Menu
 > レビュワー
 > あろえりーな さんの口コミ一覧。59ページ目
あろえりーなさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1161.  風の谷のナウシカ
やっぱりあの少女が歌う歌。ランラーン♪ランララランランラン♪ララララランランラーン♪
8点(2001-08-09 00:10:40)
1162.  用心棒
脚本がすばらしいんだろうね。いろんな映画に影響を与えたシナリオなんじゃない?
7点(2001-08-04 23:52:12)
1163.  愛の亡霊
何だか凄く怖かった。別にホラー映画ではないんだろうけど、とにかく怖い。
8点(2001-08-04 00:54:49)
1164.  MEMORIES
凄く芸術性を感じる。大友さんの世界観はすばらしいですねぇ-。僕は彼女の思いでが一番好きだな。
8点(2001-08-04 00:52:33)
1165.  スプリガン
おもしろくなかった。期待してたのに、、、、
3点(2001-07-24 18:07:49)
1166.  ジャッカル
たいくつじゃなぁ、、、、でてるのは 豪華キャストなのに、、、
4点(2001-07-24 18:03:28)
1167.  七人の侍
それなりに見れたことは見れたんだけど、、、、。この映画に関しては、正直なぜそんなに素晴らしい作品だといわれるのか、いまいちわからない、、、、。
5点(2001-07-24 18:00:02)
1168.  御法度
かのう君。かのう君。
6点(2001-07-24 17:22:35)
1169.  ホーホケキョ となりの山田くん
なんだかあんまりおもしろくない。
5点(2001-07-23 12:13:02)
1170.  AKIRA(1988)
漫画では、AKIRAはちゃんとでてきたけど、映画ではバラバラになってたのがちょっと残念。金田君の身体がぐちゃーーってなるところはすごい。小さい頃に見て、相当の衝撃を受けた作品です。
7点(2001-07-23 12:09:28)
1171.  火垂るの墓(1988)
アニメで泣いたのがこのホタルの墓だけ。
8点(2001-07-19 10:37:38)
1172.  愛のコリーダ
性描写が凄すぎ。他の映画がどれだけ性描写に関していい加減かがわかる。
9点(2001-07-19 10:02:41)
1173.  クリフハンガー
スタローンの映画で一番おもしろい!!
8点(2001-07-13 00:32:32)
1174.  アポロ13
僕は結構好きだなぁ。アポロ11号が月面着陸をして、そこから熱が冷めちゃうんだよね、もうソ連に勝ったからいいだろって。で、劇中にいい台詞があるじゃないですか。コロンブスが新大陸発見したからって、それで終わりなんていったら、それこそほんと人類はただそれだけの生き物でしょう。でも実際は、17号でアポロ計画が終了して以降、ずっと宇宙開発は滞ったまま、、、、。僕らの新しい世界を見たいという欲求は、宇宙空間から電脳空間へ移行され、そこでごく個人的に自己満足するだけ、、、、違う!そうじゃないそうじゃないんだ!僕はやっぱり実際にこの目で見たいんだ!その脅威の世界を!宇宙というまったく未知の世界を!夢を!憧れを!好奇心を!、、、、あ、映画の話じゃなくなっちゃったな、、、、でもまぁ、そういうことですよ。
7点(2001-07-13 00:24:34)
1175.  幸福の黄色いハンカチ
泣いた泣いた泣いた泣いた
9点(2001-07-09 13:35:57)
1176.  となりのトトロ
子供の頃、近所に森があると、「あ、ここにもしかしたらトトロがいるのかも」なんて思ったりしたものです。当然のことながら、大人になった自分は今はそんな事は思いません。そう、子供の時は、自分のイマジネーションが現実に優先する時代でしたから。トトロっていうのがまさにその象徴ですね。だから大人には見えない。
9点(2001-07-09 13:27:48)(良:1票)
1177.  メトロポリス(2001)
試写会行って、りんたろう監督を生で見たんだよなぁ。懐かしい。映像はすごいですよねえ、ほんと。ジェームズ・キャメロンが絶賛するだけあります。が、しかしなぁ、ストーリーがなぁ、、、、つまらんかった。
6点(2001-07-08 23:46:41)
1178.  天空の城ラピュタ
ぱんぱーんぱぱんぱーんぱん♪ぱーんぱぱんぱーん♪ぱーんぱんぱーんぱぱんぱーんぱーんぱーん♪(ハトと少年)
10点(2001-07-08 17:54:21)(笑:1票)
1179.  ブラック・レイン
自転車が多いのは日本ではなく中国です。リドリー君、混同しないように。
4点(2001-07-07 21:54:06)
1180.  GODZILLA ゴジラ(1998)
アメリカのゴジラはビルより体温が低い、、、、、、、
6点(2001-07-07 21:44:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS