Menu
 > レビュワー
 > ぷるとっぷ さんの口コミ一覧
ぷるとっぷさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 340
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 新旧問わず洋画を中心に観ます。邦画はたまに。
基本は何でもおもしろいと思ってます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド・スピード/SKY MISSION 《ネタバレ》 
安定の派手さ!車が何度も空を舞うがこのシリーズでは何の違和感もない。カーアクションの凄さも相変わらず。しかも今回はステイサムが敵とあってバトルシーンも圧巻。今後も続くのであればワクワクが止まらない。これが最後でも文句はないが。それだけにポールとの別れは寂しすぎるかな。けど、どれだけ離れていてもあなたはファミリーだ。最後の並走するポールの笑顔は一生忘れないだろう。ポール、このシリーズをありがとう!
[映画館(字幕)] 9点(2015-05-01 17:01:55)
2.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 
かなりハードルが上がった状態で鑑賞しらが、前半と後半で2度楽しめる映画。前半の安っぽいホラー調から後半のコメディ調の切り替えが素晴らしい。
[DVD(邦画)] 8点(2019-01-14 17:38:00)
3.  セトウツミ 《ネタバレ》 
何とも言えない空気感がいい。ずーっと観てられる作品。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-06-25 22:12:09)
4.  TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ 《ネタバレ》 
滅茶苦茶だが面白い。長瀬はこういうキャラが一番似合う。ストーリーもふざけているが要所で外しすぎないのがまたいい。こういう作品は最後までふざけていてほしいが今回のラストは意外としっくりきた。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-06-25 16:28:02)
5.  LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標 《ネタバレ》 
普段のルパンとは雰囲気が違い渋い感じの作品だった。盗みではなく戦いがメインなのが新鮮。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2017-05-14 16:10:37)
6.  ワイルド・スピード/ICE BREAK 《ネタバレ》 
やっぱり面白い。敵の敵は味方ってことね。序盤はちょっとこのシリーズも終わりかなぁと思ってしまったが終盤はしっかりと盛り返してきた。ショウ兄弟の助っ人登場には興奮した。ただデッカードも丸くなったな。最後もしれっとファミリーの一員になってたし。途中に懐かしのファミリーがしれっと出てきて驚いたけど名前が思い出せなかった。サイファーの悪女っぷりもかなり良かった。
[映画館(字幕)] 8点(2017-05-07 00:41:50)
7.  ジェイソン・ボーン 《ネタバレ》 
やっぱり面白い。マット・デイモンはさすがに老けた感があるが、アクションは安定の派手さ。ストーリーに新鮮味は無いもののシリーズを通して飽きさせない作品。
[映画館(字幕)] 8点(2016-10-16 11:22:15)
8.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 
単純に面白かった。ストーリーは微妙だけどゴジラの迫力だけで十分楽しめる映画でした。まぁそもそも日本のゴジラをあんまり観てないから何とも言えないけどアメリカ版のゴジラは人間の味方なんだなぁと知った。そして主人公のフォードの見せ場もそんなにな無いことにも驚きです。渡辺謙もゴジラ好きのおじさんにしか見えん。ただ敵のモンスターがアップになるとすごい気持ち悪かったな。
[映画館(字幕)] 8点(2014-08-10 01:06:53)
9.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
大満足です!!やっぱり市街地でのレースやカーチェイスは迫力があり最高です。こういう映画は何も考えずに気楽に観れるのがいいですね。しかも生まれたばかりの赤ちゃんに車を選ばせようとする車バカっぷり(笑)。最後のドムとホブスのコンビプレーも笑えました。ただ、ハン&ジゼルのコンビがこれで見納め(おそらく)なのが残念でなりません。しかし3作目ともようやく繋がってきて、まさかハンを殺したのがあいつなんて…。次回作にも期待です!!
[映画館(字幕)] 8点(2013-07-26 00:18:29)
10.  スプリット 《ネタバレ》 
単発作品として観てもそんなに悪くない。前作がヒーロー誕生の物語ならば今作はヴィラン誕生の物語。しかもマカヴォイの多種多様なキャラに意外とハマってしまった。このキャラが次作で「アンブレイカブル」と交わるのが楽しみ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-02-17 20:40:05)
11.  闇金ウシジマくん 《ネタバレ》 
出てくる奴みんながクズで最高。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-12-09 20:36:55)
12.  祈りの幕が下りる時 《ネタバレ》 
前半と後半で雰囲気がガラッと変わった。後半は小日向さんの娘への愛情が切なすぎて前半の事件部分がかなり霞んだ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2018-12-09 20:17:39)
13.  名探偵コナン ゼロの執行人 《ネタバレ》 
コナンが好きだから不満はないが、結構複雑な人間関係を理解しきれなかった。終盤まで結構シリアスにきてたのに最後の最後にコナン節炸裂でやっぱり最後はこうなのかと思ってしまった。
[DVD(邦画)] 7点(2018-10-21 14:14:19)
14.  3月のライオン 後編 《ネタバレ》 
主人公から話が逸れる展開も多かったがそれでも飽きさせな構成になっていて今作で終わってしまっているのが勿体なく感じられる。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-05-20 16:58:29)
15.  3月のライオン 前編 《ネタバレ》 
将棋での戦いもそうだが人間ドラマにも大変見どころが多い作品だった。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-05-20 16:53:24)
16.  IAM A HERO アイアムアヒーロー 《ネタバレ》 
原作は未読。漫画の実写化ということで期待値は低かったがそれ故にかなり面白く観れた。日本のゾンビ映画というのも珍しいしクオリティも意外と高かったことに驚いた。ストーリーは前半はよかったものの後半のアウトレット的なとこの籠城戦でちょっとだれた。結末も中途半端だし噛まれても発症しなかった理由の説明も無かったのが残念。原作ありきだと難しいのかな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2017-01-29 21:42:11)
17.  シン・ゴジラ 《ネタバレ》 
ゴジラがどうのこうのと言うより役人のお役所仕事っぷりが面白かった。はみ出し者軍団の活躍はよかった。
[映画館(邦画)] 7点(2017-01-07 21:13:19)
18.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 
期待を裏切られず面白かった。最初はほのぼのとした青春ストーリーかと思いきや途中からシリアスな展開になったのが意外だった。
[映画館(邦画)] 7点(2017-01-07 20:56:26)
19.  まほろ駅前多田便利軒 《ネタバレ》 
安定の面白さ。原作は読んでないけどシリーズ通して好きな作品。変な団体とのいざこざが駆け足気味だった気がするのが残念。
[DVD(邦画)] 7点(2016-08-15 17:52:24)
20.  ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 
やっぱり面白い。順番を無視しても全然楽しめる。ぶっ飛びすぎてないカーアクションが逆に新鮮。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-21 18:41:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS