Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 779
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グランツーリスモ
このゲームは結構やりました。オートマでコントローラー派なので上級者じゃないけど、ライセンスは全てゴールド取りましたよ。この映画ですが、よくあるストーリーですので、見どころはレースシーンかと思いますが、これがあまり迫力を感じませんでした。短い時間で1つのレースをまとめて演出するのは難しいのでしょうけど。それと全体に画面が暗く感じました。最近替えたうちのテレビのせいかな。
[インターネット(吹替)] 4点(2024-05-05 14:52:23)
2.  愚行録 《ネタバレ》 
全然期待していませんでしたが、ミステリー、サスペンスとして、まあまあ面白かったです。ラストまで興味がつきることなく、あっという間に観終わりました。途中で間延びすることなくテンポも良かったです。鑑賞後も何とも言えない余韻が残りましたので、インターネットで本作の情報などを調べたりしました。後味は悪いけど、私は嫌いではないです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-11-08 19:56:13)(良:1票)
3.  空母いぶき
かわぐちかいじの漫画は「沈黙の艦隊」を読んだことがありますが、面白かったので本作にも期待。期待通り、分かり易くて面白かったです。この映画がどのくらいリアルなのかは判りませんが、私レベルならなんとなく本物っぽくて戦闘シーンはワクワクしました。到底実現不可能なシーンの連続なのでCGを多用するのは仕方ありませんが、少し興ざめするレベルのものもあったように感じました。あと、コンビニのシーンは必要なのかな?贅沢を言えばキリがないけど概ね良かったです。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-08-09 19:57:12)
4.  来る
ホラー映画だと思いますが、全然怖くなかったです。怖くはなかったけど、豪華な出演陣によるサスペンスドラマとして、そこそこ面白かったです。ラストがちょっと呆気なかったので、鑑賞した人の満足度は低くなりそうです。
[地上波(邦画)] 6点(2019-11-03 16:51:19)
5.  クリーピー 偽りの隣人 《ネタバレ》 
前半は結構面白かったですが、後半、西野が正体を現してからは一挙に失速、早く終わって欲しいばかりでした。ものすごく頭の切れる犯人なのに、やってることが大胆過ぎて、普通あれだけの事をしたら警察にばれるでしょう。主人公の高野も元敏腕刑事なのに警察に信用もなく奥さんの異変にも気付けないのは、おかし過ぎます。残念。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-09-09 21:50:46)
6.  グラスホッパー 《ネタバレ》 
原作小説は未読。想像していた斗真くんの復讐劇ではなくて極悪組織のボスを組織的に暗殺する話でした。序盤の伏線が後半回収されていくのは結構楽しめました。菜々緒の悪女は板に付き過ぎです。ただ、ラストの鯨と蝉の格闘シーンは不要だったのでは。プロの殺し屋が感情に任せてあんな風に殴り合うとは思えません。そして、バッタのアップは気持ち悪いです。以上
[CS・衛星(邦画)] 6点(2016-09-18 17:29:45)
7.  クイール 《ネタバレ》 
観終わったあと、えっこれで終わりって思う映画でした。クイールと人との交流、絆を描ききれていないので、4度訪れるクイールの別れのシーンも感動がイマイチでした。ただ、犬がかわいかったので3点で。
3点(2004-12-04 22:57:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS