Menu
 > レビュワー
 > wood さんの口コミ一覧。4ページ目
woodさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 676
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  バトル・ロワイアル
R指定にするほどの作品ではなかった。むしろ中・高生に見てほしいと思って作った作品なのでは? 伝えようとしてるメッセージはわかるけど、観て2ヶ月もすれば忘れてしまいそうな内容でした。
4点(2002-04-03 12:01:45)
62.  梟の城
原作が、自分が読んだ司馬遼太郎さんの小説の中ではあまり好きなほうではなかったので、この映画で認識を変えてみたかったんですが・・・残念。
3点(2002-03-27 11:56:57)
63.  地雷を踏んだらサヨウナラ
万人受けを狙ってなくて、監督は「撮りたいものを撮った」、浅野忠信は「演じたいものを心から演じた」っていう、作品に対する思い入れが伝わってきて、すごくよかったです。浅野忠信はほとんど英語で話し、そして故郷の佐賀のシーンでは佐賀弁を他のどの出演者よりも流暢に話していて、いい役者だなと思いました。 子供が地雷に飛ばされるシーンは、悲しくて観てられなかった(現実にああいう状態があると思うと;;;)
8点(2002-03-24 13:45:28)
64.  御法度
原作をほぼそのまま映画化してくれたのは、司馬遼太郎のファンとしては嬉しかった。ただ、豪華なキャストなのに使いきれてなかったような気がするし(途中、トミーズ雅で30分ぐらい引っぱってたし・・)、ラストの映像のギャップで少しひいてしまいました。
5点(2002-03-21 11:07:45)
65.  スパイ・ゲーム(2001)
キャストが話題になってたんで「内容はどうかな?」と不安視してたけど、いい作品でした。若かれし日の「スティング」を思わせるレッドフォードの演技はGOOD!! -2点は、もう少し「今現在」のブラピのシーンを見たかったので。
8点(2002-01-19 22:04:32)
66.  スモーク(1995)
一人一人の物語が、ほんとに温かい。特に最後の、白黒で描かれる老婆とのストーリー。「自分の孫ではない」と気づく時の彼女の表情、そして笑顔。「嘘」であっても、それを通り越して素晴らしかった。
10点(2002-01-19 10:40:19)
67.  ルパン三世 カリオストロの城
ルパンシリーズでは、この作品はずば抜けてると思います。やっぱり銭形の一言がいい!
8点(2001-10-22 21:58:28)
68.  メンフィス・ベル(1990)
機長の決断や兵士達の友情など、戦争映画と切り離せない点は網羅していたと思うが、各人をもう少しずつ掘り下げてもよかった気がする。最近のCGの影響か、爆撃シーンの迫力のなさが目に付いてしまった点が惜しいです。
7点(2001-10-11 10:02:13)
69.  魔女の宅急便(1989)
ストーリーもそうだけど、なによりあの優しいテーマ音楽が、いつまでも心に残ってます。 「カリオストロの城」みたいに、テレビでやってるとついつい引き込まれてみてしまう良作。
7点(2001-09-20 15:25:36)
70.  天空の城ラピュタ
宮崎作品の中で3本の指に入るくらい好きな映画です。 「金曜ロードショー」でやってると、どうしても見てしまう。
9点(2001-09-01 13:51:24)
71.  踊る大捜査線 THE MOVIE
テレビの2時間バージョンと大差ないと思うけど、やっぱ「踊る」ファンとしては8点つけちゃいます。 「いびき」は、笑うよりもホッとしました。
8点(2001-08-24 23:27:09)
72.  火垂るの墓(1988)
泣きたいと思って観たけど、泣けなかった。あまりに衝撃が強すぎたので。 戦争の悲惨さだけじゃなく、清太の幼さや叔母の醜さがとてもリアルに思えた。 だから、その中で純粋に生きる節子の無垢さが、いっそう際立って見えました。  悲しすぎて、もう二度と見たくないです。
9点(2001-08-20 10:15:50)(良:1票)
73.  シンプル・プラン
これはホントに面白かった。言ったら怒られるけど、やっぱり怖いのは女性。あの奥さんに「自分の幸せしか目に映らんのかいっ!!」って言いたかった。でも言えない。普通の人間だったら誰もあの夫婦を責めきれない。   ところで、あの赤ちゃんはどうなっちゃうんだろう・・・
9点(2001-06-21 22:29:10)
74.  クリフハンガー
いいんじゃないっすかねぇー。スタローンの時点で、内容薄いの覚悟しちゃってたし・・・。
7点(2001-06-20 22:33:52)
75.  GODZILLA ゴジラ(1998)
うちの近くのレンタルビデオ屋で「昨年の映画ベスト50」の2位だった。・・・   どぉこが2位じゃぁーー!!下から2番目でもおかしくねぇよぉーっ!!
2点(2001-03-29 17:11:28)
76.  ジャッカル
ハラハラしなかったぁー (溜息)
4点(2001-03-29 16:25:38)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS