Menu
 > レビュワー
 > Skycrawler さんの口コミ一覧。5ページ目
Skycrawlerさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  トゥームレイダー2
時代広場が出てました。 そしてその時代広場のビル屋上からダイブ。 そこだけはおもしろかった。 あとは、やっぱりゲームを映画にしてはいけませんな。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:41:17)
82.  本陣殺人事件
完璧を求める、ぼんやりだがと分かる気がする。 三本指の男が死ぬまでのシーンが一番泣けたが、 中尾彬はどうしても悪役顔で、 本編を見るまでDVDのパッケージ写真は 容疑者の一人だと思っていた。 原作未読だが、結局真犯人は自殺するという 金田一ものの定番はすでにここから始まっていたのか。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 14:40:37)
83.  電車男
仕事中暇だったのでまとめサイトを読んで、 JTBじゃ売ってないってとこでほーっと思ったのを思い出した。 電車男が走ってるとこ、やっぱり進藤勘九郎と重なって見えた。
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-06 14:38:23)
84.  三匹の侍
七人の侍よりこっちのほうが短くまとまっていていい。 最初はただの傍観者だったのに、いつの間にか当事者になってるって、 どっかでそんな話なかったですか?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:36:04)
85.  八つ墓村(1977)
もし自分があの指に気づいてしまったら。 怖すぎる。。。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 14:33:22)
86.  病院坂の首縊りの家
オープニングとエンディングのシーンはいらんでしょ? あんな写真撮らせるのも意味がわからんし、 それを写真屋に保管させとくのもおかしい。 最後の人力車のシーン、きれいですね。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:21:11)
87.  悪魔の手毬唄(1977)
磯川警部、かっこいいですね。 あの人形のシーンは怖すぎですが、 村中みんな姉妹というのはもっと怖い。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:18:59)(良:1票)
88.  トゥームレイダー
ここでの評価が低いのは、イルミナティやタイムマシンなど、 ディテールが浅いからでしょうか。 テンポもよく、けっこう楽しめました。 マトリクス後量産されたこの手の映画ではいい出来のほうではないでしょうか。 ただ、エンドロールの曲がだめ。U2もここでは必要ありません。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:15:41)
89.  隠し剣 鬼の爪
あの言葉は正しいのでしょうか? メルギブソンのパッションでは徹底的にリアリティを追及して 言葉は全てヘブライ語で英語の字幕がついていましたが、 そこまでこだわってほしい。 なんとも中後半端で、それならあんなになまらないでもいいのに、 と思ってしまいました。 でも、映画全体としては嫌いではありません。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:13:16)
90.  ゲド戦記
ここの評価を先に見ていたため、 期待してなかった分楽しめた。 父と比べられるのはどうしてもかわいそうだけど、 声優はやはりきちんとした本物を使ってほしい。 ナウシカが長い物語のホンの一部であるように、 きっとこのゲド戦記も長い話なのでは? 
[映画館(字幕)] 7点(2007-12-06 11:12:38)
91.  ラスト サムライ
武士の世の中なんてほんの短い間で、 それ以前も日本はあっただろうに。 武士道って嫌いじゃないけど、こういうことじゃないと思う。 ラストエンペラーのように全部英語ではなかったけど、 どっちがよかったんだろ。 たかの目がすごくきれいだったのと、 あの子供の行かないで。。ってところに7点。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:11:50)
92.  平成狸合戦ぽんぽこ
なんで?おもしろいじゃない? たぬきだけの世界じゃなくて、 人間と共存でいるのが一番いいってことでしょ? 声優陣も別に悪くないと思うし、 なんでこんなに評価低いんだろ?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 11:11:09)
93.  踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!
厳しい意見もおおいようですが、 この余計なものがいっぱいのところがいいんじゃないですかね。 寿司屋の大将やすりの被害者など、 にやにやしてしまいましたが。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 11:07:36)
94.  機動戦士Zガンダム 星を継ぐ者
最後のシャアとアムロの再開シーンに7点。 目の前で両親を失ったカミーユがあんなにあっさりと戦いに向えるんだろうか?
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:59:34)
95.  ウォーターボーイズ
これを見てるのと見てないのでは、テレビ版1&2の感想も変わるかな。 隣の女子高の学園祭実行委員長のしゃべり方がいい。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:55:34)
96.  いま、会いにゆきます
竹内結子さんの演技、いいですね。 劇場で見たときは、なんだ、ファンタジーかとがっかりしたのを憶えていますが (泣いたけど)、2回目はそれもきになりませんでした。 卒業の日のシーン、そういうこともあったなと、 好きだった子になにも言えなかったことを思い出しました。 最後の花畑に現れる竹内さんの表情にプラス1点。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:54:01)
97.  ブラック・レイン
松田優作、そんなにいいか? あんまり惹かれなかった。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:53:11)
98.  THE 有頂天ホテル
まじめに見るものではないかもしれないが、 くすっと笑えるシーンが多く楽しく見れた。 もう一度見てもいいと思う。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 10:51:18)
99.  ピンポン
結局みんな仲がいいってとこが気持ちいいですね。 前半までは誰が主役だろと思ってましたが、 なかなかうまくできてました。
[DVD(字幕)] 6点(2007-12-06 10:49:42)
100.  もののけ姫
花咲か爺は確か江戸時代の成立だから、 シシガミは花咲かってのはだめでしょう。 とにかくアシタカがかっこいい。 片手で門を開けるところとか、陸奥九十九を思い出した(笑)。 ジブリで一番、ではないけれど、劇場で見なかったのを後悔します。
[DVD(字幕)] 8点(2007-12-06 10:46:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS