Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : イギリス 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  真珠の耳飾りの少女 《ネタバレ》 
なんつっても1600年代半ばのお話ですからねぇ、おまけに、フェルメールさんに関することは記録の無い部分が多く、残念ながら現在でもこの絵のモデルの「少女」は不明だという。そこにこんなお話を考えた作者さんは想像力がスゴイね。ということである意味こんな雰囲気だったのかもしれない的目線で鑑賞させていただきました。出演者の方々の雰囲気はとってもよくて、特に「少女」を演じたS・ヨハンソンはまぁぁそっくりでよく選んだね!と感心致しました。かるーーい知識程度だったフェルメールについて勉強することができ、とてもよい機会になりました。ありがとうゴザイマシタ
[インターネット(字幕)] 6点(2020-05-28 22:26:35)
2.  ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲 《ネタバレ》 
ワハハー、やべー超面白い!! Mrビーンはイマイチ(イマニ?)面白くないのに、このジョニーイングリッシュシリーズ?は段々面白くなりますね~。お相手のオルガ・キュレリンコもとても雰囲気にあってていい!  何か笑いのツボがあってたんでしょうねーディスコで踊りまくるシーンとかマジ笑った~~。ローワン・アトキンソンのキャラ大爆発の一本でゴザイマシタ
[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-09-04 20:48:17)
3.  シンプルメン 《ネタバレ》 
何かどこかで見たような無いような独特の雰囲気がただよう作品ですね。かなり人物に寄ったカメラがまず特徴的で、静かなお話しながら何か期待させる造り。でも後半はちょっと今ひとつな感じで、結局この独特の空気感を味わう映画なのかな? んーまぁそんなところでゴザイマス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-05-12 07:58:31)
4.  ジョニー・イングリッシュ 《ネタバレ》 
思ったほど笑えないかなーー、この次の方が面白かったかな? まぁ正直特に書くこともない感じですかね(苦笑)。合う人には合うものかと思いますハイ
[DVD(字幕)] 3点(2016-04-17 09:50:39)
5.  JIMI:栄光への軌跡 《ネタバレ》 
彼がどういういきさつでデビューに至ったのかがよーくわかりました。今となれば、間違いなく史上最高のギタリストなのですが、当時は理解してもらえなかったというのがチョット信じられないですね~。なかなか良かったですハイ
[DVD(字幕)] 7点(2016-04-05 04:48:47)
6.  ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬 《ネタバレ》 
前作は観てないんですけど、この人特有の雰囲気があるもんですから、ワハハーとはいかない微妙な笑いというんですか、そういう絶妙なところがいいですよね。意外にいろいろと手間とお金が掛かっている割に、、、という感は否めませんが(笑)。いやいやなかなか面白かったデスハイ
[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-26 10:26:00)
7.  思秋期 《ネタバレ》 
美男・美女が出てこないかつイギリス系の俳優さん中心だからか知らない人ばかり。F○CK等の汚い言葉が多すぎて耳(鼻)につく。全体的に暗い雰囲気で晴れの日がない(曇り空ばかり)。暴れん坊なこの主人公の人、私が犬を飼ってるせいかもしれないけど、自分の犬を「蹴って」殺してしまうなんてマジであり得ない。始まってすぐにこれだったから乗れなかったね正直。とんでもないDV旦那、寝ている自分の奥さんに小便かけるなんぞこいつは狂ってる。ストーリー上は関係ないけどRX-8ってイギリスにも走ってるんだね(知らなかった)、イギリスは右ハンドルだから違和感がこれまたない。総合的に、よくこんな暗いストーリーを考えたものだ、とても暗く憂鬱な気持ちになっていくよこれは。後半はかなり持ち直した感はあるけど、とても後味の悪い映画でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 4点(2014-02-12 15:38:15)
8.  シュガーマン 奇跡に愛された男 《ネタバレ》 
いやーーこれはスゴイ。なぜ南アフリカに広まったのか?当時のアパルトヘイト政策の白人に対しても厳しかったことが、愛された理由なんでしょうね。もぅとても信じがたい展開だけども、ラストの南アフリカでの演奏場面はホント最高!! 感動必至の奇跡の物語でゴザイマシタ
[DVD(字幕)] 9点(2013-12-10 08:40:42)
9.  女王陛下の007 《ネタバレ》 
確かに華はない ハイテク小物もほとんど登場なし そして 相変わらずな女好き と思わせきやの結婚  でビックリ!!のラスト  しかし、当然CGも何もない時代 よく撮影したなぁと思わせるシーンが多数  躍動感あるスキーシーン  豪快な雪崩シーン(実際に雪崩を起こしたんだろうなぁ…) ま 多少の合成画像感は致し方ないのでお許しを(笑)  本作のみ出演のレーゼンビー イロイロな事情があったんでしょうが、なかなか良かっただけに惜しい  2作3作と出るうちに固さもとれてきっといい「ボンド」になったであろう  歴代の007作品の中では間違いなく異色のボンド  でもほんとはあぁいう地味な人がスパイっぽいかも?   そんな印象のレーゼンビーボンドでアリマシタ
[DVD(字幕)] 7点(2012-06-27 14:33:01)(良:1票)
10.  ジャッカル 《ネタバレ》 
えーーー久しぶりにビックリしました  何に?そうあの「映画」のリメイクとは思えない醜さに  もぅ皆様が大体のところをおっしゃってますのでいいませんが  もうこういうことは …ネタ切れ回避策か 誰かの台所事情か 思いつきか(苦笑)  知りませんがやめて下さいな~  どう解釈すればこうなるのだろう??  ハリウッド改悪リメイクはまぁそれなりにある気がしますが、結構上位入選決定かも(苦笑) ただ、キャスティングは悪くない ブルースもリチャードもカッコイイし好きな俳優さん 女性陣やFBI捜査官もいい感じ  すべての責任は製作者側でしょうコレは   ということでオリジナルを是非ご覧になって下さい シビレマスヨ
[DVD(字幕)] 1点(2012-06-24 09:07:36)
11.  ジャッカルの日 《ネタバレ》 
全く前知識無しで鑑賞  正直最初の30分ぐらいはあらら外したか?的だったが、ジャッカルが暗殺に向け淡々と進む展開にくぎ付けになってしまった;; ほんとにプロフェッショナルな雰囲気がスゴイ  若干そんなうまくいく?と思いつつ、そこ(偶然的な事)をうまく使うのもプロか!と思わせる(妙な)説得力があるよね   用意周到さとその状況状況での応用力は、まさにプロの殺し屋  ドキドキの狙撃シーンは間違いなく自分的にNO1決定  外した瞬間「あ”~~~~っ」って思ったのは俺だけじゃないはず(よね?)  強いて言うとフランス語だったらもっと雰囲気出てたんだけどなぁ でも久しぶりに面白いと思いましたよイヤホントマジデ  古い映画だからって侮るなかれですよ!
[CS・衛星(字幕)] 10点(2012-06-16 13:02:44)
12.  ジェイン・オースティン/秘められた恋 《ネタバレ》 
ハサウェイ綺麗ですね 知的な雰囲気とあいまって全編に静かながら深いものが漂う そんな感じではあります が、展開が地味目で、ちとワタシにとっては退屈気味でアリマシタ
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-21 07:32:56)
13.  ジャガーノート 《ネタバレ》 
なんか深みが無い 最後になぜ「嘘」をついたのか  その理由が伝わらないから 全体的に淡々と進む(前半は音楽も無し)薄味展開がさらに薄味になってしまった  いろいろ気になるとこあったけど 7個の爆弾が同じ構造とは限らないとやっぱり思うけどなぁ まぁ映画的に勉強にナリマシタ
[DVD(字幕)] 5点(2011-02-03 08:10:24)
14.  シャイニング(1980) 《ネタバレ》 
自称「怖い系」苦手なワタシ 実は、、、結構前から持っていた、このパッケージから既に怖い(笑)本作品を観るのにビビっておりまして・・・今回意を決して観た次第でありまして(おおげさ) いやーーージャック・ニコルソン怖い 後半のいっちゃった顔 ありゃホントまじスゴイ 演技だとしたら(だろうけど)素晴らしい俳優さんだわ ちょっとよく分からないとこあったけど、キューブリック作品の独特の雰囲気が堪能できて良かったカナ ☆おまけ 個人的に酒が一滴もない環境は無理・絶対無理(笑)
[ビデオ(字幕)] 6点(2010-01-23 23:16:00)
15.  勝利への脱出 《ネタバレ》 
へぇぇー どういう過程で映画製作に至ったかは判り得ないところなのですが、まあ、あのペレとスタローンという意表をつく組み合わせ(笑) なんかちょっと無茶な展開で無理ある場面が多い気がしましたが、サッカーの場面は普通に良かった! 流石(さすが)神様 素晴らしい!! ペレが観れただけで満足デス
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-11-18 11:26:28)
16.  シンプル・プラン 《ネタバレ》 
ちょっとこれはスゴイ映画ですね~~~~なんの前知識もなく観たのですが、恐ろしい内容でへたなサスペンスものよりかなり「リアル」です。 いやぁぁコレまじで恐ろしい、実際自分が「あの」状況になったら…わかんねぇな…、ワタシ自信がありません(苦笑)人間、金に目がくらむとやっぱりああなってしまうのでしょうか いやいやホント怖いデス
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-15 21:00:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS