挫折(笑)して今回再挑戦 多少の耐性(?)ができたせいか今回難なく鑑賞  キャサリン パワフルだなぁ ダンス超うまい! レネー あの「ブリジット」と同一人物とは思えないね 腹話術シーンはスゴイ リチャード・ギア この人は…相変わらずだね(笑)  良くも悪くもアメリカ人が好みそう~な内容で、ミュージカル系が好きな人にはオススメだとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-15 08:22:16)
113.  スチュアート・リトル 《ネタバレ》 
いや~やっとご縁があって本作を鑑賞致しました(「2」は約1年前に観てるのですが…) 感想 やっぱりいきなり無茶な設定は変わらないんだね(笑)おまけに下の人も仰せの通りあのシャマランが関わってるとは…知らなかった   マイケルJフォックスの声はいい でもやっぱり影の主役はスノーベルでしょ …って「2」のレビューとほとんどいっしょだ(苦笑)まぁあんまり細かいこというと、こういう作品は楽しめないからね 作画の緻密さも含めなかなか良かったとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-07-07 12:05:53)(良:1票)
114.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 
まぁ、いいんじゃないんですか~ 以外に細かいとこもよく出来てて&洋画ではお約束のちょっと変に解釈された(笑)日本の描写もありーので、面白かったですよ 勝手に思っていた以上にキレがいいアクションシーンにちょっとビックリ(苦笑) エンドロール内のNG場面は3人が楽しそうにしてていいね♪ 時間も短めなので深く考えず観る分にはいいとオモイマス
[DVD(字幕)] 6点(2010-06-27 18:52:21)
115.  エアフォース・ワン 《ネタバレ》 
はい、素直に面白いと思いました ま、CGの部分はちょっとなぁ…現実的に無理なので仕方がないですね  疑問な点(機内であんなに銃を撃っちゃって大丈夫なのか)や、人が死にすぎなあたりは気になりますが アメリカという国の「大統領」の存在感&政治的パワーが垣間見れる内容であったかとオモイマス
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-15 07:37:50)
116.  パトリオット 《ネタバレ》 
ちょっと内容が退屈 しばらくしたら忘れそう… 時間的にも長いし メルギブソン好きなんだけど個人的にあまり見どころはなかったかなとオモイマス
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-05-27 08:13:40)
117.  キングダム/見えざる敵 《ネタバレ》 
初めから最後まで途切れない緊張感 非常にシリアスなテロの現状をかなりしっかり描けていると感じました 我々日本人には遠ーい外国の話のようですけど、いやいや全然人ごとじゃないよなホントマジで。 たぶん普通のFBI捜査官(でしょ?)と思いきや物凄く実践的な戦闘能力(そう、セ●ール様ようにw)を持ってらっしゃることにチト違和感を思いつつも、最後の言葉に恐ろしい復讐の連鎖を垣間見てしまった気持ちでいっぱいでアリマス
[DVD(字幕)] 6点(2010-05-03 17:14:27)
118.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 
マット・デイモン このボーン役良く似合ってるなぁ…  でもあれだね、開始早々いきなり恋人死んじゃってかなりびっくり! しかしそこからの怒涛の展開は、、、いやーこれはほんと面白い、脚本も良く出来てる 各国々の風景も美しい 確かにカット割りが多くて観にくいな~とは思いましたが、スピード感あふれる造りは監督の考えがうまくいった証しであるかと。カーチェイスシーンもドキドキしたし(笑) 個人的に、誰ひとりとして「わざとらしくクサイ」演技をしていなく役者さんたちの力量の凄さを感じた次第でアリマシタ
[DVD(字幕)] 8点(2010-03-25 23:50:04)
119.  石の微笑 《ネタバレ》 
いやーー、、、これはスゴイ 突然始まった一方的な情愛 得体のしれない女 人を殺すことが愛の証しと迫る 虚言かと思いきや後〃分かる事実…  おぉぉ怖ぇぇ こんな人に惚れられたら恐ろしぃぃ(うらやましい部分もあるけど(苦笑)) 決して美人じゃないけど引き込まれる妖しさ  ハリウッド系映画では絶対出せない、この独特の「空気感」はまさにヨーロッパならではデスネ
[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-03-18 23:15:38)
120.  アレキサンダー 《ネタバレ》 
単純に長い、、、とにかく長い(正直途中で飽きちゃった+気色悪いしw)  観はじめて30分くらいで既にそう思ってしまったということはそういうことなんでしょう。史実に基づいてるそうですが、そこらへんにうといワタシにはいまいちピンとこない内容でありました。 まぁものすごーくお金と労力がかかっている(であろう)戦闘シーンはスゴイですが、ラストまで基本盛り上がりに欠ける展開で面白くアリマセンデシタ
[CS・衛星(字幕)] 2点(2010-03-14 09:04:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS