Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。14ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
261.  思い出のマーニー 《ネタバレ》 
おいおいな妄想なのか、はたまた夢なのかわからずストーリーはドンドン進んでいく…そんな展開に最初は若干ついていけずこの先どうなるのか!?とか思ったり。 しかしそんな心配は杞憂でしたね。そうきたか!というオチにちょいとびっくり、そんなうまくいくかいな~とか思いつつもロマンがある良い映画だったとオモイマスハイ
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2015-04-08 15:01:46)
262.  男はつらいよ 柴又より愛をこめて 《ネタバレ》 
面白い、面白いんだけど何かちょっと寅さんに元気が無いな~とか思ったのは気のせい?。美保純ふんするアケミは下町っ子な歯切れのいいキャラで、思わず島の純朴な青年が惚れしまうのも分からなくもないが、肝心の寅さんと先生のお話しはかるーくなぞったような様なレベルでちょいと物足りない。おまけに川谷拓三さんとの結婚話もいまいち繋がり感が薄い。でも冒頭の夢シーンの寅さんは良かったね~、あの「NASA」で雪駄だもの(笑)。とっても寅さんらしいものでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 6点(2015-03-26 21:54:47)
263.  宇宙兄弟 《ネタバレ》 
原作未読です。どこまでホントかわかんないけど、あの「グリーンカード」に何の意味があったんだろうか?わざと仲間割れさせて何とか収めるリーダーシップ能力を見る?ギリギリまで追い込んで、の、プレゼン能力を見る? まぁどちみちイヤラシイことには間違いないけどねw。全体的にさら~~っとした描写が多くて、なんか簡単に宇宙飛行士になれそうな気が(苦笑)もちろん実際はそんなことはないと思うけど。あんまり重すぎる内容もいかんけども、ちょっと軽すぎるのもいかがなものかなぁとも思ったり。まぁそういいつつ夢を持つことは大事!ということはアピールできたように感じましたハイ
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-03-25 15:06:33)
264.  家族(1970) 《ネタバレ》 
重い内容の映画だよね、これは。1970年当時の日本のある意味資料映像のようなものだけど全く明るくなく、気が滅入る。若干明るくなるのは渥美さんの登場+初期の男はつらいよの面々が出てきたとき。初代おいちゃんの森川さんやタコ社長やおばちゃん!(一瞬だったけどw)にはちょっとびっくり。長崎から一家で北海道へいく一家の背景には、万博景気に乗れない悲しい一般人の姿が映し出されていてとてもツラいです。まぁそういいつつこんだけ日本の端から端までの移動するというのはめずらしいのではないでしょうか。観る人が見ると懐かしい光景が写ってるかも。そんな印象でゴザイマス
[DVD(邦画)] 6点(2015-03-14 10:28:53)
265.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 《ネタバレ》 
ファンタジーな方向に行くとは思わなんだな~、途中まではいい雰囲気だったんだけどね。でも健さんの制服姿は決まっていました、バッチリと。全体的に独特の雰囲気でゴザイマシタハイ
[DVD(邦画)] 6点(2015-03-12 21:10:41)
266.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 
三谷さんらしい感じだね~、設定はとにかく面白いし、出演の俳優さんも豪華で芸達者な人たちばかり。でも後半はちょーっとくどくなったかな?若干詰め込み過ぎ感もあるしね。時間が長くて飽きてきちゃうから、少し削ればテンポよくいけたような? そんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-03-09 12:58:34)
267.  秘密(1999) 《ネタバレ》 
ちょいと無理やり感ありな設定だけど、観終わった感想は「切ない…」ですねぇ。娘の体に宿った妻はなぜあの結末を選んだのか? 何かフと考えさせられる、そんな作品でゴザイマシタ
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2015-02-21 21:36:31)
268.  かぐや姫の物語 《ネタバレ》 
ちょっと期待してたせいか、思っていたよりは普通な印象。正直巨額な製作費(50億円越え‼)がどこに掛かってんの?というような意外にシンプルな造り。独特の絵の雰囲気はよかったですが、何か今一つな感じもやはり抱いてしまうわけで…、まぁそんな印象でゴザイマス
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2015-01-09 11:18:32)
269.  男はつらいよ 旅と女と寅次郎 《ネタバレ》 
今回は一般人ではないヒロインで、ちょいと「いつもと」違う雰囲気ですね。なにかやっぱり箸休め的な一作な感じはします。でも当然ながら都はるみ、歌はうまい(当たり前ってw)。とらやでのミニリサイタル?は下町っぽい雰囲気がとっても良かったデス
[DVD(邦画)] 6点(2014-11-04 02:22:42)
270.  男はつらいよ 花も嵐も寅次郎 《ネタバレ》 
本作の出演をきっかけに沢田さんと田中さんはご結婚されたそうで、そんな意味で感慨深いものがありますね。でもやっぱり寅さんとの絡みは不足気味でちょいと物足りない。結局のところは「二枚目はいいね~」ということですかね。いやーそれにしても田中裕子の色気は半端ないすね。とってもすごかったデスハイ
[DVD(邦画)] 6点(2014-10-14 21:11:57)
271.  男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく 《ネタバレ》 
武田鉄矢扮する留吉がいいですね~~、もう最高!。そしてテンションの高い木の実ナナとの組み合わせはとっても面白い。でもいまひとつ寅さんとの絡みはあまり相性のよくない印象で・・・。なにかちょっともったいない、そんな感じがシテイマス
[DVD(邦画)] 6点(2014-05-30 11:04:21)
272.  男はつらいよ 寅次郎と殿様 《ネタバレ》 
寅さん~そんな「名前」だけで人を探せるわけないじゃん~~それも広ーーーーい東京で。もうちょっと具体的に聞かなきゃ無理だって(苦笑)。が、しかーし!寅さんには関係ない!! 奇跡を起こす男!!! そんな絶対不可能なことを成し遂げてしまう寅さんに感動致しました。まぁ普通に考えたらあり得ないんだけども(苦笑)たまにはこういう事もいいものでゴザイマス
[DVD(邦画)] 6点(2014-05-08 07:38:16)
273.  男はつらいよ 寅次郎純情詩集 《ネタバレ》 
ちょっとあんまりじゃないんかな~、あんなことしちゃいけんでしょう寅さん~;;。前半の振りは後半への過程かとは思いますがちょいと乗れなかったかなぁ。壇ふみはとてもかわいいし、京マチコの貫禄圧倒的です。でもさすがな浦辺さんしっかりきっちりいい仕事をしてらっしゃいましたね、最後もお見事でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 6点(2014-04-26 21:35:25)
274.  ヒミズ 《ネタバレ》 
確か原作では震災は関係なかったはず(よね?)。実は結構期待してたんですが、何か違う方向のものでした。まぁこの監督さんらしい暗くて救いようのないクズが出てくる映画ですよねぇ、観ていて気持ちが暗~くなってきちゃう・・・ある意味鑑賞するのに体力が必要な感じ。そういいつつ若い子達の力演はすごかったなぁ、二階堂さんかわいいね~結婚しようのとこは、なんか知らないけどウルっときた。。。力技な部分はありつつものラストは良かったと思いますハイ
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-07 11:21:36)
275.  男はつらいよ 寅次郎恋やつれ 《ネタバレ》 
何か少しマンネリなムードが漂い始めたカナ?と思ってしまった。吉永小百合さん扮する歌子ちゃんが再び登場したり、寅さん超速効振られたりとなにかちと雑な印象。まぁそういいつつも吉永小百合さんはとおってもキュートで演技力は高いし、親子の和解と寅さんやさくら他とらやの面々との暖かいやりとりは優しさに満ちていてとってもいいです。本作で2代目おいちゃん演じる松村さんラストなんですね、お疲れ様でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 6点(2014-02-24 08:35:03)
276.  毎日かあさん 《ネタバレ》 
永瀬正敏、ダメなお父さんを大熱演。でもアルコール依存症は大変な難病で克服するのは大変であったことでしょう。小泉今日子との元夫婦共演はなかなかのものでした。しかしキョンキョンは可愛いね~もうそれだけで充分でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-02-02 15:42:50)
277.  カラスの親指 《ネタバレ》 
観る側(我々)は詐欺で生計を立てているタケとテツに既に期待しているにも関わらずそういうシーンは最初だけ(アレレ?)。5人の「家族のような他人」にスポットを当てたいのは分からなくもない(指の話しは興味深い、思わずやってみたヨ)、が、観る側の期待と制作側の狙いがすれ違ってる印象。肝となるやくざを騙すシーンに面白みがない(盗聴?何かイマイチピンとこない)制作側の演出力不足が露呈。出演の皆様も適切なキャスティングだし、ショージさんもとっても良かった。最後の大オチもなかなか(かなり無理あるけどw)ですが、そこに至るまでがまどろっこしい。。。良い素材だっただけに何か残念な印象。確かに長いけど別に内容があるなら構わないんだけどね、長いな~と思わせちゃう何かがあるように思います。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-01-16 11:47:10)(良:1票)
278.  許されざる者(2013) 《ネタバレ》 
本作はめずらしい「逆リメイク」なんですね。大体はアメリカ(ハリウッド系)がリメイクする場合が多いのに。明治初期の北海道という設定に違和感はなくうまく持ってったね。北海道の光景はとても美しく撮影されていて圧倒的な迫力、そこに日本を代表する渡辺謙がこれまたその「絵」に映える。うーんカッコイイねぇ、年齢を重ねてきた渋さがたまんないなぁ。アイヌといういわば北海道の先住民のことについて触れていることも興味深い。しかしちょっと内容が薄く「?」なポイントもありだし、最大限の要因は「女が切り刻まれた」はずなのになんじゃこりゃな細~いキズ程度だったこと(おまけに演技力の面でもチョットイマイチマダワカイシネ)。まぁいろんな方面への配慮etcでしょうけど動機にならないよなぁこの程度じゃ。。。出演者の方々の熱演は素晴らしい、特に沢田五郎役の柳楽優弥クンはスゴかった!ほんとアイヌの人(実際よく知らないけど)みたい。何か独特の雰囲気があっただけに何か惜しい、そんな印象でゴザイマス
[DVD(邦画)] 6点(2014-01-13 10:26:18)
279.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 
まったく「出てこない」桐島くんの容姿が気になる~最後どうなんのかな?と思ったら、「あら?もう終わり!?」でEND。ナンカ期待してただけにちょっと肩透かし感あり、だな~。若い俳優さんたちの演技はとても自然で、「あ~今どきの高校生ってこんなんだろうなぁ」て感じがよく出てるよね。でもほぼ男子校の工業高校出だから全然「あるある~」感はないし、というかもう大昔のことだから忘れちゃったよ(苦笑)。それよりも映画部部長?の彼面白いね~。生徒会オブザデッドだっけ?もうゾンビものってのがおかし~。映画館での会話とかマニアックすぎ、普通の子は分かんないって(笑)。まぁなんのかんのいって独特の空気感は良かったとオモイマス
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-24 17:40:48)
280.  女は二度生まれる 《ネタバレ》 
若尾さんかわいいな~美人だな~。思ったよりサクサクと進む展開は当時の時代感なのかな?それともこの監督さんの作風なのかな~。余韻の残るラストだけど、え?終わり?的な印象もありでしたね。まーとにかく若尾文子の美しさが全てデスネ
[DVD(邦画)] 6点(2013-09-26 12:06:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS