Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。2ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望 《ネタバレ》 
まぁ3部作の2作目なので、な、内容。まぁ面白いは面白いけど、ちょっと神の子の演技に若干大根な気がしてきた。まぁ最終の3作目に期待、の、6点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-13 06:28:03)
22.  20世紀少年 《ネタバレ》 
原作未読、存在は知ってましたけど今まで観る機会がありませんでしたね~ 。で、鑑賞。なかなか面白いですね、そして出演者がすごい豪華(笑)全然飽きないし展開もスピーディーだしね、続きが楽しみです。まぁ3部作の1作目だから、の、まず6点。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-09 21:00:29)
23.  嘘を愛する女 《ネタバレ》 
まず、DAIGOがこんな役で出てる!最初誰か分かんなかったw こういう役、意外に似合ってますね(笑) さて、内容はかなり突拍子もない内容でまぁそれなり(ツッコミどころは満載、あんなとこから缶があんな状態ででてくるか!笑)だったんですが、ちょっと調べてみたらなんと実話をもとにした!ということでそっちにビックリ!! 病死した夫が死の床で妻(内縁)が「あなたは誰ですか」と問いただすが、夫は何も語らず死んだ・・・ 持っていた証明書はすべて偽造されたものだったそうで、イヤーこれすごい話だ~ホントびっくり致しましたハイ
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-05 11:19:40)(良:1票)
24.  人生劇場 飛車角 《ネタバレ》 
健さんつながりで観てみました。このテのものは詳しくわからないのですが、超若い健さんが新鮮、かつ今現在の雰囲気がおそらく固まってない(どうもまだブレーク前みたいらしいです)貴重なお姿を拝見できました。またこのカテゴリー?のものを観てみようとオモイマスハイ
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-03-03 19:54:23)
25.  四十七人の刺客 《ネタバレ》 
歴史ものに正直興味もなく、かつ赤穂浪士・討ち入りというワードにうっすら記憶がある程度のワタクシですが、ちょっとだけこういうことだったのね と勉強になりました。割と淡々と進んでいく内容なのですが、個人的にびっくりしたのは 宮沢りえ(まぁかわいいですね20歳前後?)が「ややこができました・・・」(!!)えーっ!?健さん(大石さん)いつの間に!!!  なかなか衝撃的な展開で(苦笑) 健さんが時代劇にでてるのはとても珍しいようで(2作しかでてないみたいFromWiki) 貴重なお姿に5点
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-02-29 07:53:40)(良:2票)
26.  冬の華 《ネタバレ》 
ザ、切った張ったの任侠映画ですねぇ。あんまりこのテのものは観ないので新鮮でした。やっぱり「おじき」なんですね(苦笑)健さんかっこよかったですハイ
[CS・衛星(邦画)] 6点(2020-02-22 06:08:36)
27.  ラプラスの魔女 《ネタバレ》 
まずは、飽きずに最後まで観れたので良かった。が、観終わって、前半は面白かったけど、後半は結局何だったんだ!?という残念感が残る印象。すずちゃんがラプラスの魔女なんだろうけど、何が魔女なのか魔女っぽいとこほとんど無しじゃん。ガスを桜井君のとこに流すとことか面白かったのに。結局 甘粕監督に扮する豊川さんの怪演にいいとこもってかれただけ(苦笑) 話の流れが散漫で、たいそうなふりのわりにたいしたことないカラブリ映画。2点。 
[CS・衛星(邦画)] 2点(2020-02-13 21:48:04)
28.  人魚の眠る家 《ネタバレ》 
時々安っぽい場面が差し込まれるが、良作でかつかなり考えさせられる映画。正直人工的に「笑う」場面はゾッとした。「もし」自分があの立場になったら、、、と考えれば簡単には結論は出せないだろうなぁ。重い内容でゴザイマシタハイ
[CS・衛星(邦画)] 5点(2020-02-04 22:18:44)
29.  空飛ぶタイヤ 《ネタバレ》 
社会派な内容なんだけども、ちょっといろいろ気になるところがあって今一つ乗れませんでした。深キョンが帰ったら家にいるというのはスゴイ状況wだけども、役としてはちょっと中途半端的な感じだったかなー&岸部さんの悪代官っぷりがあざとすぎる(苦笑) まぁそんな印象でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-01-05 08:26:10)
30.  いぬのえいが 《ネタバレ》 
「犬」をお題としたオムニバスものなんですが、お話そのものは正直そんなに面白くなく、全体的に感動の方向に振っていきたいんだろうけど、あざといというか狙いが見え見えというか、、ね、 なんか映像も安っぽい感じがするし。個人的にはもうちょっと違う方向に行ってもらってもよかったかな。オムニバスだからしょうがないけど作品としての統一感にも欠ける印象でゴザイマシタ
[インターネット(邦画)] 2点(2020-01-03 10:20:16)
31.  復活の日 《ネタバレ》 
いやーーーースゴイ! もうぅいろいろ凄い!! おそらく今じゃ考えられないこの内容・構成・キャスト・・・このころの角川さんのパワーを感じますね(感心) もう序盤から突っ込みどころの嵐で(苦笑) あんましどころか全くの素人の私でもこの監督さんにこのてのものは向かないような気が・・・、でも原作もかなりのぶっ飛びっぷりなようなので逆に相殺ゼロ?かな(なんじゃそりゃw)。おいおいな場面の連続でしたが(超タイムリーな地震スゲーwww)とても楽しめました、ありがとうございました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-12-31 12:16:23)
32.  男はつらいよ お帰り 寅さん 《ネタバレ》 
またこのような形で「寅さん」に会えるとは。いやほんとありがたいことです。 あの「大事件」もまた見ることができて嬉しい(もうぅ最高に面白い)  でもある程度作品を見た人じゃないと楽しめないかもしれんかな~~。とっても良かったです。最高です。どうもありがとうございました。
[映画館(邦画)] 10点(2019-12-30 08:49:41)
33.  ファースト・マン 《ネタバレ》 
いやいや、すごいね! いろんなところがすごいよ、ジェミニ計画・アポロ計画当時のものを再現してるだけでもスゴイ!(時代考証の面はちょっとアレなので詳しくはわからないのですが…w) 月面着陸の場面とか、ちょっとマジでスゲーーって(感心)まぁ近年の映像技術の進歩もあるとはモチロン思いますが、フィルム感もしっかり感じさせる配分の塩梅が素晴らしい。そして、の、ライアン・ゴズリングですよ。全般的に抑えた演技ながら静かな中にもしっかり「芯」のあるアームストロング船長を見事演じていたと思います。イヤーーー見応えあったなーーー、満足でゴザイマスハイ
[インターネット(字幕)] 8点(2019-12-06 22:22:58)
34.  名もなく貧しく美しく 《ネタバレ》 
なんて残酷な終わり方! あんな終わり方にしなくても・・・。せっかく登場の若大将の出番もあれだけ、会わせてあげたかったなぁ。追いかけて列車での説得場面なんてとってもいい場面で感動したのに。。。個人的に大幅減点、残念デス。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-10-16 14:48:57)
35.  続・深夜食堂 《ネタバレ》 
深夜食堂の続編ですが、見慣れてきたのか観ていてかなり居心地がいい(笑)まぁそれほど大きな出来事は発生しませんがこの雰囲気がいいですね~~~。良かったですハイ
[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-10-06 13:14:49)
36.  映画 深夜食堂 《ネタバレ》 
原作未読・テレビ未鑑賞。うーーーん、、、なんだか微妙。。。多部未華子編はなかなかちょっと唐突な始まり(いきなり包丁を手にしたときはドキッとした)ながら、面白くなっていっていい感じだった、けども。 ほかのお話は正直これ必要?な内容。変に3話構成にしないでいっそ多部ちゃんだけでお話を作ってくれた方がよかったかな~。何かちょっと残念でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-10-01 17:56:09)
37.  プロゴルファー織部金次郎4  シャンク シャンク シャンク 《ネタバレ》 
織部金次郎シリーズ鑑賞完走。相変わらず緩急はないけども、さすがに4作も観ると慣れて(?)きたのかあまり違和感がなくなってきた(苦笑)。ゴルフをしないのでよくわかりませんが、シャンクってあんなになるものなの?? あと、海に向かってゴルフボールを打ってるけど、これって?? 最終結論的に 織部さんは金八先生にしか見えないww どうもその世代ど真ん中なのでそう見えちゃいますねハイ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-27 13:48:57)
38.  カメラを止めるな! 《ネタバレ》 
録画していた地上波放送を辛口な映友と今頃鑑賞。どんな「大どんでん返し」があるのかと辛抱してみていたが「何も」起きないまま終了。友人は「つまんないね」の一言、ほんとそう、何にも面白くないじゃんこれ、あんなに話題だったのがこの程度?というのが率直な感想です。実は映画公開当時満席で観れずにほかの作品を観た経緯があったんですが、これ劇場でお金払ってたらキレるレベルですなw ハードルが上がってたのか下がってたのかわかんないけどガッカリですハイ
[地上波(邦画)] 1点(2019-08-25 20:47:17)
39.  プロゴルファー織部金次郎3 飛べバーディー 《ネタバレ》 
うーーん、1点という出来じゃないけど5点をつけるほどの内容じゃないかな~、シリーズを観続けて3作目だけど、どーもメリハリ感がなくて今一つ(二つかw)盛り上がりに欠ける。。。本作でもせっかく優勝したのにね、なんかもったいないなぁ。そんな印象ですハイ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-08-21 16:23:22)
40.  言の葉の庭 《ネタバレ》 
アニメだけに絵空事、ですな。まぁそもそも靴職人を目指す君、ちゃんと学校に行けや。雨のたびにサボるなよ。あさっぱらからビールとチョコってなんかあり得ないことばっかりの現実味ゼロ映画。15歳でこんな雰囲気の男の子とかいんの?階段での最後のシーン、そんな長いセリフよく一気に言えたね、そこ感心した。まぁ時間が短かったことに1点。
[インターネット(邦画)] 1点(2019-08-03 13:41:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS