Menu
 > レビュワー
 > ヴレア さんの口コミ一覧。28ページ目
ヴレアさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1351
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  俺俺
封切から半年経ち、DVDが出たというのにまだ誰もレビューを書いてないとは…。 三木聡監督待望の最新作。突如として俺とそっくりな人間が現れる。そして、しだいに増殖し始めた俺。俺だけの国=俺山を作るべく、街にいる俺達を集め始めるが…。やがて俺が俺を削除し始める。と、プロットだけ書くと楽しそうだが、世にも奇妙な物語にありそうな安っぽいストーリーでがっかりでした。 三木監督得意の小ネタや笑いも少なめでサスペンス色が強い為、いつもの三木ワールドを期待すると肩透かしを食うでしょう。シリアスに徹しているわけでもなく、笑えるわけでもなく、なんとも中途半端。もっとコメディ色が強ければ楽しめたかもしれません。
[DVD(邦画)] 4点(2013-11-07 20:18:06)
542.  脳男
てっきり脳男が爆弾魔で、江口洋介がそれと対決して行く物語かと思ったら違いました。ジャンルにSFとあるが、どこにSF要素が?サスペンスというのが1番当てはまるが、サスペンスにしては緊張感が足りない。爆破シーンしか見せ場が無いので飽きてくるし、殆どの時間が脳男の正体を分析するのに割かれているのでうんざりしてしまう。
[DVD(邦画)] 1点(2013-11-06 13:28:03)
543.  藁の楯 《ネタバレ》 
壮大なスケールで描かれるこれぞバカ映画と呼ぶに相応しい作品。まあ、リアリティーをそんなに追及しないのであればそこそこ楽しめるかもしれないだろう。如何せんツッコミ所が多すぎて困る。特に酷いのは、最初の方でパトカーだらけの所に爆弾積んだトラックが突っ込んでくるところだろう。いくら10億もらっても死刑になるぞと言いたい。これはもう、ただ爆発シーンを見せたいだけである。正に金をかけた大バカシーンの誕生である。次いで酷いのが、ラスト。刃物を持って暴れる犯人を何故射殺しないのかと。正当に殺せる大チャンスなのに。あんなに大勢の警官が居ながら何をやっているのかと…やれやれ。
[ブルーレイ(邦画)] 2点(2013-11-06 02:17:52)
544.  ディア・ドクター 《ネタバレ》 
鶴瓶のあのいかにも善人そうな顔の奥に見え隠れする得体のしれなさ。それが何なのか完全に明かされないまま物語は終わるので、妙な居心地の悪さを抱えたままモヤモヤ感が残る。あの医者の目的は何なんだろう。村人達はきっと知っていたんだろうか。等々、色々想像力を掻き立ててくれるので、観た後もしばらくこの映画を引きずってしまう。この感じ、西川監督の前作「ゆれる」を見終わった時に似ている。
[DVD(邦画)] 8点(2013-11-05 15:29:44)
545.  空気人形
え?ダッチワイフが心を持って動き出す?しかもビデオ屋で働きはじめてそこで恋に落ちる?いきなりの超展開に空いた口が塞がりませんでした。ここまで完全にコメディだと早とちりした私はゲラゲラ笑いながら観てました。 だが、この映画はそのままゆる~いコメディ映画では終わらない。板尾に正体がバレたあたりから急にサスペンスホラーになりだして、これは一体どうなるんだ?と、完全に物語に引き込まれている自分が居た。 岩松了が人形とヤル場面でまたコメディに引き戻され、人形に空気を入れたり抜いたりする場面はシュールすぎてどん引きと、なんとも忙しい展開が繰り広げられたが、要するにこれはペ・ドゥナを観るための映画である。と言い切ってしまっても良い。そのぐらい彼女なくしては成立しない映画である。 そして、これまでのシュールな展開が嘘のように美しい映像と、せつない余韻を残すラストはさすがの是枝監督作品と唸らされた。
[DVD(邦画)] 8点(2013-11-04 18:16:03)(良:1票)
546.  アフロ田中
基本的にくだらない映画は好きなんですが、これは自分にはいまいちでした。最初、巨大なアフロが出てきた時点が笑いの頂点であり、クライマックスでした。悪く言えば出落ちですね。話が進むにつれ段々とアフロにも馴れてきて、ストーリー自体はそんなに真新しさを感じさせるものでもなく、よくある童貞の恋物語であった。 良かった点を挙げるなら松田翔太がちょっと好きになった事だろうか。これまでの彼の役柄は、クールでナルシストで近寄り難い雰囲気のイメージだったのに対し、この映画ではどうしようもなく馬鹿で、だけど何事にも真面目で一生懸命で憎めないキャラクターを演じていて、凄く好印象だった。これからももっと役柄の幅を広げていって欲しいと思う。
[ブルーレイ(邦画)] 4点(2013-10-29 01:33:03)
547.  モテキ
やたらカラオケのシーンが多くて、カラオケが苦手な私はやや食傷気味だった。しかも、ただ歌うシーンのみならず、物語の途中で急にカラオケのpv風に歌詞が出てきて歌で主人公の気持ちを代弁したりするので油断できない。面白かった所は主人公のヘタレっぷりですね。あんなどうしようもない奴がモテるからこそモテキの魔力なんだと思う。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2013-10-28 22:03:29)
548.  アナザー Another(2011)
観終わって最初に思ったこと。これは日本版ファイナルデスティネーションだな。 で、↓のレビューを観ると出てくる出てくるファイナル~の名が。皆同じこと考えてるんだなとちょっと安心しました。 だって死に方がいちいち残酷なんですもん。
[DVD(邦画)] 3点(2013-10-27 23:34:25)
549.  夢売るふたり
居酒屋を経営するある夫婦の平和な日々が一転、火事によって引き裂かれてしまう。2人がもう1度店を復活させたい一心でたどり着いた答えはー詐欺だった。あんなに善良そうだった2人が夢の為に人を騙し犯罪を重ねていく。物語は夫婦である男と女の対比を見事に描き出していく。夫はひょんな事から大金を手に入れ、満面の笑みで小躍りしながら家に帰り、妻にこれでまた店をやり直せると報告する。しかし、それは訳ありの金である。単純でバカな男を阿部サダヲが巧く演じていた。そして、勘の鋭い妻を演じた松たか子の演技が凄い。札を燃やして夫を問い詰める修羅場が最恐だ。女の怖さを前面に出している。また、生理用ナプキンを装着する場面や自慰に耽る場面など一見不要と思われがちだが、それがいっそう女の生々しさをもろに出すことに成功しているのではないかと思った。とにかく、最初から最後まで主演2人の演技が光っていた。
[ブルーレイ(邦画)] 7点(2013-10-25 23:02:43)
550.  少女たちの羅針盤
少女達が立ち上げた劇団が、なぜあんなに人気が出たのかイマイチ理解出来なかった。が、本気でプロを目指して頑張る姿は輝いていて良かった。ジャンルでいうと青春もの+ミステリーという感じですが、ミステリー部分にあまり期待をすると肩透かしをくうだろう。見所は4人の少女達の演技。青春ものが好きな人にはお薦めだが、如何せん暗すぎる。
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-21 20:56:40)
551.  テルマエ・ロマエ 《ネタバレ》 
記念すべき100レビュー目(^^) ここまでの皆さんのレビューをざっくりまとめるとこんな感じですね?  ·前半面白いが後半つまらない ·出落ち ·原作と違いすぎる ·顔芸映画 ·タイムスリップのルールが都合良すぎ ·阿部寛は不本意ながらアカデミー賞を受賞 ·上戸彩が邪魔、浮いている…しかし、胸が強調された服を着ているのはポイント高い ·竹内力はどっちかというとローマ人側だろう  私も全くもって同意見でした。この映画の面白さは異文化交流と濃い顔のオンパレードでしょう。
[ブルーレイ(邦画)] 6点(2013-10-21 03:26:23)
552.  キツツキと雨
どうも役所広司が苦手だ。どの映画でも同じようなキャラクターに見えるからだ。でも、この映画では意外に良かった。あまり役所広司を主張しすぎていない点だ。どこにでも居そうな木こりのおじさんを淡々と演じている。頑固おやじかと思いきや好奇心旺盛だし息子思いだし、憎めない良いキャラだった。演出も無理に感動させようとせず自然な感じで良い。固定カメラの向こうに流れるゆったりとした時間が心地良かった。また、見終わって無性に味付け海苔が食べたくなり、スーパーへ直行したのは言うまでもない。
[DVD(邦画)] 7点(2013-10-19 16:43:14)
553.  シーサイドモーテル
なんかよくありそうな、薄っぺらなエピソードをただ連ねただけ。それぞれの話自体も全然深みがなく、どこに感動を見出だせばいいのかわからなかった。最初サスペンスものだと思って借りたんだが間違えたようです。コメディなのこれ?にしては全く笑える場面もなかった。
[DVD(邦画)] 2点(2013-10-17 21:42:21)
554.  君に届け
健気に頑張るサワコは応援したくなったが、ネガティブすぎてちょっとイライラ。もうね、じれったいんだよ。言いたいことあるならはっきり言えばいいのに!と思ってしまった。三浦春馬も存在感があまりない。また、学校を舞台にしながら、登場人物が限られた人ばかりでなんか画面に人が少ないなぁという印象。先生もスカジャン着たチンピラみたいなのしか出てこないし…教師が生徒に3秒以上目を合わせたら云々を本気でやっちゃ駄目だろう。そこに凄く違和感を感じた。
[DVD(邦画)] 2点(2013-10-15 23:39:41)
555.  恋に至る病
【ストーリー】盛り上がる所もなく、ただだらだらと時間が過ぎていく。SF的な(?)設定を生かしきれていない。【キャラクター】誰一人として魅力を感じない。ヒロインは中二病全開でウザいだけの不思議ちゃん。教師は駄目男すぎる。すぐ吐きそうになる設定もウザい。【音楽】ゲームみたいなピロピロピコピコとした音楽がずっと鳴っていて不快極まりない。【結論】良い所が全く見当たらない。
[DVD(邦画)] 1点(2013-10-15 17:23:01)
556.  VERSUS/ヴァーサス
この映画を初めて見た当時なら勢いで8点くらい付けたかもしれないが、今改めて見直すと意外につまらなかったので4点。アクションしか見所が無く、それがひたすら続くので飽きてくる。それにしても、この監督はやたら人体に風穴を空けるのが好きなんだなぁと思った。
[DVD(邦画)] 4点(2013-10-15 10:11:41)
557.  岳-ガク- 《ネタバレ》 
いくら主人公とはいえ、ボランティアである三歩一人に頼りすぎだろう。ヒロインの勝手な行動も山をなめてるしか思えず興ざめ。結局三歩一人の活躍で事件を解決という展開ばかりだし、それに無理矢理ヒロインをからめようとしてくるので如何にもステレオタイプな邦画の見本といった感じ。もっとこう、救助隊の連繋プレーとか現実感のある展開が見たかった。
[DVD(邦画)] 3点(2013-10-15 08:37:01)
558.  なくもんか 《ネタバレ》 
全体的にドタバタしすぎ、色んな要素を無理に詰め込みすぎてる。そこがクドカン脚本の魅力なんでしょうね。随所に散りばめられた小ネタは笑えていいんだけど、無理に泣かせようとしてる演出がくどくて嫌。ラストの漫才のシーンなんて予想通りの展開すぎて泣けるどころか寒すぎだった。山ちゃんのキャラだけは良かっただけに非常に勿体ない作品。
[DVD(邦画)] 4点(2013-10-15 08:23:16)
559.  希望の国
外を出る時は必ずマスクをしてたり、洗濯物を外に干さなかったのに、いつの間にか次第にそれらを止めてしまっている。皆が普通にやってるから大丈夫だろうという、いかにも日本人的な考えだ。そこへ宇宙服を身にまとった女の出現である。この非日常的な光景が強烈な印象をもたらしている。当然周りの人々は特異な目で彼女を見る。はたまた怯え蔑んで、しまいにはこの街から出て行けという。この街は安全だから、普通に暮らしても大丈夫なんだと、誰もがそう思いたいからだ。しかし、放射線量は確実に事故の前よりも増えているのだ。この、現実を見ようとしない人々の姿がよく描かれていたと思う。
[DVD(邦画)] 6点(2013-10-10 21:47:38)
560.  さよならドビュッシー 《ネタバレ》 
 橋本愛ちゃん演じるヒロインが悲劇に見舞われて死にかけるが、イケメンの医者に救われて復活。そして、イケメンのピアニストと運命の出会いを果たし、驚異的なスピードでピアノも上手くなり、イケメンピアニストにも次第に惹かれていくというストーリーで、ミステリーというよりも少女漫画を映画化した感じでした。  ちなみに、このイケメンピアニストですが、現実にこんなやつおんのかってくらい隙がないです。ヒロインが近くで見てるのを知りながら、気づかないふりをしてドヤ顔でピアノ演奏をするシーンがまず強烈。さらには、危ない場面でことごとくヒロインを救ったり、探偵にもなったりとおまえは超人かとツッコミをいれたくなるほどの活躍ぶりでした。  ストーリーは、ミステリーとしてはぬるすぎるし、金のためにヒロインを殺そうという展開も嘘くさすぎる。ドラマとしてもいまいち盛り上がりに欠け、長すぎて途中でだれるのでもう少し短くまとめれなかったのかと言いたいです。
[DVD(邦画)] 4点(2013-10-10 21:31:22)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS